新戦闘システム: スペル・アーツを調べてみよう(2)
投稿日時: 2005-8-9 10:11
ガーディアン
▲レベル41.6"Wall of Brawn"。ガーディアンの新アーツ「リアクティブ足止め(Root)」。15%の確率で、攻撃してくる相手を足止め(Root)にしてキープ。おそるべし、全自動Parkingマシーン。
モンク
▲レベル41.6"Will of the Wind"。新戦闘で拡張されるモンクの"浄化"スペルライン。レベル37までの精神、炎熱、冷気、毒、病気のデバフを消し去る。
ダージ
▲レベル45.6"Disocrdant Boon"。ダージがいれば、ファイターとスカウトのアーツ、スペルの威力がアップ! トルバドールとのバランスのために、ダージ自身は効果対象から外されているので注意。
エンチャンター
▲レベル47"Dominate"。エンチャンター両クラスに追加される長時間(10分)チャーム。パワーコスト272、Conc(3)、キャスト6秒、Heroic/Epicに無効…など、かなり条件が厳しい。![]()
スワッシュバックラー
▲レベル39"Bootleg"。ローグが得意なグループインビジは、移動速度と通用する敵のレベルが弱体化…。効果時間も2分になったり、10分に戻ったり落ち着かない。