アップデートノート、クロノ、フロストフェル、EQ2U、おまけ
投稿日時: 2015-12-13 13:08
1.火曜日のアップデートノート(2015.12.8)
2.速報「クロノ5個パック(課金150日分)」がセール中!―― 12/14(月) 16:59まで
3.フロストフェル2015 ―― 開催中!、1/7(木)まで
4.DC:マーケットプレイスにフロストフェルアイテムが続々入荷中
5.【EQ2U】テラーズ・オブ・ザランブラ(ToT)の対応状況について
(おまけ)スクープ【Massively】元EQNプロデューサーDavid "SmokeJumper" Georgesonさんって、今何やってるの?
Bunji says:
一般
- /summon_chestコマンドは、移動しながら使えなくなります。
配置/ゾーン進行
マルドゥラ:襲撃の宮殿(ヒロイック)
- Dragoon Z'Kozは、必ず宝箱をドロップします。
クラレットペナンブラ:不吉見たる神殿(ソロ上級)
- 適切にキラキラが出現するはずです。
クラレットペナンブラ:選ばれしもの(ヒロイック)
- Necromantic Concentrationバフは、適切にディスペルできます。
クラレットペナンブラ:力に向かって(ソロ上級/ヒロイック)
- Xexon, the Listener、Xacx-Kahdaは、デフォルトの場所に必ず宝箱をドロップします。
スティジアンスレショルド
- Petrified Bramble内に昼と夜のフェアリーを出現させる球はトラック可になり、それぞれ「sphere of day」「sphere of night」と一覧されます。
- Mawz Harakは、71, 88, 262辺りに必ず宝箱をドロップします。
クラレットペナンブラ:集合精神(レイド)
- Ynonngozzz'Koolbhは、部屋や廊下を突き抜けて、奇妙に巡回しないはずです。
- Coerced Beastial Destructorは、倒されたり、リセットされていなければ、呪文をキャストし続けることがないはずです。
- Bring About a Plague、Pox、Afflictionはレジストできなくなりますが、死んだプレイヤーにキャストされなくなるはずです。
マルドゥラ:灰舞う炉(レイド)
- Ashenfell、Graybeard Sureshotsは、ファイターによって「Intervene」をキャストされたプレイヤーを狙えなくなるはずです。
アビリティ/代替アドバンスメント
- Fervorは、キャラクターウィンドウで表示されます。
- Fervorは、ダイナミックデータ経由で使えます。
- Fervorが正しくヒールに適用されなかったバグを修正しました。
信仰システム
- 利用可能な信仰ポイント用のダイナミックデータがポイントを使っても更新されなかったバグを修正しました。
- (利用可能な信仰ポイントではなく)キャラクターのレベルがタイスの経験値バーに表示されていたバグを修正しました。
リフォージ
- ゾーン後にポテンシーが巻き戻ってしまう不具合を修正しました。
クエスト
- Rubble Rampageをクリアするために使える時間は、(8分から5分に)3分ずつ下がりました。
記事: Update Notes: Tuesday, December 8, 2015
2.速報「クロノ5個パック(課金150日分)」がセール中!―― 12/14(月) 16:59まで
Dexella says:
初になりますが、一番人気のある「クロノ」の5個パックをセール中です! 12/11(金) 12:00AM PSTから12/13(日) 11:59PM PSTまで、クロノの5個パックを$69.99(5,514円)で購入できます。
(日本時間12/11(金) 17:00~12/14(月) 16:59まで)
クロノは、EverQuestとEverQuest IIで使うことができ、1個で30日分のメンバーシップ期間が付与されるゲーム内アイテムです。リアルマネー専用でDaybreakのマーケットプレイスから購入したり、ゲームのお金でブローカーに出しているプレイヤーから購入したり、プライベートにトレードすることができます。
クロノのセールは、EverQuestとEverQuest IIのマーケットプレイスとウェブで実施しています。クロノに関する質問は、www.everquest.com/krono、www.everquest2.com/kronoのFAQを見てください。
記事: Buy 5 Krono and Save! Buy 5 Krono and Save! [December 11-December 13, Pacific Time]
3.フロストフェル2015 ―― 開催中!、1/7(木)まで
Dexella says:
今年は残念でしたか、ナイスでしたか? Santa Glugのプレゼント一覧を見て終わりでしょうか? EverQuest IIでは、フロストフェルのような楽しい催しが始まっているので、楽しくメリー○○したくなるかも!
12/10(木)から、フロストフェル☆ワンダーランド村に入れる魔法のたんすが再びケイノスとフリーポートに現れ、冒険者や職人に楽しくて陽気な祝日や ―― もちろん ―― クエストといった冒険をもたらします! 2015年の新機能もあるので、お祭り騒ぎに参加してください!
新クエストシリーズ:「Deepice Dreams」
フロストフェル☆ワンダーランド村で、 Jarith Icewingを探してください。寂しそうなノームの少女について、奇妙な夢を見ているというフロストフェルの見習いで、皆さんにこの少女を励まして欲しいと願っています! 「Deepice Dreams」は、合計5つのクエストを含む、新しいクエストのシリーズです。
- Deepice Dreams
- Special Delivery
- O Frostfell Tree
- ‘Tis the Season
- Gift Giving
このクエストを始めるには、最新の拡張パック「テラーズ・オブ・ザランブラ(ToT)」が必須です。まだ拡張パック12弾を持っていない? 今すぐ製品を購入しよう!
新しい報酬品、アイテム、プレゼント!
Santa Glugが2015年に7つの新しいプレゼントを持って戻って来ました! このプレゼントは従来の8つのプレゼントに追加されるので、みんながお気に入りのギグルギバーからもらえるトレード可のプレゼントは、合計で15個あります! Santa Glugに新しいプレゼントをもらうため、フロストフェルの日は必ず毎日来てください!
Santa Glugのプレゼントのほか、Gerbi Frostfootは、レベル100の人のために28個の新しいアーマーを含め、新しいアイテムを用意しています! もっと「手作り感覚の休日」にしたい人は、「やさしいフロストフェルの服8」「フロストフェルのごちそうと装飾用クラフト8」「祝祭フロストフェル学究的レシピ8」という、職人向けの新しいレシピ本があります。これらのレシピ本は、Giddlenerf、Guhtosle、Giggawat、Garsleblatが売っています。GiggawatとGarsleblatは新しいアイテムも売っています。
さらに、お気に入りのクエスト、イベント、アイテムも復活です! フロストフェル装飾委員会のメンバーとか、キャンディー(ケイン)のレースで新記録をめざすとか関係なく、フロストフェル☆ワンダーランド村には、いつも楽しいことがあります!
今年のお祭り騒ぎに突入している人は、ぜひツィッターで@everquestiiにスクリーンショットをシェアしてください! ハッシュタグは、#FrostfellFunを使ってくれると嬉しいです。サプライズ満載のそりに乗って、Santa Glugが出てきたりして。
フロストフェルは楽しいイベントですが、ずっと続けることはできません。1/6(水)までに楽しいことは全部やっておいてください。すべてのアイテム、光、トナカイ、ゼラチンキューブは、1/7(木)の朝の定例ホットフィックスで、来年まで消えてしまいます。
記事: Frostfell Festivities are Here Again!
4.DC:マーケットプレイスにフロストフェルアイテムが続々入荷中
Dexella says:
ノーラスの皆さん、ハッピーフロストフェル! すでに今年のフロストフェルを満喫されていると思いますが、さらにお祭りの楽しみを加える方法を探しているなら、マーケットプレイスに向かってください!
新旧のフロストフェルアイテムが今年もマーケットプレイスにヒットしています。たぶん、お祭り仕様のチビドラゴン(Burbur)に興味があるのではないでしょうか? Cheer-ific Burbur Basketsを1つ購入すると、お祭り仕様のチビドラゴンがランダムで1つもらえます。
冬のフロストフェルの小屋を作りたいと思っている人は、Neko Zeroさん作のSylvan Forestのハウスがおすすめです。これらのアイテムは、マーケットプレイスの「プレイヤースタジオ」のセクションで購入できます。
一部のアイテムはすでに販売中です。来週12/15(火)には、さらに多くのアイテムがセクションに追加される予定です。フロストフェルのマーケットプレイスアイテムは、1/7(火)には地下倉庫に返品されてしまうので、迷っている暇はありません! ただし、新年に入ってもフロストフェルを楽しみたい人向けに、プレイヤースタジオのアイテムのそのまま残っています。
記事: New Frostfell Fun in the Marketplace!
5.【EQ2U】テラーズ・オブ・ザランブラ(ToT)の対応状況について
Feldon says:
テラーズ・オブ・ザランブラ(ToT)が発売されたので、EQ2Uはいくつかのアップデートがありました。
- テラーズ・オブ・ザランブラの全レシピを組み込みました。
- テラーズ・オブ・ザランブラの全コレクションを組み込みました。
- Cepholex、Fathomlurker、Poxfiendを含め、ロア&レジェンドのページを拡大しました。
- ギルドアチーブメントを更新しました。
- アイテムのポップアップと詳細にレリック、プレステージなどのタグを追加しました。
- キャラクター詳細ページで装備中のアイテムにインフューズされたアイテムのサポートを追加しました。
- レリック、プレステージなどのタグを検索できるように、アイテム検索をアップデートしました。複数のタグを選べるようにタグのメニューをチェックボックス式に変えることを検討中です。
- テラーズ・オブ・ザランブラの生産シグネチャークエスト(とそのサイドクエスト)で21個の新しいクエストを含めて、生産レポートをアップデートしました。
- ギルド検索はレベル150まで上がっています。
以下は、まだやり残しているものです。
- テラーズ・オブ・ザランブラの全クエストの組み込み。
- いくつかの消えているレシピが見えるかどうか、明日のパッチ後にもう一度レシピを組み込み直します。
こうした全作業は、データのエクスポートやデータの更新をプラットホームからサポートしてくれることに加え、必要な情報を追加してくれるEQ2チームのDave "Maevianiu" Kishさんなしでは実現できませんでした。ところで、このデータを使ってみたい他のファンサイト向けに必要なドキュメントをまとめたEQ2 Census APIフォーラムの投稿を更新しておきました。
記事: EQ2U Updated for Terrors of Thalumbra
(おまけ)スクープ【Massively】元EQNプロデューサーDavid "SmokeJumper" Georgesonさんって、今何やってるの?

Eliot Lefebvre says:
David Georgesonさんといえば、Daybreakを退職するまで、LandmarkとEverQuest Nextに関わっていたことが最近ではよく知られています。Jeremy Souleさんは、かなり多くのゲームで見事なサウンドトラックを作る人として有名です。そんな中、世界支配に向けて…、なのか、何かすごいミュージックを制作するだけなのか、事業を軌道に乗せるために二人が協業していることが判明しました。
I told you I was working on a music project right now. Didn't tell you it's with Jeremy Soule. :)
— David Georgeson (@DaveGeorgeson) 2015, 12月 9
和訳 David Georgeson
ただいま音楽関係のプロジェクトに取り組んでいる、とは言いました。それがJeremy Souleさんと一緒とは言っていませんが。:)
ということで、この2人のクリエイティブ魂は何を作っているのでしょうか? まったくわかりません。でも、この2人が関わってきた事業をよく知っている人であれば、想像でもわくわくさせられてしまうはずです。
記事: David Georgeson and Jeremy Soule are working together on a mystery project