ガイドイベント、DDoS、メンテナンス、アップデートノート、名前変更ポーション、ギルドFatality、おまけ
投稿日時: 2016-6-14 15:12
(15:12)ガイドイベントのお知らせ ―― 6/14(火) 5:00から
(14:14)速報【EQ2Wire】DDoSは止めると約束したな。あれは嘘だ(昨日ぶり7回目)
1.メンテナンスのお知らせ ―― 6/14(火) 23:00から6時間
2.重要 今夜のアップデートノート(2016.6.14)―― Windows XPのサポート終了、プレミアムギルドホール発売
3.【2ちゃんねる】「z」がついたのに、名前変更ポーションがもらえない…。
4.ギルドFatality、「ゼック島:包囲作戦」をクリア!―― が、ワールドワイド9thで惨敗、ワールドランキングも5位に転落
(おまけ)Daybreak、「Landmark」製品版(正式版)を発売!―― 価格は$9.99(約1,050円)、課金は不要
Croakis says:
ただいま入ってきたニュースです!
なにかー…、あーあー…、うむぅー…
、「変なこと」がグレーターフェイダークのドルイドリングの近くで起きるようです。6/14(火) 1pm頃です!
(日本時間6/15(水) 5:00)
では、また。
記事: Antonia Bayle Guide Events
(14:14)速報【EQ2Wire】DDoSは止めると約束したな。あれは嘘だ(昨日ぶり7回目)

Feldon says:
特定のルールセットに不満を持つH1Z1プレイヤーが昨夜のDaybreak Gamesの妨害では満足できず、今日もDaybreakにDDoS攻撃を行っている模様です。Daybreakのインフラ相関性のため、1つのゲームが攻撃を受けると、全サービスが影響を受けてしまいます。わかり次第、また更新します…。
We're continuing to look into network issues affecting logins and game servers. We appreciate everyone's continued patience.
— EverQuest II (@everquestii) 2016年6月14日
和訳 EverQuest II
引き続き、ログインとゲームサーバーに影響を与えているネットワークの不具合を調べています。皆さんの継続的な我慢強さに感謝します。
記事: Another Day Another DDoS Attack
1.メンテナンスのお知らせ ―― 6/14(火) 23:00から6時間
RadarX says:
EverQuest IIの全サーバー(米国と欧州)はアップデートのため、6/14(火) 7:00AM PDT(2:00PM GMT)にオフラインになります。予想されるダウンタイムは6時間です。
このダウンタイムのアップデートノートはわかり次第、Game Update Notesフォーラムに掲載されます。
記事: Server Maintenance June 14th @ 7 AM PT
2.重要 今夜のアップデートノート(2016.6.14)―― Windows XPのサポート終了、プレミアムギルドホール発売
Jamiss says:
大切なお知らせ
- 最新のクライアントのアップデートにより、EQ2はWindows XP、およびそれより古いPCで動作しなくなります。
クエスト
- Alchemist's Component ―― Leelee Brewbubbleは、プレイヤーが入手した材料が使えることを確信しました(再)。
アビリティ
- Ancestral Supportが動作しなかったバグを修正しました。
ギルド
- スカイシュラインのギルドホール(Skyshrine Capital Guildhall)のギルドチケットがマーケットプレイスから買えます。
- ハイホールドのギルドホール(Highhold Guildhall)のギルドチケットがマーケットプレイスから買えます。
タイムロックサーバー
- タイムロックサーバーでは、NPCのエンカウンターがダブルアタックするチャンスが無くなります。
- NPCのエンカウンターは、貫通をしてくるチャンスがあります。エンカウンターのレベルとTierが高いほど、貫通のチャンスが高くなります。
記事: Update Notes: Tuesday June 14, 2016
3.【2ちゃんねる】「z」がついたのに、名前変更ポーションがもらえない…。

[304] 名も無き求道者 says:
名前が重複したようで末尾にzがついてしまったのですが、名前変更ポーションはどこで貰えるのでしょうか
[305] 名も無き求道者 says:
ついちゃった人には、既に1度だけの変更権が与えられているよ
そのキャラでログインし、コマンドで「/rename (変更したい名前)」って打てば確認してくる
括弧「」()は抜くこと
記事: ※2ちゃんねるなのでリンクは未掲載!
4.ギルドFatality、「ゼック島:包囲作戦」をクリア!―― が、ワールドワイド9thで惨敗、ワールドランキングも5位に転落
Anastaise says:
記事: Fatality Clears Zek: The Siege
(おまけ)Daybreak、「Landmark」製品版(正式版)を発売!―― 価格は$9.99(約1,050円)、課金は不要
Domino says:
Landmarkへようこそ!
Landmarkは、プレイヤーである皆さんの情熱、才能、野心によって形づくられる世界です。
動画を見てみる
以下は、役に立つ情報のリンクです。
どうやれば、ゲームを購入できますか?
- Landmarkthegame.comへ行って、「buy now」ボタンをクリックしてください。
- 課金(定期契約)は不要です。シンプルにゲームを購入すれば、プレイできます!
どこでゲームをダウンロードできますか?
- Landmarkthegame.comのサイトにログインして、すでにゲームを購入していれば、「buy now」ボタンが「download」ボタンに変わります。
Landmarkのことをよく知らないのですが…。
- よくある質問は、Landmark FAQで回答されています。
- アルファ/ベータ期間中にプレイしていた人は、発売日のワイプに関するQ&Aもチェックしてください。
アカウントでトラブル(ログインできない、etc)があります
- アカウントの不具合を抱えている場合、カスタマーサービスが支援できるように、サポートサイトでカスタマーサポートチケットを発行する必要があります。今のアカウントでログインできない場合は、新規に一時的なアカウントを作成し、そのアカウントをサポートチケットの発行に使ってください。
バグ発見!
- それはすみません! 公式フォーラムか、サードパーティが運営するファンサイト(dgcissuetracker.com)で詳細を教えていただければ、開発チームが修正するためのヘルプになります。ただし、上記のサイトはファンサイトであり、Daybreak Gamesが運営するサイトではないので、Daybreak Gamesで使っているユーザー名やパスワードを使ったり、個人のアカウント情報を公開しないようにお願いいたします。
ゲームの遊び方がわからん!
- ゲーム内のチュートリアルでうまくスタートできるはずですが、怖がらずに他のプレイヤーにもヘルプをお願いしてみてください。
- コミュニティが作成したチュートリアル動画もぜひチェックしてください! 発見次第、プレイリストにどんどん追加しています。
- コミュニティが作成したゲーム内のチュートリアルもあります。Taelaaさんの「Bare Bones Tutorial」を検索するには、移動メニューと「visit others' sites」オプションを使ってください。
- フォーラムで質問することも恥ずかしがらずに! チュートリアルのフォーラムが用意されています。他の人とシェアしたい有用なチップがあれば、ぜひ投稿してください。
ゲームの最新情報はどうやって把握できますか?
- ツィッターやフェイスブックをフォローしてください。
- 開発チームスタッフの最新の投稿を見るには、フォーラムの上で「Staff Post Tracker」をクリックしてください。
あらためて、Landmarkへようこそ。ここは創造力が息づく場所です。皆さんの作り出すモノが待ち切れません!
記事: Welcome to Landmark! Start here!