Live Update #11: どうして鎧の記述がなくなったの?
投稿日時: 2005-7-14 1:41
Kizee says:
マスタリースキルの代わりに、どのクラスがどのレベルで装備できるかわかるように変更されたことは素晴らしいと思いますが、その鎧がベリーライト、ライト、ミディアム、ヘビーと知らせる記述を取り除いたのはどうしてですか?
Moorgard says:
良いポイントです。アイテムデザイン担当は、布、レザー、チェイン、プレートのような、(材料の)種類によって記述された項目をアーマーに設置したいと考えています。これらは、ベリーライト、ライト、ミディアム、ヘビーよりも、ゲームプレイの視点からもっと意味があります。検索でも助かることでしょう。
ですが、そうこうしている間に、プレイヤーが本当に見なければならない数値は、ダメージ軽減値(Mitigation)です。大きいほうがベターです!
記事: Re: Why remove the decription off armor?
勝手にまとめ
日本語版にLive Update #11が導入されたので、英語版でも質問の多かった記事を掲載してみました〜。たしかに、「ベリーライトな鎧」って、ゲームであまり使われないし、なんかヘン。

ダメージ軽減については、「隠しパラメータなし」とのことなので、鎧の種類に関係なく、ダメージ軽減の高いものが硬い、と判断しよう!
- ダメージ軽減300の"ローブ" > ダメージ軽減100の"ヘビー": ローブが硬い!
- ダメージ軽減300の"ライト" > ダメージ軽減300の"ミディアム": 硬さは同じ!