開発者ウォッチ: エンチャンターの不満には気付いている、鉄箱ドロップ率修正

投稿日時: 2005-12-2 6:24

猫

1.スタンとエンチャンター
Moorgard says:
ここに2つの別々の問題があります。1つ目は、Epic Mobに対するスタン/窒息の効果です。2つ目は、(スタン毒を作るというような)変更が、クラスの認知された要素として、スタン/窒息に頼るクラスに与える影響です。

1つ目の問題は、取り扱うことがかなり容易です。プレイヤーの一部は、スタンの使用が戦闘のための戦略要素を追加することになる、と議論するかもしれませんが、それは効果的にデフォルトの戦略を作ります。Mob"X"がスタンでき、それゆえにダメージ出力が完全に短時間のあいだ減少することを知っていれば、スタンは戦略の「選択」ではなく「必須」となります。(スタンの)効果を減少させたり、あるいはバラエティ(可変性)を加えることは、実はそれを変えることにはなりません。なぜなら、それはスタン能力を不完全なもの(「ともかく何もしないので無用」)としてしまうか、レイドの戦力が同じ結果を成し遂げるために数で補償(「スタンの効果時間が1/5になれば、レイドにさらに4名のスタンクラスを追加」)させよう、とするかのどちらかに収束するためです。

ここで、Mobをスタンさせることが意図された戦略であるかのように一部のレイドを変えることもできました。しかし、すると、その理想的な効果を達成するために、「正しい」クラスを持っていないギルドに何が起きるでしょうか? そのギルドが他に消費できる有用なコンテンツの障害となります。周辺に方法(回避策)がないと言っているのではなく、一般的にその種の状況は避けたほうが良いと考えています。

スタン毒が有効である限り、それらがEpicに影響することは意図されていませんでした。ここに一般的な概要の原則があります。ある事柄に対する9つの方法に影響する変更を行ったものの、誰かが影響の及ばない10番目の方法を見つけた場合、たぶん10番目も変更するつもりであって(でも忘れてしまったので)、見つけたときに変更することになるでしょう。

では、2つ目の問題へ戻りましょう。基本的にEpic Mobに効果がないスペルラインを持っていることで、特にエンチャンターが欲求不満になっていることは気付いています。今後の行動方針をまだ公表していませんが、最近、大いに議論している話題です。繰り返しますが、開発側の沈黙は、問題を見ていないとか、気にかけていないことを意味しません。つまり、もっともベストな行動方針は何だろうかと決めかねているにすぎないのです。

すべてのクラスがレイドで有用であると感じられることを絶対的に望んでいます。ギルド、またはレイド戦力の成功に対して、重要な貢献をしていないように感じられることなど、誰も好まないでしょう。

記事: Re: So, poisons are nerfed against epics.....


2.鉄箱のドロップ率
Blackguard says:
一部ゾーンの(鉄箱の)ドロップ率を増加するつもりでしたが、望まれるより多くのゾーンに当たってしまい、また意図していたよりもドロップ率が大きいように思われます。まもなく鉄箱のドロップ率を修正する予定です。

記事: Re: Master Chests, or how to break a game beyond repair

勝手にまとめ
公式フォーラムでは、「EverChange 2(変更されまくり)」という造語が流行のきざし。 開発チームも、エンチャンターをどういう方向で変更していくか、なかなか難儀している模様で〜す。

著作権、および商標・登録商標