ソコカー、フォーラム、貿易商のかばん、ギルドOsanpo、ギルドGodspeed、おまけ
投稿日時: 2015-3-14 11:45
1.続報 新しいデータベースのテストに参加して、ソコカーをゲットしよう!―― ソコカーがパワーアップ、3/17(火) 15:59まで
2.フォーラムメンテナンスのお知らせ ―― 捨てアカの投稿が禁止に
3.スクープ【日々の記録】「貿易商のかばん」ってレア確定ガチャなの?
4.必見 Cycloidさんが激白!―― ギルドOsanpo崩壊のきっかけは「運営のあり方に対する疑問」だった…。
5.速報 ギルドOsanpo、運営方針をめぐってメンバー間に亀裂!! ――「ギルドSee Red」と「ギルドGodspeed」に分裂へ
6.速報【ダージメモ帳】Sarfyさん、「ギルドGodspeed」を発足
7.ギルドOsanpoの「お家騒動」―― OB、他団体、2ちゃんねらーは冷めた反応、「経緯がさっぱりわかんない」
(おまけ)Daybreak、「EverQuest Next」の公式フォーラムを6つに縮小
お詫びと訂正 3/12(木)の記事「元ギルドOsanpoのAgsisさん、新ギルドSee Redを設立!」のタイトルに間違いがありました。訂正してお詫びします!
誤:元ギルドOsanpoのAgsisさん、新ギルドSee Redを設立!
正:元ギルドOsanpoのHeebuさん、新ギルドSee Redを設立!
Roshen says:
EQ2のデータベース変更に取り組んでいて、これが「すごい」ことを確認するために皆さんのヘルプが必要です! プレイヤーにもっとヘルプしてもらえるように、ヘルプの報酬としてもらえる「祝福されたソコカー」のマウントのステータスをアップグレードしました。このアップグレードは、これまでにもらったソコカーや、ベータサーバーでヘルプしてくれた人全員に適用されます。
▲フェイブルドにふさわしいステータスになった「祝福されたソコカー」。
今日から3/16(月) 11:59AM PDTまで、再びベータサーバーで皆さんのヘルプが必要です。コピーしたいキャラクターで「/beta」と入力することで、ベーターコピーの機能が使えます。
(日本時間3/17(火) 15:59まで)
やってくれたら嬉しいこと
- ベータにキャラをコピーし直してください。「サンダードーム(Thunderdome)」と呼ばれるゾーンにたどり着いてしまったら、(/bugを使って)報告してください。
- ベータに新しいキャラを作って、敵を倒してください。ログイン/ログオフしたときに、そのキャラに巻き戻しがあったら報告してください。
他に何をすればいいの?
ゲーム全体の変な動きや不具合を調べて欲しいですが、トップでテストして欲しいリクエストは以下の通りです。
- /betaを使った場合、そのキャラはライブに残っているキャラとまったく同じステータスになっていますか?
- ハウスの入室/退室と飾りつけ
- ハイキープのようなコンテストのダンジョン
- さまざまなタイプのロックアウトタイマー
- ブローカーの機能
- ギルドの機能、変更、更新
- 妥当なターゲットを攻撃してくれないペットや傭兵 NEW
- もらえるはずなのに認証がもらえない事象 NEW
- エンカウンターがランダムにブレークしてしまった場合は報告してください NEW
どうやってマウントをゲットするの?
ライブのキャラクターで「祝福されたソコカー」をゲットするには、ベータサーバーで最低でも250体のモノを倒してください。ほとんどのものが報酬にカウントされるように、一部のNPCをアップデートしました。
おかしな現象に気づいたら、すぐに/bugしてください。皆さんのヘルプとサポートに感謝します。今週末、ベータサーバーでお会いしましょう!
注意 不具合を修正するため、ベータサーバーは週末の特定の時間帯にダウンしていることがあります。今週末のベータで、皆さんのヘルプと我慢強さに感謝します!
記事: The Reward for Beta Testing Gets Even Sweeter!
2.フォーラムメンテナンスのお知らせ ―― 捨てアカの投稿が禁止に
RadarX says:
プレイヤーの皆さんにご注意!
3/13(金)にフォーラムのメンテナンスを実施します。ダウンタイムは予定していませんが、投稿に関するパーミッション(許可)が変わっていることに気づくかもしれません。このメンテナンス後、フォーラムに投稿や返答をするには、ゲームにログインしたことがあるアカウントでなければなりません。
ゲームにログインしたのに投稿ができない場合は、フォーラムからいったんログアウトして、もう一度ログインしてください。それでも投稿できない場合は、コミュニティマネージャーに連絡してください。
RadarX says:
メンテナンスは完了しました。投稿ができない人は、ログアウトしてログインし直してください。
記事: Forum Maintenance and Updates
3.スクープ【日々の記録】「貿易商のかばん」ってレア確定ガチャなの?
Kagerow says:
(中略)余っていたSCで599SCのを2回程回して、T11のフラグメントは出ましたが、ちらほらとボーナスアイテムが出なかったという話を聞いたので、景品表示法違反まで行くのではないでしょうかね
▲Kagerowさんが指摘する問題の表現。「一定確率」なのか、「最低1個」なのか、どっち?
しっかりと、”Lv96~100のボーナスアイテムも入っています(最低1個)”と書いてあります。優良誤認?
色々な国でやってるゲームの場合、こういうタイプのミスをやらかすと、訴訟訴訟で結構大変な事になるイメージがあるのですが・・・
記事: ※個人ブログなのでリンクは未掲載!
4.必見 Cycloidさんが激白!―― ギルドOsanpo崩壊のきっかけは「運営のあり方に対する疑問」だった…。
Cycloid says:
(中略)既報の通り解散の宣言がギルチャにて。今この場でそのやり取りを晒すのは、流石の晒しマイスターでもはばかられるので詳細は省く。
簡単に流れとしては、一部メンバーが運営のあり方に疑問を物申したわけです。それに対する表向きな返答が殆どその場で得られず、喋った事が「解散します」だったもんで、アワワワ。
突如forumもメンバーをほぼkickし、閲覧不可能状態に。皆がやめてくれ、思い出消さないでくれ、などの懇願ムードな中粛々と行われていく(返答なし)。
これはいっそこのままギルドからのkickまで始まるかな? と、恐らくはかなりの割合で皆ビクビクしていたと思う。あれ、そうなるとこのお金や資産はどうなる? まずいまずいまずい。とっておかなきゃ!
という流れで権限のあるところをさくっととりました。
ていうか、金だけじゃなくて僕はその時例えば避難所としてチャットチャンネルを作成しtellしたりしてたんですよ。なんせ新参。愛着よりも現実目線だったので。古参はかわいそうだった。ホント、見るに耐えないチャットで。思い出奪うの! みたいな。僕意外とそういうの弱いんで、涙出そうでした(7000ppを抱えながら)。
で、本気でこれどこに返したらいいんですかね……? それに対する注意などなくいきなりkickだったもんでどうしたらいいのか。
記事: ※個人ブログなのでリンクは未掲載!
5.速報 ギルドOsanpo、運営方針をめぐってメンバー間に亀裂!! ――「ギルドSee Red」と「ギルドGodspeed」に分裂へ
▲ギルドSee Red。メンバー数19名。Heebuさんなどがオフィサーを務める。
▲ギルドGodspeed。メンバー数18名。Ladyrosenwoodさんなどがオフィサーを務める。
記事: ギルドSee Red
記事: ギルドGodspeed
6.速報【ダージメモ帳】Sarfyさん、「ギルドGodspeed」を発足
Sarfy says:
長い間お世話になったosanpoですが、活動停止となりましたので、
メンバー募集は終了です。
日本サーバーのトップギルドで遊べて、とても楽しかったです。
ありがとうございました。
今後は新しいギルドGodspeedで、活動する予定です。
これからも、どうぞよろしくお願いします。
記事: ※個人ブログなのでリンクは未掲載!
7.ギルドOsanpoの「お家騒動」―― OB、他団体、2ちゃんねらーは冷めた反応、「経緯がさっぱりわかんない」
下衆の勘繰りすると、ぬるま湯インスタンスレイドしか知らない運営と、RoKの熱狂を忘れられなかったからあげくんの折り合いがつかなかったんだろうな。悪いのはContestedコンテンツを無くした開発ってことにしようや。
— Lupia (@Lupia_Sebilis) 2015, 3月 13
どっかが潰れて再結成とか、どこかから離反して新ギルド設立とか、長持ちした前例ありましたっけ。
— Snowdrop (@Snow_Sebilis) 2015, 3月 13
このまま●さんぼが解散になったら看板的にはmikazukiが最古のレイド運営になるのか?
— feeg (@eq2_feeg) 2015, 3月 12
[869] 名も無き冒険者 says:
インした人達でレイド行っただけでキックとか意味わからんな
[874] 名も無き冒険者 says:
あらら、もう泥船状態だな。どんどん闇が外に出てくるのか
名前や種族を変えたら性格も変えるんだぞ
[876] 名も無き冒険者 says:
レイドギルドとしてのOsanpoは終了
レイド続行派は派閥別に2つに分裂してそれぞれ新ギルド設立
今は両者による現Osanpo麺への勧誘合戦が行われている
話を纏めるとこんな感じか
[877] 名も無き冒険者 says:
経緯がさっぱりわかんない
[878] 名も無き冒険者 says:
100人しかいない村社会でなにやってるんだか
[879] 名も無き冒険者 says:
2つに分裂してまともにレイドできないだろ
[884] 名も無き冒険者 says:
もう日本サーバも長くねぇな・・・・・
記事: ※個人のつぶやきなのでリンクは未掲載!
記事: ※2ちゃんねるなのでリンクは未掲載!
(おまけ)Daybreak、「EverQuest Next」の公式フォーラムを6つに縮小
Dexella says:
こんにちは、皆さん。
(ここ、ここ、ここで読めますが)企業再編の一部として、当社のリソースがどのように使われているかを調べながら、当社が前に進むにはどうするべきかを決定しています。その一環で、個々のゲームフォーラムの構造にいくつかの変更を行っています。
「The Workshop」フォーラムには、もっとソートをしやすくするために、多くの/新しいタグを追加する予定です。このアップデートは少し長くかかるかもしれません ―― 来週半ば(3/20(金)頃)までには見られるはずです。
さらに、もっとも活発で公式になっている「Twitchチャンネル」にフォーラムのリンクを追加しました。
現時点で、ロアおよび一般的な議論のサブフォーラムは用意しません。これまでのサブフォーラムに立てられた古いスレッドは、「EQNフォーラム保管庫(一時)」に移動されました。この一時保管庫は、リードオンリーです。必要であれば、ここから投稿を保存/コピーできます。4月上旬には、この保管庫は削除される予定です。したがって、3/31(火)までに必要な投稿を保存/コピー/転送してください。
The Workshopに参加したい人は、サブフォーラムを使ってください。もっと全体的にEQNのことを話し合いたい人は、subreddit(Reddit.com)へ行くか、「News & Announcements」のセクションでスタートする話し合いスレッドに参加してください。
フォーラムのガイドラインもアップデートされているので、ぜひお読みください。
サンクス!
▲公式フォーラムが6つに縮小されてしまったEQNext。
記事: Forum Changes (Updated March 12)
お詫びと訂正 3/12(木)の記事「元ギルドOsanpoのAgsisさん、新ギルドSee Redを設立!」のタイトルに間違いがありました。訂正してお詫びします!

誤:元ギルドOsanpoのAgsisさん、新ギルドSee Redを設立!
正:元ギルドOsanpoのHeebuさん、新ギルドSee Redを設立!