2倍SPの週末、サーバー統合、ベータテスト、ザランブラの生産、ACT日本語化プラグイン、おまけ

投稿日時: 2015-10-18 11:40

猫

1.速報 フォールフレンジー祭り:All Accessメンバー限定「2倍SPの週末」を実施中!―― 10/19(月) 4:00まで
Dexella says:
みんな、フォールフレンジー祭りは楽しんでいますか? 今週末、All Accessメンバー向けに別のボーナスを用意しました!

10/16(金) 12:00PM PDTから10/18(日) 12:00PM PDTまで、All Accessメンバーは「2倍ステータス(SP)」になります。このボーナスは、全サーバー(TLEサーバー含む)でご利用いただけます。
日本時間10/17(土) 4:00~10/19(月) 4:00まで)

ゲームに飛び入りして、ボーナスを満喫しよう! フォールフレンジー祭りは、「テラーズ・オブ・ザランブラ(ToT)」の発売まで続きます。もう製品は予約しましたか?

記事: Double Status for Members: October 16-18, 2015


2.速報 サーバー統合2015:メンテナンスのお知らせ ―― 10/20(火) 23:00から24時間、全米一の巨大サーバーまもなく誕生
Roshen says:
Crushbone、Butcherblock、OasisサーバーをMaj'Dulサーバーに統合するためのサーバー統合が10/20(火) 7AM PDTにスタートします。このダウンタイムは、24時間かかる予定です。上記のサーバーは、10/21(水) 7AM PDTまで使えません。
日本時間10/20(火) 23:00~10/21(水) 23:00まで)

注意 「テラーズ・オブ・ザランブラ」のベータサーバーも火曜日にスタートします。テラーズ・オブ・ザランブラのベータサーバーについては、こちらのリンクをご覧ください。

サーバー統合の間、全プレイヤーの我慢強さとサポートに感謝します。サーバー統合をよく知らなかった人は、こちらで最近のFAQを見つけることができます。

記事: Merge Downtimes: Crushbone, Butcherblock, and Oasis - Tues, Oct 20 @ 7AM PDT


3.重要 拡張パック「テラーズ・オブ・ザランブラ(ToT)」、ベータテストが来週スタート!―― 10/21(水) 4:00から
Roshen says:
そのときが迫っています! 「テラーズ・オブ・ザランブラ」のベータテストは、10/20(火)にスタートします。火曜日の午後早くにプレイヤーが入れる予定です。
日本時間10/21(水) 4:00すぎから)



「テラーズ・オブ・ザランブラ」を予約した人は、ベータサーバーがライブになると、すぐにアクセスできるようになります。テラーズ・オブ・ザランブラのベータサーバーでプレイすると、ライブサーバーのアカウントにご褒美ももらえます! プレイヤーがベータの拡張パックのコンテンツをテストすることでもらえるアイテムについては、近日中にさらに情報を出します。

以下は、ベータを始めるにあたって役に立つ情報です。

フィードバックはどうやって送るの?
  • ゲーム中で、/bug、/feedbackのコマンドを使うとウィンドウが開くので、情報の送信に使ってください。
  • テラーズ・オブ・ザランブラのベータフォーラムに不具合やご意見を投稿してください(注意 このフォーラムに投稿するには、ベータでアクティブになっている必要があります)。

ベータ用のテストキャラはどうやってセットアップするの?
  • フリーポートとケイノスの港、またはハラス、ネリアック、ゴロウィン、ケレティンのキャラクター作成地点にベータバッファ商人(NPC)がいます。
  • ベータバッファは、生産クエストを始めるためにシンの村にテレポートする機能や、冒険クエストを始めるためにネリアックやグレーターフェイダークにテレポートする機能も提供します。

ベータサーバーに自分のキャラをコピーするには?
  • キャラにログインして、/betaコマンドを入力します。ベータのコピーは、ベータサーバーの準備が出来た後に使えるようになります。

パッチを当てて、ベータサーバーに入るには?
  • ランチパッドを開きます。
  • 左下で「バージョン」のリンクをクリックすると、「ゲームバージョンを選択」が開きます。
  • ドロップダウンメニューから「Beta」を選び、「適用」を押すとパッチが始まります。
  • パッチが完了したら、「プレイ」を押してください。

その他のキーポイント
  • ベータはサブフォルダにインストールされるので、ライブのゲームバージョンと同じ空き容量が必要です。
  • 通常のサーバーにアクセスするには、「バージョン」を通常の設定に戻すことを忘れないでください。
  • ベータサーバーは常時アクセスできるとは限りません。必要に応じてパッチ(サーバーダウン)が発生します。
  • ベータサーバーは定期的にワイプされます。つまり、ベータのキャラは、事前の警告あり/なしで削除されることがあります。

「テラーズ・オブ・ザランブラ」のフィードバックを聞いて、ベータサーバーで会えることを楽しみにしています!

予約すると、すぐにテラーズ・オブ・ザランブラのベータアクセス権や「Altar of the Ancients」(経験値稼ぎに有利な24時間のバフを付与する特別なハウスアイテム)がもらえます。まだ、テラーズ・オブ・ザランブラを予約していない人は、こちらで予約できます。

記事: Terrors of Thalumbra Beta Starts Tuesday, October 20


4.必見 ザランブラの生産について(プレビュー)
Dexella says:


拡張パック「テラーズ・オブ・ザランブラ(ToT)」では、生産レベル100の職人は、ファーシーズ商会のCaptain Ethanから手紙が届きます。過去に支援をしたので、ファーシーズ商会は、ノーラス中で起きている奇妙なエレメンタルの攻撃に関する報告を調査するように、再び、職人の支援が欲しいとのことです。このエレメンタルはどこから来たのか、体の中に機械的なパーツを持っているのはなぜか、見たことのない鉱石のタイプで作られている? 皆さんが賢くまじめなら、神秘的な新しいレルム「ザランブラ」へとつながっていく情報をうまく集め、小さな手がかりをつなぎ合わせていくことで、旧友や新しい面々との出会いがもたらされます。



今回の新しいゾーンの中では、誰が信用できて…、誰が信用できないのか、状況や危険を察知しながら、地元の住人の信頼を獲得していかなければなりません。どんな冒険レベルの職人でも、地元の人と協力し、解決策を見つけ、町を救うために役に立つ生産の方法を探しながら、都市「マルドゥラ」の闇の秘密を解き明かしていくことになります。この拡張パックでは、新しい生産コレクションクエストのほか、生産シグネチャー(本編)のクエスト、8つのリピート可のウィークリーミッションに加え、20の新しい生産クエストが導入されます。生産クエストは、どんな冒険レベルでもクリアできますが、冒険レベルも100になっている職人は、戦闘で相当に役に立つ新しいレリックタイプのアイテムが使えます。



生産や冒険レベルのレベルキャップの引き上げはありませんが、新しい素材とレシピを使いたい人向けに新しいレベル100の生産タスクが使えます。全9種類の職人クラスに新しいレシピ本があり、マルドゥラの生産ファクションから獲得できる新しいアイテムもあります。(武器、家具、ポーションなど)作り慣れた各クラスの通常のアイテムに加え、職人はパワフルなルーン(紫)やインフューザーのほか、特定のレイド中の冒険者にかなり役に立つアイテムアップグレードのレシピにアクセスできます。さらに職人は、新しいマルドゥラをテーマとしたハウス用の生産台もゲットできます。



レベル100の冒険者かどうかに関係なく、「テラーズ・オブ・ザランブラ」では、多数の職人にできること、見れることがあります。マルドゥラでお会いしましょう!



記事: Tradeskilling in Thalumbra [Expansion Preview]


5.【WIZのゲーマー冒険雑記】ACT日本語化プラグイン1.1.0.4リリース ―― アーツの一部がキャラクター扱いされる問題の修正
WIZ☆MEPHIST says:
いつもACT日本語化pluginをご利用いただきありがとうございます。
フェードアウト宣言はしてもpluginの更新は辞めないWIZ☆MEPHISTです。

今回はNnyanta様からご提供いただきました情報&ログの対応となります。
いつもありがとうございますm(_ _)m

記事: ※個人ブログなのでリンクは未掲載!


(おまけ)【Game*Spark】Game*Sparkでなんと「EverQuest」特集
水京 says:
今なお、海外でサービスを続ける老舗MMORPG『EverQuest』。Sony Online Entertainment(現:Daybreak Games Company)によって1999年にリリースされた本作は、1997年にサービスを開始した『Ultima Online』と共に、MMORPGというジャンルを広く世に知らしめたタイトルとして知られています。

歴史や文化、種族や派閥によって築かれた作りこまれた世界観、「ヘイト」や「クラウドコントロール」システムを採用したパーティーでの戦略性の高い戦闘、数十人で伝説級の強力な敵と「レイド」など、その完成度の高いゲーム性に多くのプレイヤーが魅了されました。この当時画期的ともいえるゲームシステムは、「EQクローン」と呼ばれるタイトル群を生み、現在のMMORPGの多くは大元を辿ると『EverQuest』にその起源を見ることが出来ます。


▲EQ1のウッドエルフとケレティン。ゾーン、トレイン、ヘイト、レイドなど、数々の画期的なシステムを生み出した。

記事: 【特集】日本上陸、そして撤退した欧米MMOの軌跡―『EverQuest』

著作権、および商標・登録商標