拡張パック、サーバー名、ログイン不具合
投稿日時: 2015-9-10 11:39
1.11月発売予定のモノは「キャンペーン」ではなく「拡張パック」
2.【EQ2Wire】サーバー統合2015:サーバー名の候補に不満続出!? ――「どれも糞すぎ」
3.【EQ2Wire】9/7(月)のログイン不具合について ―― 3連休だったのに開発チームが神対応
勝手にまとめ
嫌すぎる…。
Kander says:
アルター・オブ・マリス(AoM)のレアドロップ商人を出します!
近日登場! 続報は来週!
Kander says:
今のうちに言っておきます。イシリアルの武器は含まれていません。これらの武器のエフェクトは、新しいアイテムのTierになる「拡張パック12弾」で簡単に使えるようになります。近日中にさらに情報を出します。
Gilylmann says:
ありがとう、ありがとう、ありがとう。「キャンペーン」という言葉を使わなくて。
Kander says:
キャンペーンではないからです。それは拡張パックです。
Eles says:
Magic Missiles says:
4つのピースを合体させるベルトとクロークは、新しいフェリン商人(レアドロップ商人)で買えますか?
Kander says:
いいえ、買えません。
記事: Altar of Malice Rare Drop Merchant!
2.【EQ2Wire】サーバー統合2015:サーバー名の候補に不満続出!? ――「どれも糞すぎ」

Feldon says:
統合される米国サーバーにいるEQ2プレイヤーの皆さん、新しいサーバー名を選ぶときが来ました。この大事な決断をしてもらうために、ゲーム内投票が始まっています。
Crushbone、Oasis、Butcherblockサーバーの候補名です。
- Maj’Dul
- Poet’s Palace
- Shimmering Citadel
- Cleft of Rujark
- Scornfeather’s Roost
Everfrost、Guk、Unrestサーバーでは、1単語の選択がありませんでした(Bonemireはどう?)
- Halls of Fate
- Vault of El’Arad
- Sanctum of the Scaleborn
- Tenebrous Tangle
- Palace of the Awakened
Freeport、Permafrost、Nagafenサーバーは最多の素晴らしい応募がありました。
- Veeshan’s Peak
- Chardok
- Kor-Sha
- Skyfire
- Protector’s Realm
注意 たぶん、サーバーごとにアカウント単位で1回の投票権です。同じアカウントで別サーバーに別キャラがいるとどうなるかはわかりません。推測ですが、別の投票IDになると思うので、影響のあるサーバーごとにキャラがいるアカウントでは、サーバーごとに1回の投票権が与えられるはずです。
somePerson says:
Everfrost、Guk、Unrestサーバーは、最悪の選択肢だな…。Bonemireでいいじゃんに同意。
個人的な予想は ―― Crushboneが「Maj’Dul」、Freeportが「Skyfire」、Everfrostが「Halls of Fate」になるのでは。
Maddog says:
サーバー統合(Everfrost、Guk、Unrest)で選べるサーバー名がどれも好きじゃないし、1単語のオプションがあれば良かったのに。Freeport+2サーバーは、ベストな候補が揃ったと思う。
ladien says:
どれも糞すぎ。Skyfireは好きかな。それだけ。
記事: One Week to Vote for New Server Names — September 8-15
3.【EQ2Wire】9/7(月)のログイン不具合について ―― 3連休だったのに開発チームが神対応
Feldon says:
どうして、すでに解決されたログインサーバーの停電が昨日の午後に報告されているのでしょうか? それは、今回のフォーラムでのコミュニケーションが特に良かったからです。でも、心配しないでください。コメントはその補足になっています。
EQ/EQ2総合プロデューサーHolly "Windstalker" LongdaleさんとコミュニティマネージャーMeppsさん(通常はDCUOのコミュニティ担当)は、フェイスブックやツィッターのほか、「Can’t Log in」のフォーラムスレッドでプレイヤーに情報を発信することに協力的でした。
追加として、SteamのマーケットプレイスのEverQuest IIについて、製品の詳細や情報が3年間アップデートされていないことが指摘されました。Windstalkerさんは、この製品が最新の2つの拡張パックと他の詳細を含んでいることをすぐにアップデートする必要があったと認めました。
EverQuest IIの拡張パック12弾に向けて前進中なのに、古い製品に気を遣ってくれてありがとうございます!
記事: Daybreak Games Login Issues Last Night
勝手にまとめ
- Scornfeather’s Roostサーバー
嫌すぎる…。
