SOE、サービス移管についてのユーザ質問に回答――Sebilis、Veksarサーバーは統合へ
投稿日時: 2006-5-23 18:08
[SOE] Gallenite says:
これらのご質問は、インターナショナルオペレーションチームが近日の数週間で日本サーバー移転のためのFAQを投稿するときにすべて回答されるはずです。アカウント管理/課金(支払い)のほとんどは、そこで回答されるでしょう。その間、他の質問の一部に回答させていただきます。
日本語サーバーについて、2つのサーバー(SebilisとVeksar)があります。SOEはこれらの2つのサーバーを統合しますか?
はい
PvPサーバーの日本語版の導入の計画はありますか?
現時点ではありません。
日本語サーバーにとって、米国サーバーと比べて、LUまたは拡張パックの導入について予想される遅れは?
コンテンツが翻訳され次第です。つまり、与えられたアップデートでどのくらい変更されるかによります。過去よりも、若干早いはずです。
米国の中部の標準時間と日本の間の標準時間には、約15時間の時差があります。日本人のお客様で、日本語サーバーでも米国サーバーでのメンテナンス開始時間が適用されることは苦痛です。時間は変更されますか?
はい――欧州サービスがそうであるように、日本サービスはゴールデンタイム(Prime Time)のプレイに干渉しないように、独自のリスタート時間を持つ予定です。
キャラクターの最大数は、SOE管理のサーバーとSE(スクエニ)管理のサーバーで別々に管理されています。例えば、1つのアカウントで、Unrestサーバーに6つのキャラクターが所有されて、Sebilisサーバーに6つのキャラクターが所有されています。例にあがっているお客様は、キャラクターを削除する必要がありますか?
(キャラクターの)削除は必要ありません。それぞれのロケールで6つのキャラクターを所持できます(現在の米国、フランス、ドイツ、イギリスにおける動作のように)。日本サービスで6つ、仏サービスで6つ、独サービスで6つ、英サービスで6つ、米国サービスで6つ、テストサーバーで6つです。
管理がSOEに移行された後、クエストの翻訳、NPCの言葉などはどうなりますか?
翻訳は継続されます――日本サービスは、日本語で行われます。
しばらくヘルプになることを願っています。まもなくさらに多くのインフォメーションがあるでしょう。
- Scott
記事: Re: How does the management transfer schedule of a Japanese Edition become it?
勝手にまとめ
Kutibanさん、乙でありますっ!
