レイド団体Godspeed、メンテナンス、アップデートノート、あひる、レイド団体Mikazuki、レイド団体Merry、おまけ
投稿日時: 2015-5-19 16:38
(16:38) 速報【ダージメモ帳】レイド団体Godspeed、物乞い&役立たずを8匹目まで倒していた!
1.メンテナンスのお知らせ ―― 5/20(水) 5:00から
2.明日のアップデートノート(2015.5.19)
3.DC:「あひる(黄)」マウント、まもなく販売終了!
4.速報 レイド団体Mikazuki、ラム酒セラー「Charanda(5体目)」を撃破!―― Godspeedをまた抜き返す
5.レイド団体Merry、EQ2 Progression.comにエントリー!―― ゆるゆるレイドから、ゆるいけどぬるくはないレイドへ
(おまけ)【Massively】元EQNデザイナーMoorgardさん、Blizzardに入社!―― WoWのゲームデザイナーに
(おまけ)【Game*Spark】H1Z1でアカBAN祭り!―― 不正ツールで相手の場所が見え~る「超能力者」が大量に出現
Sarfy says:
レイド団体Godspeedは、5月16日にラム酒8匹目まで攻略終わっています。
私はその日夜勤でレイドに参加できませんでしたので、報告が遅れてすみません。
ワンチャンスのDefeating Kildiun the Drunkardには逃げられましたが、
ラスボスのDefeating Baz the Illusionistに現在挑戦中です。
記事: ※個人ブログなのでリンクは未掲載!
1.メンテナンスのお知らせ ―― 5/20(水) 5:00から
Roshen says:
米国のEverQuest IIライブサーバーはアップデートのため、5/19(火) 7:00AM PDTにオフラインになります。予想されるダウンタイムは1時間です。
欧州のEverQuest IIライブサーバーはアップデートのため、5/19(火) 9:00PM PDTにオフラインになります(ロンドン時間で5/20(水) 5:00AMです)。予想されるダウンタイムは1時間です。
アップデートノートはわかり次第、Game Update Notesフォーラムに投稿されます。
追加のダウンタイムが必要になった場合のニュースについては、EverQuest IIフォーラムを見てください。
記事: Server Downtime: Tues, May 19 @ 7AM PDT
2.明日のアップデートノート(2015.5.19)
Bunji says:
配置/ゾーン進行
ファーシーズ蒸留所: 蒸留、しからずんば死を(ヒロイック)
- Grogmogoとのエンカウンター中にスタックしてしまったボトル(瓶)に触ることができます。
アビリティ/代替アドバンスメント
ビーストロード
- Feral Stanceは、レベル96以上になるとペットに最終アビリティのダメージを適用します。
パラディン
- エキスパートからマスターにアップグレードすると、効力を失ってしまうことがあったAmends IIIの不具合を修正しました。マスターとグランドマスターはさらに効力があります。
コンジュラー
- Earthquakeは、詠唱妨害(インターラプト)もします。
生産
- Unyielding Will(グランドマスター)のレシピは、ファイターのグランドマスターレシピ4巻に入っています。
アイテム
- Pure Malice、Deception I、II、IIIのエフェクトはペットに適用します。
- Killing ChamberのProcバフは、維持中(メンテナンス)のスペルに表示されます。
記事: Update Notes: Tuesday, May 19, 2015
3.DC:「あひる(黄)」マウント、まもなく販売終了!
Roshen says:
急ぎのメモです…、今日は「あひる(黄)」を購入できる最終日です! 火曜日の午後、このあひるはノーラスの金庫に引退させられてしまいます。
記事: Release the Quacken! Duck Mounts are Now Available!
4.速報 レイド団体Mikazuki、ラム酒セラー「Charanda(5体目)」を撃破!―― Godspeedをまた抜き返す

Charanda Kill~。ペッ、雑魚が。
— Snowdrop (@Snow_Sebilis) 2015, 5月 17
記事: ※個人のつぶやきなのでリンクは未掲載!
5.レイド団体Merry、EQ2 Progression.comにエントリー!―― ゆるゆるレイドから、ゆるいけどぬるくはないレイドへ
EQ-Raiders says:
▲Mikazukiに続いて、Sebilisサーバーから2つ目のレイド団体がエントリー。
Frill says:
レイド団体「Merry」ではレイドを一緒に戦ってくれるメンバーを募集しています。
募集クラスは、
ファイター :応相談
プリースト :INQ / WDN
スカウト :TRB / ASN / RNG / SWB / BRG
メイジ :ILL / WIZ / WLK
メイジ支援と高火力DPSが不足しています( ;∀;)
お問い合せはFrillまでTELLやメールでお気軽にどうぞ!
開催日:月金土21:30~24:00、水22:00~24:00
記事: Altar of Malice Progression for Server Sebilis
(おまけ)【Massively】元EQNデザイナーMoorgardさん、Blizzardに入社!―― WoWのゲームデザイナーに
Justin Olivetti says:
MMO業界は、開発者がプロジェクトの間を行ったり来たりしているので、いつも活気のあるマーケットです。さて、最近は誰がどこに動いているのでしょうか?
まず、元EverQuest NextリードコンテンツデザイナーのSteve "Moorgard" Danuserさんは、World of Warcraftへ異動し、シニアデザイナーの役職に就いています。Danuserさんは、2月に実施されたDaybreakのリストラ中に解雇された多くの開発者の1人でした。
Elder Scrolls Onlineのプレイヤーたちは、「リードゲームプレイデザイナーのNicholas Konkleさんはどうなった?」と心配していました。「ZeniMaxにはいないよ」が答えです。Konkleさんは、League of Legendsのシニアゲームデザイナーとして、Riot Gamesで職場のみんなと働いていました。TESOから離れたもう1人は、ゲームプレイデザイナーのMaria Aliprandoさんです。彼女のLinkedinによると、今月の時点でもうZeniMaxを退職しているとのことです。
記事: Elder Scrolls Online loses two key devs, WoW picks up Moorgard from EQ Next
(おまけ)【Game*Spark】H1Z1でアカBAN祭り!―― 不正ツールで相手の場所が見え~る「超能力者」が大量に出現

Yoshihiro Uchiyama says:
Daybreak Game Companyが開発しているゾンビサバイバルMMO『H1Z1』。本作にて不正行為を行っているアカウントを対象に大規模なBANを実施していることが明らかになりました。
Daybreakの社長John Smedley氏のTwitterにて告知されたBANは、「ESPハック」と呼ばれるチートを対称にしたもの。ESPハックとは、相手の位置情報やライフ、装備、名前など普通のプレイでは知ることの出来ないデータを表示する不正行為の一種。こうしたチートは検出が難しく、しばしばオンラインゲームで問題になっています。つづく
記事: 『H1Z1』で大規模BANが実施中―「超能力ハック」への措置