メンテナンス、アップデートノート、あひるマウント、傭兵ガチャ、レイド団体Godspeed、ギルドSee Red、おまけ
投稿日時: 2015-5-7 12:52
1.メンテナンスのお知らせ ―― 5/8(金) 5:00から
2.アップデートノート(2015.5.5/5.7)
3.速報 DC:あひるマウント、絶賛発売中!―― 「あひる(黄)」のみ、5/20(水) 4:00までの期間限定発売
4.【Massively】EQIIに「傭兵ガチャ」が登場!
5.速報【ダージメモ帳】レイド団体Godspeed、「Captain Krasnok(T2)」を撃破!―― 団体化で加入者は19名に、体験中のメンバーをいれるとほぼフルレイドの戦力
6.【脳筋さざえさん】ギルドSee Red、「物乞い&役立たず」の野良レイドを企画中!―― 5/10(日) 22:00から
(おまけ)【MMORPG.com】DGC社長Smedleyさん、「EverQuest Nextの開発は続けています」
Roshen says:
米国のEverQuest IIライブサーバーはアップデートのため、5/7(木) 7:00AM PDTにオフラインになります。予想されるダウンタイムは1時間です。
欧州のEverQuest IIライブサーバーはアップデートのため、5/7(木) 9:00PM PDTにオフラインになります(ロンドン時間で5/8(金) 5:00AMです)。予想されるダウンタイムは1時間です。
アップデートノートはわかり次第、Game Update Notesフォーラムに投稿されます。
追加のダウンタイムが必要になった場合のニュースについては、EverQuest IIフォーラムを見てください。
記事: Server Downtime: Thurs, May 7 @ 7AM PDT
2.アップデートノート(2015.5.5/5.7)
Bunji says:
配置/ゾーン進行
ファントム海
- T'Kaelaは、正しくないラム酒セラーの要件を持っていないはずです。
ファーシーズ蒸留所: ラム酒セラー(ソロ)
- どんなときでも、死ぬことで収納庫にスタックしてしまうことはありません。
- 空爆によってまき散らされるダメージは、少し上がりました。
ファーシーズ蒸留所: 蒸留、しからずんば死を(ヒロイック)
- Red Corsairに対して使ったキャノン砲は、そうではないときにパーティの他のメンバーによって操作中の状態にスタックしなくなります。
- Charandaは、ノーマルやチャレンジモードのエンカウンターで無敵状態にスタックしなくなります。
- Brokenskull Rum Party ―― ミッションをスタートしたときに、20個以上のジップライナー(架線)は出現しないはずです。そして、上陸したときに誰のヘイトリストにも追加されていなければ、すべてそのままラム酒セラーに残っています。
- ペットや傭兵は、Portia Rumuffinにターゲットされなくなります。
ファーシーズ蒸留所: 密航者たち(全バージョン)
- Zaxfalump、Fwumpのエンカウンター中に置かれた運搬用の箱は、当たり判定を持たなくなります。
アビリティ/代替アドバンスメント
アサシン
- Poison Masteryがたまに上書きされることがなくなるはずです。
ビーストロード
- Noxious Graspがそのターゲットをテレポートできなくしてしまう不具合を修正しました。
サモナー
- Ooze Crawler、Hydromancerのペットは、キャラクターウィンドウのペットのパネルに表示されます。
- もっと効果的にターゲットできるように、Elemental Toxicityの半径を10メートルに下げました。
- Elemental Toxicityは、メンテナンス型になります。そのため、早めにクリックでオフにできます。
- Elemental Toxicityは、レジストすることがもっと難しくなっています。
生産
- Dissolve Vのレシピは、メイジのグランドマスターのレシピ3巻に正しく入っています。
- アドーニング、ティンカリングのデイリータスクは、レシピを自動で覚えます。これはスキルの強化ボーナスのせいで、プレイヤーがレベル以上のレシピをもらってしまう不具合を防止します。
アメニティ
- ファーシーズ蒸留所は、ギルドのアメニティ(地球儀ベル)の目的地になっています。
- ギルドの採取NPCは、今のところ採取は必要ないと伝えると、採取に行かなくなります。
アイテム
- Vigor、Warring Protector、Planar Benedictionがゾーン後にリキャストしなければならない不具合を修正しました。
- Exceptional Jewelsは、正しいアイテムセットに適用されます。
- Exceptional Jewelsは、3つの型紙のうちの1つとしてドロップします。
- Bleeding Bladeのエレメンタル(炎熱)ダメージ版は、正しくCurved Blade of Seafaringの名称になっています。
- Curved Blade of Seafaringのダメージレートは、エレメンタル版に変更したときに下がることがなくなります。これまでに入手したこの武器のエレメンタル版をさかのぼって修正します。
- Scarlet Albatrossは、恐竜マウントを参照しなくなります(恐竜マウントではないので)。
- エフェクト「Drunken Mastery」は、正しくMaster's Rage、Master's Strike、Master's Smite、Sinister Strikesに適用されるはずです。
クエスト
- Deep in the Lost Shadows ―― Captain Greymastは、もっと早く再出現します。
- Plucked From the Source ―― Shroombaの胞子は、再出現します。
- 99 Bottles of Rum on the Wall ―― 説明文は、11、22 Bottles of Rum on the Wall(ウィークリーミッション)を通してしかアップデートできないことを解説します。
Bunji says:
配置/ゾーン進行
ファントム海
- Werner Thunderlegは、ファントム海のキシコールの森をうろうろしているところを見つけられます。
ファーシーズ蒸留所: ラム酒セラー(ソロ)
- ラム酒セラーのソロインスタンスのクラッシュを修正しました。
アビリティ/代替アドバンスメント
スカウト
- スカウトの攻撃スタンスは、ゾーンしたときにレベル96が必要というスパムをしなくなります。
ウォーデン
- Dawnstrike Strike、Icefall Strike、Whirl of Permafrostは、もっとダメージを与えます。
インクイジター
- Strike of Flames、Invocation Strike、Strike of Corruptionは、もっとダメージを与えます。
ドルイド
- Howling with the Packは、傭兵をヒールします。
生産
- ティンカリングのデイリーは、完了したときに余った素材を削除します。
- War Cry II(グランドマスター)のレシピは、正しくWar Cry II(グランドマスター)の名称になっています。
- War Cry III(グランドマスター)のレシピは、正しくWar Cry III(グランドマスター)の名称になり、ファイターのグランドマスターのレシピ6巻に入りました。
- Peaceful Link VIは、レシピ本とドロップテーブルに追加されました。
アイテム
- 以下のエレメンタルな武器は、元のアイテムにマッチするように改名され、元の武器にマッチするようにダメージレートが改善されました。
- Mace of Unrelenting Powerは、Ye Olde Hookになりました。
- Club of Lost Soulは、Ancient Plundered Scepterになりました。
- Untamable Flailは、Dreadtooth Clubになりました。
- Quicksilver Dirk of Madnessは、Swarthy Swashbuckler's Shankになりました。
- 「Static Aim」エフェクトがついたアイテムは、「Uplifting」エフェクトとスタックしないことが明記されているはずです。
- 「Dead Men Tell No Tales」エフェクトがついたアイテムは、「Core」エフェクトとスタックしないことが明記されているはずです。
記事: Update Notes: Tuesday, May 5, 2015
記事: Update Notes: Thursday, May 7, 2015
3.速報 DC:あひるマウント、絶賛発売中!―― 「あひる(黄)」のみ、5/20(水) 4:00までの期間限定発売
Roshen says:
ノーラスの皆さん、ガーガーガー?
長い時間がかかりましたが、多くの皆さんが待っていた時間がついに生まれました…、あひるマウントがマーケットプレイスで発売です!
あひる(黄)、かも(まがも色)、がちょう(黒)、白鳥(白)の4種類が1950DCでEverQuest IIのマーケットプレイスで購入できます。
3つのかも(かも、がちょう、白鳥)は、マーケットプレイスに永久に追加されますが、あひるは限定版なので、もうすぐ飛んで行ってしまいます! 羽が違うこの鳥は、2週間限定です。5/19(火) 正午になると、マーケットプレイスから飛び去ります。
(日本時間5/20(水) 4:00まで)
このあひるマウントがどのくらい時間をかけて開発されたか、もっと知りたいですか? この動画で開発スタジオをのぞき見してください。
動画を見てみる
記事: Release the Quacken! Duck Mounts are Now Available!
4.【Massively】EQIIに「傭兵ガチャ」が登場!
Justin Olivetti says:
EverQuest IIでさえ、「ガチャ」と呼ばれる集金方法に無敵ではありません。ここ数週間で「なんちゃってギャンブル」の要素のある商品(素材ガチャ、LoNルートカードガチャ)が出ていましたが、新しく傭兵ガチャが登場しました。799DC(約800円)で購入でき、ランダムなインクイジターやモンクの傭兵が入っています。この箱で一番レアとされるのはKatastra Vilehexで、どちらの箱でもわずかに出るチャンスがあります。
多くのプレイヤーは、これらの傭兵が「家宝」ではなく「トレード不可」になっている事実を取り上げました。Daybreakは、「欲しい傭兵がゲットできなければ、ボーナスSPに交換できます」と説明しています。
記事: EverQuest II adds mercenary lockboxes
5.速報【ダージメモ帳】レイド団体Godspeed、「Captain Krasnok(T2)」を撃破!―― 団体化で加入者は19名に、体験中のメンバーをいれるとほぼフルレイドの戦力
Sarfy says:
今日は、海賊船の船長Captain Krasnokに挑戦してきました。
RLの指示のもと、スクリプトを的確にこなし、倒すことができました。
私のDPSが少し低かったのは、寝ていたからではありません。
実はオボルをオフしたままで戦闘してしまいました。ごめんなさい。。
オボルのスタックって、いつ直るのかな?
Sarfy says:
現在Godspeedの団体加入者は19名となりました。
体験中の方も数人いますので、もう少しでフルレイドが組めそうです。
参加してみたい方は、お気軽に声をかけてくださいね。
記事: ※個人ブログなのでリンクは未掲載!
6.【脳筋さざえさん】ギルドSee Red、「物乞い&役立たず」の野良レイドを企画中!―― 5/10(日) 22:00から
heebu says:
11回目を向かえる See Red 主催の 野良レイド企画!
新しく追加されたZONE ラム酒セラー:物乞い&役立たず で開催いたします。
今回は 飲んで飲んで飲みまくれ! おみやげいっぱいの ラム酒セラー ツアー です。
ラム酒セラー:物乞い&役立たず : 5/10 (日) 22:00~ 2時間予定
おもしろいスクリプトあり、だけどそこまで装備の敷居が高くないNAMEDがたくさんいます。
8匹目までのツアーになりますので、是非ご参加ください。
※できるだけ雑魚掃除をさけて多くのNAMED(8匹)を倒したいので、
カメレオンのトーテムをご用意ください
◆募集職 ◆
6名限定。
LFGで随時募集しております。野良企画なので 集まり次第、職が〆られると思いますので
ご了承くださいませ。 お問い合わせは Heebu Beejey までどうぞ。
記事: ※個人ブログなのでリンクは未掲載
Suzie Ford says:
Daybreak Game CaompanyのCEO John Smedleyさんは、「EverQuest Nextは架空のソフトウェアではありません」「長く続いているシリーズの次章ということで開発を続けています」と発言することで、態度を明らかにしました。
Smedley says:
(EQNを)見せる準備が出来たときには…、きっと当社とユーザーの皆さんのコンビで実現したことにびっくり仰天すると思います。それが遅くなるよりは、早くなるほうがいいと願っています。「EQNなんて、ただの架空ゲームでしょ?」という人については、当社の歴史を見てください ―― 当社は架空ソフトの会社ではありません。必ずお届けします。
Suzie Ford says:
Daybreakの現状とSOEからDGCの変遷を特集した記事については、MassivelyOPの完全インタビューをチェックしてください。
記事: Smedley Reassures Fans that EQN Development Continues