【話題のサイト】 アイテムリンク収集サイト"EQ2Llinks"がオープン
投稿日時: 2006-9-5 19:48
Jida says:
新しいアイテムリリンクのデータベースが利用可能です!(はい、"リンク"の綴りが間違っていることはわかっています)
http://www.eq2linky.comの早すぎる活動停止と、http://www.eq2idb.comの稀なアップデートのために、これらの人気が高いツールの再現を出荷することは必要だと感じました。それで、http://www.eq2llinks.comが誕生しました。
現在の機能の一覧:
- ログを切り取って、すべての貴重なアイテムリンクを切り出すためのクライアント側のリンクパーサー(解析ソフト)
- 非常に速い方法ですべてのリンクを検索する機能付きのオンラインデータベース(ゲーム内部の使用に対して形式化されました!)
- アイテムの正確性に対する自動チェック(CRC32くらい)
まだ実装されていない将来の機能の一覧:
- ウェブサイト用の新しい配色。使用されているものはひどいです!(レイアウトは好みですが、どなたか一緒にもっと良い配色を投げてもらえるなら教えてください)
- 質問のアイテムに関する他の情報を含むためのWikiの設置
- アイテムがルートされた場所の自動解析とアップロード(「どこで入手したか」という質問の廃止)
- もう機能していないように思われるリンクの「再評価」についての仕様
- EQ2サーバーに接続されたチャットのBot(自己資金でこれが実現できるかどうか、まだ研究しなければなりません。別アカウントは高くつくので。)
皆さんがこのプロジェクトを設置するという仕事を正当に評価していただけることを願っています。
*ご注意* このプロジェクトは、.NET v2.0が必要です。
http://www.eq2llinks.com
このスレッドへのレスの投稿、またはフォーラムで皆さんのサポートをお知らせください!
▲EQ2linkyが活動停止になったので新しく立ち上がった"EQ2Llinks"のトップページ。
記事: eq2llinks.com is now open to the public!
勝手にまとめ: アイテム数の比較
- EQ2linky: 44,675 アイテム(更新終了)
- EQ2iDB: 48,886 アイテム
- EQ2Llinks: 28,872 アイテム
オープンしたばかりなので、収録アイテムはまだ少なめ。
