おさらい記事: Live Update #19、#20、#21
投稿日時: 2006-3-8 0:41
Live Update #21: おさらい
(英語版: 未定、日本語版: 未定)
- グループのロット: 出た目が表示される。
- 遠隔のオートアタック: もっと使えるように調整される。
- ダウンビロウとザ・ケイブの間に新しいゾーンの接続を追加。
Live Update #20: おさらい
(英語版: 2/22導入済み、日本語版: 未定)
- 拡張パック#2「Kingdom of Sky」: 利用可能に。
- Live Event #8「呼びかけへの答え(原題: Answering the Call)」: エルダイトの召喚師たちによって、転送ゲートの復元が行われた。
- ガードと戦闘: (旧)見つかるとゾーンの外へ強制送還→(新)ガードと戦闘状態に。
- 非ギルドプレイヤー: 家賃をステータスで支払える、ギルド無所属のまま令状クエストを行える。
- 魔力付与の指輪: Proc付きのステータス特化型に修正。
- 採取素材のスタック数: 最大50個に拡大。
- ステルスのバグ修正: ステルスが使用不可のままロックされてしまう問題の修正。
- Procの発動率: 多段アーツは最初の1回、同時アクションは本来の回数、アーツのProc発動率は武器速度に依存しない・・・の3本立てで大幅に弱体化
- ウェイポイント: ウェイポイントが賢くなって、見た目も一新!
- 置き換えアイテムのツールチップ: そのアイテムと置き換え可能な装備中のアイテムを並べて表示。
- ボーナス経験値: 2/18〜2/24まで経験値2倍。
▲「Answering the Call」のエルダイトの召喚師。イベントの結末にも注目!
Live Update #19: おさらい
(英語版: 2/3導入済み、日本語版: 未定)
- クラス分岐システム廃止: レベル1-19のスペル/アーツが一新され、アーキタイプ、クラスの分岐が廃止されました。キャラクター作成時からクラス(今のサブクラス)を選択できます。
- 女王のコロニー/覇王の前哨地: 難民島が一新され、新人さん向けのT1ゾーン(Lv1-9)になりました。
- 種族クエスト: 大家さんのチュートリアルが廃止され、種族の背景を学ぶ種族クエストが導入されました。
- 冒険ヤード: オークミストフォレスト、サンケンシティなどの初心者ゾーンは、T1〜T2ゾーン(Lv5-15)に整理され、連続クエストが導入されました。仕掛けもいっぱい。
- ダンジョン改良・第4弾: ソルセックの眼
- メンター: スペル/アーツも適切にメンターされ、バフは剥がれることなく効果が調整されます。
- 令状クエスト: 得られるステータスポイントは、キャラクターレベル依存になります。
- ノーラス宅急便: ケイノス、フリーポート間が開通しました。
- スカウトのトラッキング: Mobの名称でフィルターが可能に。
- Hits Mode: 戦闘メッセージを3段階に調整するHits Modeが導入。
- 匿名(Anon): /anonが適切に動作。/whoや検索ウィンドウに表示されなくなりました。
- NPCの吹き出し: NPCの動作につられて、吹き出しや選択がうろうろしない設定が追加されました。
- ブローカーウィンドウ: ブローカーウィンドウは、リアルタイムの更新になりました。間違って高額アイテムを購入してしまわないオプションも追加。
- レイドウィンドウ: ドラッグ&ドロップのグループ編成機能が追加されました。
- 絨毯とグリフォンの途中下車: ジャンプキーで飛び降りが可能になりました。
- 「みえない」の改善: 視線判定が「体全体」に変更されたので、壁に埋まっていても、手足の一部、頭の一部が見えていれば攻撃できるように。
- 言語・L&Lアイテムの変更: 「ゴブリンの認識票」「ゾンビの皮」などのアイテムがロア属性ではなくなり、スタック可能に。
- Daratharの強化: Daratharに3度目の調整(強化)が入りました。
- 高級ハウスの金庫拡大: 価格に応じて、ハウスの金庫が最大6個まで拡大されます。
- NPCのAI強化: 使用するスペル/アーツが幅広くなり、プレデター/ローグ系のMobは毒を使用するように。
- 新レシピの先行導入: レベル1-19のスペル/アーツの生産に新レシピ(中間素材なし)が導入されました。
- ハーフリングのグラフィック修正: ボーブルシャーをチェック!
- 町と冒険ヤードで騎乗(Addtion A): 町と冒険ヤードで騎乗(馬/絨毯)できます。
- パワープールに第2ステータス(Addtion B): パラディン、シャドウナイト、トルバドール、ダージは、第1ステータス、第2ステータスのどちらでも最大パワーが上がります。
- 戦闘吹き出し(Addtion C): 受け流し、突き返し、アーツのミスのときに、"Parry!"、"Riposte!"、"Miss!"と頭上に表示されます。
▲種族クエストは、仲の悪い種族同士で居住するフリーポート側がおすすめ!
ご注意: Live Update #21の内容は、現在、テスト中のもので、内容が変更される場合があります。
勝手にまとめ
LU#19、まだかな〜。
