Live Update #16(spell and arts hotfix): エンチャンターに再調整
投稿日時: 2005-11-11 7:29
1.修正の説明
2.アップデートノート
勝手にまとめ
と前置きして、以下の変更が導入される模様でっす。
ウォーデンは、最終的にテンプラーと同じ回復量にすることで収束したけど、エンチャンターは、この修正で収束するのでしょーか。コミュニティパワー恐るべし。
Lockeye says:
フィードバックを集め、ゲームでテストして、新しい変更をさらにテストした後、エンチャンターは十分に強力ではない一部の箇所を処理する修正を受ける予定です。
(修正の)背景として、Update 13では、ターゲットがダメージを受けたかどうかに関わらず、tick毎にブレークする可能性のある新しい種類のダメージレジスト系足止め(root)を導入しました。この種類の足止めは、エンチャンターに与えられ、一方的にクラスをオーバーパワー(強すぎ)にすることが明らかになりました。(それが十分に強力ではない他の箇所を覆い隠していました)。
LU16以前は、ブレークしない足止めやペットの使用で、ソロ性能に大きな不釣合いがありました。(修正の)目標は、すべての状況で他の部分をオーバーパワーすることなく、足止めとペットの両方を実現可能なプレイの方法とすることを確実にすることです。気に入ったペットを連れて歩けるように、以下の変更を行いました:
- コウアーサーのチャームの信頼性を増加しました。
- 次のホットフィックスで、イリュージョニストのペットの攻撃とコントロール能力を増加しました。
次のホットフィックスでは、足止めの効果時間を増加し、ブレークするチャンスを相当に減少させます。さらに、総ダメージを減少することなく、継続ダメージ(DoT)に関するtickの回数を減少させます。したがって、それほど頻繁にダメージチェックを起こさないでしょう。これらの変更のテストプレイでは、トレジャード装備のエンチャンターは、操っているペットの援助なしで、単体▲ 白色の敵を確実に倒すことができます。
また、即時ダメージ能力の調査では、本来よりも多くのダメージ毎のパワーを消費していることが示されました。パワーコストが減少されるケースもあれば、ダメージが増加されるケースもあるでしょう。さらに、コウアーサーのレジストデバフと、イリュージョニストの攻撃デバフのパワーコストを減少し、そのラインの効果時間を増加します。
記事: Upcoming Enchanter Hotfix
2.アップデートノート
Blackguard says:
*** スペルとアーツ ***
(前略)
コウアーサーの変更:
- Mind Splice: パワーコストを減少。
- Anguish: 4秒ではなく、6秒tickへ。総ダメージは同じままですが、この影響で足止めされて苦しんでいるクリーチャーが足止めをブレークするチャンスが減少します。
- Damaged Psyche: 効果時間を増加。パワーコストを減少。リキャストタイマーを減少。
- Unnerving Stare: レジストされる可能性を減少。
- Simple Minds: ダメージを増加。パワーを減少。
- Forced Hesitation: ダメージによるブレーク率を減少。効果時間を増加。
- Ego Strike: ダメージによるブレーク率を減少。
エンチャンターの変更:
- Mind Blast: パワーコストを減少。
- Cerebral Spasm: 4秒ではなく、6秒tickへ。総ダメージは同じままですが、この影響で足止めされて苦しんでいるクリーチャーが足止めをブレークするチャンスが減少します。
- Daunting Gaze: レジストされる可能性を減少。
- Binding Light: ダメージによるブレーク率を減少。効果時間を増加。
イリュージョニストの変更:
- Phantasmal Ray: パワーコストを減少。
- Tormenting Visions: 4秒ではなく、6秒tickへ。総ダメージは同じままですが、この影響で足止めされて苦しんでいるクリーチャーが足止めをブレークするチャンスが減少します。
- Disappointment: 効果時間を増加。パワーコストを減少。リキャストタイマーを減少。
- Chromatic Storm: ダメージを増加。パワーを減少。
- Lock Mind: ダメージによるブレーク率を減少。効果時間を増加。
- イリュージョニストのペット: 即時ダメージとDoTの性能がアップ(リキャストタイマーの減少とともに)。スタンと寝かしの効果時間を増加。
(後略)
記事: Spell and Combat Art Hotfix for 11/11/05
勝手にまとめ
- エンチャンターの足止め(Root)は、ダメージを与えても外れにくい代わりに、ダメージを与えなくても外れる可能性がある。
と前置きして、以下の変更が導入される模様でっす。

- コウアーサー:
- チャーム強化(ブレーク率の減少)
- エンカウンターDoT: 4秒×6回から、6秒×4回へ変更
- 足止め付きDD: ブレーク率の減少
- チャーム強化(ブレーク率の減少)
- イリュージョニスト:
- ペット強化(ダメージ、リキャスト、使用スペルの効果時間を改善)
- 単体DoT: 4秒×6回から、6秒×4回へ変更
- 寝かし付きDD: ブレーク率の減少
- ペット強化(ダメージ、リキャスト、使用スペルの効果時間を改善)
- エンチャンター全般:
- 足止め: 効果時間の増加。ブレーク率の減少
- デバフ: 効果時間、パワーコスト、リキャストを改善
- 足止め: 効果時間の増加。ブレーク率の減少
ウォーデンは、最終的にテンプラーと同じ回復量にすることで収束したけど、エンチャンターは、この修正で収束するのでしょーか。コミュニティパワー恐るべし。