Massively、Joystiq

投稿日時: 2015-1-28 11:39

猫

1.速報【EQ2Wire】ぜんぜんMassivelyじゃな~い ―― AOL、「Massively」「Joystiq」のサイト閉鎖を検討中!
Feldon says:
製品やニュースを報道する小さなサイトを買収して、その後すぐにサイトを閉鎖するようなメディアの巨大企業にうんざりしているなら、このニュースから目を逸らしたいかもしれません。



MMOの原動力になっていたサイト「Massively」とその親会社「Joystiq」の関係者によると、AOLが近日中にこれらのサイトを閉鎖する予定であることが判明しました。Re/CodeやKotakuなどのサイトが報じています。編集者のAlexander Sliwinskiさんは、このニュースの対応で「ノーコメント」を発表し、異例の事態となっています。一部の人にとっては、「え、AOLってまだあったの?」とこちらのほうが衝撃的なニュースになっていますが、プレイヤーにとっては、MMO(特にEverQuest II)を特集してくれるゲームサイトが減っていくことは、大きな損失です。

Kotaku says:
状況に詳しい関係者によると、AOLは10年以上にわたってビデオゲームの記事を掲載してきた老舗サイト「Joystiq」を閉鎖する準備中とのことです。Joystiqが閉鎖される日時は不明ですが、これは近年かなり苦戦している巨大なメディア企業AOLによる大規模な組織改編に関係するものということを耳にしました。

昨日、Joystiqの編集長Ludwig Kietzmannさんと話しましたが、この件についてはコメントを拒否されました。しかし今朝になって、JoystiqはAOLがスタッフに情報を伝えていなかったのに「閉鎖の話しは知っていました」と報告しました。

先週、AOLが所有するTechCrunch社は、「親会社(AOL)が解雇とサイト閉鎖を実施する再編の計画をしていました」とレポートしています。TechCrunch社によると、AOLはどのサイトを閉鎖するかを特定していませんが、報告書では「Joystiqの売上が昨年は18%落ち込んだ」ことを言及しています。

Feldon says:
すでに、SOE社長John Smedleyさんは、サイト支持のコメントを出しています。

和訳 本当に#savejoystiqしないと ―― @massivelyさんは、この業界ですごい仕事をやっているし、このままずっと長くやってもらわないと!

Feldon says:
EverQuest IIの元プロデューサー(現Riftプロデューサー、Trion Worlds社CEO)のScott Hartsmanさんもコメントを出しています。

和訳 #SaveJoystiqのファミリーのサイトに思いを寄せて。まず思い出すのは、@massivelyを通じて、多くのすごい熱狂的な友達が出来たことですね。

独立も?
Massivelyのスタッフさんは、独自のサイトを続けることはできるのでしょうか? それは可能です!

(元Screen SaversのPatrick NortonさんとShannon Morseさんが主催していた)「TekZilla」や、ガジェット/linux系の番組「Hak5」のファンだった人なら、Leo LaporteさんのRevision3がDiscovery Communicationsに買収されてから3年も経たず、これらの番組が昨年の11月に突然打ち切りになったことを知っていると思います。幸いにも「TekZilla」は「TekThing」としてクラウドファンドで蘇り、「Hak5」は独立した番組として放送されています。今のところ、プロデューサーが興味を持ち続けている限り、そうした番組は、独立性と自由度を確保しながら、まったく何も品質を失っていないように見えます。

Massivelyのスタッフさんも、MMORPG.orgのような競合サイトと一緒にうまくやっていくことができるはずです。多数のサイトが彼らの仕事ぶりに興味を示しているので。

記事: Not So Massively: Joystiq Finds Out They Are Being Shut Down


2.【Game*Spark】ゲームサイト「Joystiq」、近日中に閉鎖のうわさ
Hanzo says:
海外の大手ゲームブログメディア「Joystiq」。Game*Sparkでも度々記事を紹介しているこのサイトですが、別の海外サイトRecodeでは、Joystiqが来週に閉鎖されると報じています。

2004年に発足したJoystiq。2005年には大手インターネットサービス会社であるAOLが買収しましたが、そのAOLが「パフォーマンスが低下している保有コンテンツを閉鎖する」と説明しており、そのひとつに同サイトも含まれるとのこと。つづく

記事: 海外サイトJoystiqに来週閉鎖の噂、当事者「ちょっと待て、俺たち?」

著作権、および商標・登録商標