Sebilisサーバー、その名にし負うフォールンダイナスティ

投稿日時: 2016-5-26 12:26

猫

1.速報 Sebilisサーバー滅亡まで、あと8時間!



2.さよなら、Sebilisサーバー!―― 思い出を語る人々

更新 ご本人からクレームのため、scally_westjpさんのつぶやきは非掲載となりました。

記事: ※個人のつぶやきなのでリンクは未掲載!


3.スクープ spells3、大見出しを間違える!! ――「12年間」じゃなくて、本当は「11年間」

記事: ※個人のつぶやきなのでリンクは未掲載!


4.【吾輩はケラですにゃあ】レイド団体Mikared、Sebilisサーバーでラストレイド
にゃんたあ says:
明日はメンテ開始の時間がレイド開始前なので今日がセビリスサーバーでのラストレイドでした。
僕がレイドを始めたのがToVの中盤くらいなので丸2年くらいでしょうか。過疎で団体が維持できなくなったりいろいろありましたが、難関コンテンツをみんなで協力して攻略してこれたのは素直に楽しかった。

ラストレイドの〆はAshの1トライ。ミシカルは当然のように出ませんでした。ザンネン。



ABサーバーに移ってもよろしくお願いします。

記事: ※個人ブログなのでリンクは未掲載!


5.Sebilisサーバーをサポートしてくれたコミュニティチームの皆さん
初代Sage Sundiさん(2005年6月~2006年6月)
「EverQuest II 日本語版」では、日本語コミュニティマネージャーだけではなく、制作プロデューサーも務めた。当時「ファイナルファンタジー11」を運営していたスクウェアエニックスが、ライバル製品の「EverQuest II」に手を出したのは、Sage SundiさんがEQ1のプレイヤーで、そのゲーム性に惚れ込んだから、と言われている。「ヘイトは私に乗っけて(笑)」とよく発言していた。


Sage Sundiさん

2代目Momochiさん(2006年6月~2010年4月)
スクエニがEQ2から撤退し、SOE(当時)に移管となり、日本語フォーラム担当に就任したのがMomochiさんだった。歴代コミュニティマネージャーの中では最長となる約4年間マネージャーを務め、日本人プレイヤーに一番知られている。友達の輪、ミス&ミスターノーラスコンテスト、ももっちがゆく、Sebilis定例会…など、イベントや企画を多く開催し、Sebilisサーバーのプレイヤー数もこの頃が一番多かった。


Momochiさん

3代目Soffrinaさん(2010年4月~2010年6月)
MomochiさんがSOEを退職し、次の後任が見つかるまでの暫定マネージャーとして、ドイツ語フォーラムを担当していたSoffrinaさんが日本語フォーラムを兼任した。日本語が下手だった。

4代目OLTTさん(2010年6月~2011年3月)
Momochiさんの正式な後任として、2010年6月、OLTTさんが日本語担当に就任した。最初の挨拶は「EQ2始めて8ヶ月の初心者です。」だった。Momochiさんの流れを継承し、イベントや企画が多く開催された。もともとは、翻訳チームにいた人らしい。

5代目Urisanさん(2011年3月~2011年4月)
OLTTさんの後任として、GM(ゲームマスター)出身のUrisanが日本語担当になった。ゲーム中にGMを呼ぶと、Urisanが現れることが多く、歴代マネージャーの中では一番EQ2に詳しかった。日本人プレイヤーに「Urisanさんなら安心!」という雰囲気が流れ始める中、2011年4月、SOEの大規模リストラによって、わずか1ヶ月でコミュニティチームは壊滅した。

6代目Sacchanさん(2011年7月~2013年8月)
「上に報告させていただきます。」が口癖で、プレイヤーのサポート役に徹し、次第にイベントや企画は開催されなくなっていった。Sacchanさんの独自企画として、「皆さんに質問!」コーナーを毎週フォーラムで行っていたが、返答が1つも無く、「返答が来ない(;_;)」と泣いた記録が残っている。



2013年、Sacchanさんの「今までどうもありがとうございました」を最後に日本語フォーラムは閉鎖された(了)



6.「その名にし負うフォールンダイナスティ」は、レイドが3つ
Errrorr says:
その名にし負うフォールンダイナスティ?

ニザーラが出るならクールだけど、正直、他のゾーンは覚えてないなぁ。でも、ライブサーバーにとって楽しみなものであることは間違いない。

Kander says:
ニザーラのヒロイックとソロ上級、3つのレイドになる予定です。Errrorrさんはレイドやらないんでしたっけ?

記事: May 2016 Producer’s Letter

著作権、および商標・登録商標