開発者ウォッチ: 委託生産システムとクエスト、インスタンスのラグ、アップデートノート
投稿日時: 2006-12-10 7:33
1.委託生産システムを使ったクエストアイテムの作成代行は「問題なし」
2.インスタンスの「強烈なラグ」について
3.アップデートノートの遅れ
勝手にまとめ
どうやって調べろと?
EQPrime says:
昨日、ドラコのヘリテージ用のボックスを生産するために、レベル60-69、レベル70のチャンネルで誰かが誰かを募集していました。SoSの炉で生産者にアイテムを作ってもらうために委託生産システムが利用できたと述べていました。数名が「これは本当に動作する」と口を挟みました。
クエストを完了するために中高レベルの生産者に必要条件を回避してもらうことは、委託生産システムの意図された使用なのでしょうか? ワームスレイヤーが同じ方法で動作したかどうかは誰も確認できませんでしたが、たぶん動作するだろうと予想しています。
[SOE] Gallenite says:
はい。
これは委託生産システムをしたかった大きな理由の1つです。トレードスキルを巻き込んだクエスト、ヘリテージ、その他を作ることは好きですが、冒険者をトレードスキルのパスに強制する条件が無いほうが皆さんにとってベターだろうと思っています。
冒険者は生産者にならなくてもよいことで明確な利点を得ますし、すでに生産者である方は(クエストアイテムの)販売/提供などの新しいサービスを持ちます。
記事: Re: KOS Heritage Quests via Commission... Bug or Intended?
2.インスタンスの「強烈なラグ」について
[SOE] Gallenite says:
特定のグループとレイドのインスタンスで、強烈なラグの散発的なレポートがありました。
このケースの「強烈なラグ」とは、サーバーラグ(10-20秒アクションが効力を発しない)を指します。この「停止」は通常、他のレイドまたはグループが同じインスタンスの別のコピーに A)開始する B)全滅を経験する のどちらかで発生します。
この問題に気をつけるべきすべてのライブサーバーに適切に修正を設置しましたが、この問題が本当に無くなったかどうか言えるのは、(開発チームよりも)皆さんのほうが可能性が高いです。
この投稿時の後に作成されたインスタンスで、この特定の動作が引き続き経験されるかどうかご連絡ください。
レポートを含みたい場合は、以下の内容でご返信ください(レイドごとに1つのレポートが必要です):
- 1) サーバー名
- 2) インスタンスが作成された時間
- 3) どのインスタンスか
- 4) 所属していたギルド/レイド/グループ
- 5) 同じインスタンスの別のコピーにいたギルド/レイド/グループ
- 6) スローダウンはどのくらい続きましたか? A)10-20秒停止してよくなった、B)もっと長い時間、継続して3-4秒停止を続けている
どうもありがとうございます。
記事: Instance Lag - Possible fix is live now.
3.アップデートノートの遅れ
[SOE] Gallenite says:
アップデートノートがもう一度タイムリーな方法で発行されることを確認するために適切なチームと一緒に作業しています。アップデートノートを取り扱うシステムは、修正されたEQ2Playersのウェブサイトが活動している同じシステムの一部です。
とても役に立って改良された面もありますが、アップデートノートの適時性というような、まだ一部の改良を必要とするエリアがあります。チームはそれを把握していて、送信するお知らせができるだけ早く公表されることを確実にすることは、大きな優先事項になっています。
記事: Re: Update Notes.. (or what have we just updated?)
勝手にまとめ
- 5) 同じインスタンスの別のコピーにいたギルド/レイド/グループ
どうやって調べろと?
