Smedleyさん、メンテナンス、アップデートノート、プログレッションサーバー、Kanderさん
投稿日時: 2015-7-23 16:08
(16:08)速報【ZAM】Daybreak、John Smedleyさんの社長&CEO辞任を発表!! ―― 後任はCOOのRussel Shanksさん
(15:35)速報 重要【EQ2Wire】John Smedleyさん、Daybreak社長辞任へ ―― SOE時代には巨額の大赤字、最近ではハッカーと口論も
1.メンテナンスのお知らせ ―― 7/24(金) 5:00から
2.明日のアップデートノート(2015.7.23)
3.【ZAM】EQ2プログレッションサーバー、「プレイヤーだらけで大盛況」
4.【EQ2Wire】Kanderさんに独占インタビュー ―― プログレッションサーバーとタイムロック型拡張パックサーバーの違いって?
Cyliena says:
今晩早く、GamesBeatは「John Smedleyさんがゲーム会社Daybreakの社長&CEOの職を退任したようだ」とのニュースを報じました。この動きは、最近のDDoS攻撃やSmedleyさんのソーシャルメディアアカウントの削除(特にツィッターとReddit)に続くものです。Daybreakの広報によると、Smedleyさんは「決定された別の役職に就く」前に「会社からしばらく休みを取る」とのことです。
次期社長に就任するのは、COOのRussel Shanksさんです。創設期から会社を支えてきた人物で、Smedleyさんの日々の業務を吸収することになります。
▲ゲーム会議2013で熱く語るJohn Smedleyさん。社長交代でEQNの開発はどうなる!?
記事: John Smedley Steps Down as Daybreak CEO
(15:35)速報 重要【EQ2Wire】John Smedleyさん、Daybreak社長辞任へ ―― SOE時代には巨額の大赤字、最近ではハッカーと口論も
Feldon says:
今夜、John SmedleyさんがDaybreak社長を辞任したというニュースが速報されました。この動きは、最近のDDoS攻撃のほか、ソーシャルメディアのバッシング、ツィッターアカウントの削除に続くものです。Smedleyさんの後を引き継ぐのは、COOのRussel Shanksさんで、989 Studioの頃からDaybreakに在籍しており、会社の日々のオペレーションを監督している方です。
Daybreakの広報によると、「John Smedleyさんは近いうちに会社から数日の休暇を取り、決定にもとづいた別の役職に異動します。手続きが完了し次第、さらにお伝えさせていただきます」とのことです。
▲Daybreakの社長を辞任したJohn Smedleyさん。
記事: John Smedley Steps Down as Daybreak’s CEO
1.メンテナンスのお知らせ ―― 7/24(金) 5:00から
Roshen says:
米国のEverQuest IIライブサーバーはアップデートのため、7/23(木) 7:00AM PDTにオフラインになります。予想されるダウンタイムは約1時間です。
欧州のEverQuest IIライブサーバーはアップデートのため、7/23(木) 9:00AM PDTにオフラインになります(ロンドン時間で7/24(金) 5:00AMです)。予想されるダウンタイムは1時間です。
アップデートノートはわかり次第、Game Update Notesフォーラムに投稿されます。
追加のダウンタイムが必要になった場合のニュースについては、EverQuest IIフォーラムを見てください。
記事: Server Downtime: Thurs, July 23 @ 7AM PDT
2.明日のアップデートノート(2015.7.23)
Bunji says:
配置/ゾーン進行
一般
- 溶岩は…、アツイィィィィです(再)。
- 悪のキャラは、港のベルでフロストファング海からアントニカに戻れます。
アントニアの小島
- Direspikeはチャームできなくなります。
- プレイヤーは、グループウィンドウで名前を右クリックすることで、グループ仲間のインスタンスにスイッチできます。
アイテム
- Finsher IVは、正しい量のポテンシーを付与するはずです。
- ファージャーニー号のかばん(無料16スロット)の不正コピーを所持しているキャラクターは、インベントリーからそれらのアイテムが削除されました。
クエスト
- Journey is Half the Fun:フィーロットのレースの工程は、もっと現実的なタイムになるようにタイマーが設定されました。
記事: Update Notes: Thursday, July 23, 2015
3.【ZAM】EQ2プログレッションサーバー、「プレイヤーだらけで大盛況」
Cyliena says:
Stormhold(PvE)とDeathtoll(PvP)TLEサーバーが開幕です! All Accessアカウントのプレイヤーは、このプログレッションサーバーのどちらかにレベル1の新しいキャラクターを作成できます。コンテンツのアンロックを決める投票は30日後で、3回続けて「アンロックしない」が選ばれると、投票の間隔が90日になります。
今のところ、サーバーは安定していて、プレイヤーだらけで大盛況です。
StormholdとDeathtollのマーケットには、(キャラごとに1つ)無料の16スロットのかばんが置かれています。キャラは4スロットのかばんでスタートするので、このかばんはかなり役に立つこと間違いなしです! TLEサーバーにキャラを作った人に待ち受けている、特別なサプライズのゾーンもあります。海に浮かんでいて、ドラゴンに攻撃されている、とだけ言っておきましょう。
記事: Time-Locked Expansion Servers Now Live
4.【EQ2Wire】Kanderさんに独占インタビュー ―― プログレッションサーバーとタイムロック型拡張パックサーバーの違いって?

Feldon says:
EQ2リードデザイナーKyle "Kander" Valleeさんは、2つの新しいタイムロック型拡張パックサーバーのStormhold(PvE)とDeathtoll(PvP)のエキサイティングな今日のリリースについてインタビューを受けるために、復活した「アントニアの小島」や「覇王島」の初心者ゾーンを走り回るプレイヤーを眺めることから離れ、少し時間を取ってくれました!
EQ2Wire:タイムロック型拡張パックサーバーに取りかかったのは、いつですか?
Kander:6月初旬からです。
EQ2Wire:EQ2でプログレッションサーバーをオープンするにあたって、EverQuestのTLEサーバーの成功はどんな役割を果たしましたか?
Kander:多くのプレイヤーが懐かしい体験や新しい環境、エネルギー、コミュニティの躍動感に期待していることが判りました。
EQ2Wire:プログレッションサーバーとタイムロック型拡張パックサーバーの違いは何ですか?
Kander:プログレッションサーバーでは、コンテンツ/拡張パックをアンロックする前に、特定の目標を達成したり、特定のターゲットをKILLしなければなりません。EQ2のタイムロック型拡張パックサーバーでは、特定のターゲットやエンカウンターを倒すという条件がなく、プレイヤーが次の拡張パックをアンロックするタイミングを投票できるようになっています。
EQ2Wire:ライブサーバーとTLEサーバーで変更されている仕様について明かすことはできますか?
Kander:お金、経験値を調整しました。多くの機能は使用不可になっていて、対応する拡張パックに結びつけました。拡張パックに結びついていなかった機能は、近い拡張パックや適切な場所に追加しました。PvPはライブサーバーのものよりも多くの変更を行いました。例えば、見た目アイテムなどは用意していません。
ところで、筆者はファージャーニー号で猛烈な嵐の中を漂流し、身の毛がよだつドラコタに遭遇してしまうという、発売当時の「難民島」をプレイすることができませんでした。ただし、難民島の「アントニアの小島」と「覇王島」バージョンに関して、個人的に好みだったのは、引き込まれるストーリーと(1本道のシナリオで)ぜんぜん迷わずにゲームを進められたことです。初見プレイヤーとして、学ぶ必要のあるレッスンが用意されていたり、島がその流れの中に案内してくれました。島を出て、故郷の町でクエストが終わった途端、キャラクターはアントニカやコモンランドに放り出されます。ワールドが開かれた瞬間です。そこからは、クエストを探すために岩の下を覗いたりしていました。
EQ2Wire:難民島(アントニアの小島、覇王島)とさらにサプライズだったファージャーニー号のボートを元に戻すために、どのくらいの考古学が必要でしたか?
Kander:ファイルを探してみると、スタート時の島とボートのコードの断片がほとんど見つかったことが幸運でした。一部のコードは再現しなければなりませんでしたが、なんとか復旧して動作させることかできました。「こいつ、動くぞ」ということがわかり、開発チームが本当に興奮した瞬間でした。
EQ2Wire:難民島について、ほぼ5年間もゲームから外れていたのに、ずっと人気が続いているのはなぜだと思いますか? 懐かしさだけでしょうか?
Kander:たぶん、皆さんが覚えている最初のコンテンツだからです。開発チームと同様にEverQuest IIが好きな人なら、思い出すのは最初の場所ですよね。懐かしさそのものです。
EQ2Wire:EQ2の初期バージョンの「コード」はどうなっているのか、特にゾーン、NPC、クエスト、アイテムなどの古いバージョンについては、多くのプレイヤーが質問していました。アイテム、クエスト、ゾーンは見直されていますし、古いクエストは削除されたり、もう最新ではなくなったイベントなどもあります。以前の状態に戻せるように、こうしたクエスト、アイテム、ゾーンごとのバックアップは存在しますか? 2015年のようにプレイヤーがEQ2をプレイする懐かしさを体験したい場合に備えて、今はあらゆるもののバックアップをキープされているのでしょうか?
Kander:置き換えるだけではなく、変更されたものもたくさんあるので、オリジナルの体験とまったく同じコピーをプレイヤーに提供することは絶対に不可能です。どんなに時間をかけても、それは難しいと思います。
つづく
記事: Interview With Kander: Time-Locked Expansion Servers!