おさらい記事: The Fallen Dynastyオープンベータ、Live Update #24
投稿日時: 2006-6-7 18:43
The Fallen Dynasty オープンベータ のおさらい
- 町ゾーン(1): Village of Shin
- フィールド(1): Mystic Lake (非インスタンス/レベル55〜)
- ストーリー関連(3): Meditation Chamber、Monk Trial、Cavern of the Crustacean (インスタンス/レベル60〜) ※ソロ/グループ選択式
- ダンジョン(1): The Forsaken City (非インスタンス/レベル60〜68)
- シングルグループレイド: Nizara, City of the Nayad (インスタンス/レベル70、レジェンダリ以上の装備) ※1グループ専用
- 職人専用クエスト: 報酬は 36スロット採取用カバン と 右手装備の+25スキルアイテム(例: ジュエラーは+25 魔法工芸(artificing))
満員御礼: 参加テスターが多数のため、6/5のパッチをもって、レベル70まで自動でレベルアップしてくれるNPC「beta buffer」さんの停止が発表されました!
Live Update #24: 戦闘関連 のおさらい
- コントロールスペルの修正: イリュージョニスト、コウアーサーと他のクラスのCCアビリティを差別化。
- インターセプト: インターセプトしたダメージに術者の軽減力を考慮。
- モンク: Instill Doubt (フィア系)を取得。
- トルバドール: 他クラスのチャームと差別化(→ 2.5秒キャスト/効果6.5秒/集中力なし/ペットコマンド可)
- コンジュラー、ネクロマンサー: 特定のペットのアビリティとオーバーパワーなバフの有効性を減少(→ CCに加えて、DPSも弱体化)
Live Update #24: 生産関連 のおさらい
- 新レシピの導入:
- T1〜T6の全レシピがT7に準拠。(中間合成を廃止)
- 新しい生産アイテムの追加。※既存アイテムは変更されない。
- 採取ルール: ハズレ(1、3、5個の材料)、当たり(1個のレア)、大当たり(1個のレア+10個の材料) ※初心者島を除く。
- 職人組合の廃止: 各ゾーンの工房を1つに集約。
- 上級生産品: 「上級生産品(Mastercraft)」のカテゴリを導入。
- トレードスキル令状/タスクの廃止: 新しい形式のタスクは未発表。
Live Update #24: 裏切りシステム のおさらい
- ヘイヴン: 裏切り中は「亡命者」となって、地下都市「ヘイヴン」を利用する。
- どのレベルでも、何回でも裏切ることができる。
- 裏切るとすべてのアーツ/スペルが初級1にリセットされる。
- クラスを変更した場合、都市/クラスに依存したアイテムは使用権を失う。※ミストランナー/ナイトメア、レリックアーマーなどは要注意。
- ファクションの稼ぎ方、クラス変更の方法、など詳細不明。
Live Update #24: ブローカーシステム のおさらい
- ブローカーをクリックして「販売タブ」からアイテムを販売する。
- 大スロット: 大スロットは6個。※1個は無料。
- 小スロット:
- 大スロット1個につき、小スロットが12個。※コンテナは置けない。
- コンテナでスロットを増やせない代わりに、同一アイテムは99個までスタックする。(例: 「アイスコメット 初級4」の魔法書を10個販売しても、消費するスロットは1つ。)
Live Update #24: PvPサーバー関連 のおさらい
- 冒険ヤードのPvP制限: (旧)8レベル差 → (新)4レベル差
- 保護レベルの緩和: レベル9以下のキャラクターでも、DoF以降のゾーンでは攻撃される。
- 亡命者とヘイヴン:
- 亡命者は「the Exile」の称号が与えられる。
- 亡命者は、全ゾーンでレベル制限が適用されない。
- 亡命者は、ケイノス/フリーポートのメンバーを殺してもルート品を得られない。
- エンチャントランド: 新しい蘇生ポイントが追加。
Live Update #24: その他の内容 のおさらい
- アクセスクエストの廃止 #3: ロストソウルのオベリスク、魔法展示場、ブラッドスカルの谷、ネクトロポス城など24か所のアクセスクエストを廃止。
- 大陸ゾーンの更新: コモンランド、ネクチュロスの森がリニューアル。
- 新しい職業帽子: ガーディアン、バーサーカー、テンプラー、ダージの職業帽子が登場。
- %cマクロ: マウスの下の効果名を置換するマクロの追加。(例: 「%cをキュアしてください!」)
ご注意: 上記の内容はテスト中のもので、変更される場合があります!
勝手にまとめ
NO ETAの不安でいっぱいのXデーは"6/14(水)"の予定!
