メンテナンス、アップデートノート、ToTベータ、連合チーム
投稿日時: 2015-10-22 15:14
1.メンテナンスのお知らせ ―― 10/23(金) 5:00から
2.明日のアップデートノート(2015.10.22)
3.速報【EQ2Wire】テラーズ・オブ・ザランブラ(ToT)、ベータテスト開始!
4.ToT:正式発表の「まとめ動画」が公開
5.重要 ToTベータ:システムの派手なアップデートは少なめ、武器のディレイ変更は「セイジ」
6.ToTベータ:ダンジョンの公開は、10/26(月)から
7.重要 ToTベータ:4つのレイドゾーンの名称を発表!
8.速報 ギルドSee Red+Mikazuki連合チーム、ついに「Ritual Keeper V'derin(T3)」を撃破!―― 「悪意の祭壇」が「ただの仏壇」になるまで、あと26日…。
Roshen says:
米国のEverQuest IIライブサーバーはアップデートのため、10/22(木) 7:00AM PDTにオフラインになります。予想されるダウンタイムは1時間です。
欧州のEverQuest IIライブサーバーはアップデートのため、10/22(木) 9:00OPM PDTにオフラインになります(ロンドン時間で10/23(金) 5:00AMです)。予想されるダウンタイムは1時間です。
アップデートノートはわかり次第、Game Update Notesフォーラムに投稿されます。
追加のダウンタイムが必要になった場合のニュースについては、EverQuest IIフォーラムを見てください。
記事: Server Downtime: Thurs, Oct 22 @ 7AM PDT
2.明日のアップデートノート(2015.10.22)
Bunji says:
一般
- Maj’Dulサーバー:統合中に改名されてしまったギルドについて、アップデート後、「/guild rename 新しいギルド名」コマンドが使えます。
アイテム
- Dark Fury Sword of Anukを使うには、レベル57が必須です。
- Deific Underfoot Jewelは、Testament of the Titanのアイテムセットに対して、適切にカウントします。
クエスト
- An Eye for Power ―― Frosthorn minotaursは、近くが割かれし地になったのに、エバーフロストのジャゲッドプレインに戻りました。
- Setri Lur'ethは、去年クリアしていても「A Dream, By Any Other Name」を提供します。
記事: Update Notes: Thursday, October 22, 2015
3.速報【EQ2Wire】テラーズ・オブ・ザランブラ(ToT)、ベータテスト開始!
Feldon says:
EverQuets II拡張パック12弾「テラーズ・オブ・ザランブラ」のベータテストがオープンしています! 必要な情報を入手するには、以下のリンクをクリックしてください。
- テラーズ・オブ・ザランブラのベータについて、よくあるFAQ
- ToTプレビュー:新・信仰システムとインフュージョンについて
- ToTプレビュー:都市マルドゥラ
- ToTプレビュー:ザランブラの生産について
- ToTプレビュー:そうだ、ザランブラへ行こう!
記事: Terrors of Thalumbra Beta is Now Open!
4.ToT:正式発表の「まとめ動画」が公開
Roshen says:
1分で拡張パック「テラーズ・オブ・ザランブラ」について知りたいですか?
以下は、拡張パックの正式発表の配信からハイライトをまとめたものです!
動画を見てみる
テラーズ・オブ・ザランブラのベータテストはもう始まっています! こちらの投稿でベータについて読めます。
予約すると、すぐにテラーズ・オブ・ザランブラのベータサーバーのアクセス権と、「Altar of the Ancients」(24時間の経験値アップを付与する特別なハウスアイテム)がもらえます。テラーズ・オブ・ザランブラをまだ予約していなければ、こちらでどうぞ。
記事: Stream Highlight Video - Terrors of Thalumbra
5.重要 ToTベータ:システムの派手なアップデートは少なめ、武器のディレイ変更は「セイジ」

Caith says:
一般
- 一部のステータスは、新しいハードキャップが適用されました。このハードキャップに届くと、このステータスの余分な量は、いかなる方法でもキャラクターに影響しなくなります。
- クリティカルボーナス(CB)は、ハードキャップが3000になりました。
- 武器ダメージボーナス(WDB)、呪文武器ダメージボーナスは、ハードキャップが300になりました。
アイテム
- プレステージ(PRESTIGE)アイテム ―― プレステージアイテムは、有料メンバーしか装備できません。
- レリック(RELIC)アイテム ―― レリックアイテムは強力なので、同時に1つしか扱えません。キャラクターが同時に装備できるのは、1つのレリックアイテムのみです。Sword of Relic AwesomeとRelic Boots of Rythmic Walkingを2つ持っている場合、2つ目を装備するには、1つ目を外す必要があります。
- 4秒より速いディレイの武器は、4秒のディレイになりました。これはイベントスケジューラーのラグを減らすのに役立つはずです。セイジは、武器のディレイを4~6秒に変更できるアイテムのレシピが付与されました。
- インフューザーは、アイテムの1つ以上のステータスにボーナスを適用することに使えます。ほとんどのインフューザーは、アイテムにすでに存在するステータスに設定された範囲でランダムなボーナスを付与しますが、一部のレアなインフューザーは、アイテムに存在しないステータスを追加します。ほとんどの装備(アイテム)は、特定のステータスにランダムなボーナスが適用された状態でドロップします。このランダムなボーナスは、/toggleinfusionウィンドウで購入したインフュージョンで上げることができます。
ポテンシーにリフォージ
- クリティカルボーナス(CB)、武器ダメージボーナス(WDB)、呪文武器ダメージボーナスの余剰分からリフォージすることができます。
スペルとアビリティ
ウォーロック
- Focused Castingは、ポテンシーとクリティカルボーナスの間でその変換ボーナスを分け合います。
生産
- リファイン(精錬)は、10%ボーナスではなく5%ボーナスを与えます。
- リファイン(精錬)は、クリティカルボーナス(CB)、武器ダメージボーナス(WDB)、呪文武器ダメージボーナスにボーナスを与えなくなります。これは、すでに精錬素材で作成したアイテムには影響しません。
- エクスペリメンテーション(実験)のクリティカルボーナスの効果は、10%から5%に下がりました。これはこれまでの実験済みアイテムに影響します。
- セイジは、武器のディレイを4~6秒に変更できるアイテムのレシピが付与されました。
- テラーズ・オブ・ザランブラ(ToT)の生産品とマスタークラフトのアイテムは、トランスミュートやサルベージができません。
記事: Terrors of Thalumbra System Updates
6.ToTベータ:ダンジョンの公開は、10/26(月)から
Kander says:
ソロ上級、レベル不問、コンテスト、ヒロイック、イベントヒロイックのゾーンは、ザランブラ、クエスト、配置の初回のベータテストに集中してもらえるように、10/26(月)まで閉鎖されます。
記事: All Dungeons - Closed Until October 26th
7.重要 ToTベータ:4つのレイドゾーンの名称を発表!
Gninja says:
レイドゾーンの大多数は、一般プレイヤーにはロックされています。一般向けにゾーンが準備されていると見なされるまで、テストは直接、開発チームと一緒に実施されます。
ゾーン一覧
マルドゥラ:Bhoughbhの愚行(BF)(x2レイド)―― このゾーンは開発チームによる初回パスの実施後、オープンされる予定です。最終的にはベータ中に一般にオープンされます。期日は未定。(ボスは9体)
マルドゥラ:灰色の鍛冶屋(FoA)(レイド)―― このゾーンはベータ中はプライベートなテストのため、ロックされたままになる見込みです。(ボスは8体)
地獄の入り口:アンダーフットの果て(EoU)(レイド)―― このゾーンは開発チームによる初回パスの実施後、オープンされる予定です。最終的にはベータ中に一般にオープンされます。期日は未定。(ボスは5体)
クラレットペナンブラ:ハイブの心(HM)(レイド)―― このゾーンはベータ中はプライベートなテストのため、ロックされたままになる見込みです。(ボスは8体)
レイドギルドのメンバーで、レイドテストのボランティアをやってみたい人は、対応可能な内容と、レイドのできる時間帯/夜を書いて、遠慮なくPMを送ってください。すべてのギルドが受付られるわけではありませんが、どんなギルドでもPMを送っていただくことは歓迎です。
記事: Raid Zones Availability
8.速報 ギルドSee Red+Mikazuki連合チーム、ついに「Ritual Keeper V'derin(T3)」を撃破!―― 「悪意の祭壇」が「ただの仏壇」になるまで、あと26日…。

Heebu says:
スポーツの秋 読書の秋 そして ゲームの秋!
皆様いかがお過ごしでしょうか?
とうとう 今回 AOM(悪意の祭壇)の門をあけました!
今回のTaregtは AOMの門番ともいわれるコイツ!Ritual Keeper V’derinです
最初のチャージは6/29 4ヶ月もたちました・・
さらに、8月後半から9月に入って人が激減・・・目標としていたAOMのクリアも風前の灯火か!
そこに強力な仲間達があらわれました。 レイド団体 『Mikazuki』 さんです。
期間限定ではありますが、Seered×Mikazuki の強力レイド連合が結成されました。
お互いにレイドを熟知したメンバーの集合体。これで勝てないわけはありません。
3回の顔合わせや レイドの打ち合わせを経て、連合で、カラナ・トリビュナル・神殿・白骨のカテドラル
と順々にクリアして、先週とうとう Keeperを4%まで追い込んで今週 リベンジです。
ワイプあり、時間制限ありのDPSコンテンツに TANK面の緻密な連携がかさなりあってくる
本当の総力戦! そして12分にわたる死闘の末 めでたく・・・・
Ritual Keeper V’derin Kileed!!!!!!!
(中略)AOMも残すところあと2匹 こいつらは元々そう強くない!
早くAOMをクリアして Fear への挑戦権 を手に入れたいところです。
エンドコンテンツを楽しくそしてワクワクした気持ちでレイドをやりたい方は
Mikazuki か Seeredへ 是非参加してみてください。
きっとすごく楽しいとおもいますよ~。
記事: Ritual Keeper V’derin Slain!