年末イベント、フロストフェル、ウォールーン、ギルドOsanpo

投稿日時: 2014-12-7 12:40

猫

1.【Massively】年末のイベントについて
Justin Olivetti says:
EverQuest IIチームは、今年の最後の月もゆっくりするつもりはありません。それどころか、新しいプロデューサーの手紙によると、12月から1月にかけて、いくつかのイベントが開催されます。



祝日イベント「フロストフェル」は、12/11(木)から1/8(木)まで開催され、「新しいコンテンツ、アイテム、プレゼント、生産品、商人アイテム」が約束されています。さらに12/6(土)より、アルター・オブ・マリス(AoM)のインスタンスで、イシリアルなアーマーアドーンメントがドロップし、1/6(火)からは、古い拡張パックのハウスアイテムがロイヤリティ商人で購入できるようになります。
訳注 Massivelyのミス? プロデューサーの手紙には、12/6(土)ではなく12/16(火)から、イシリアルなアドーンメントがドロップする、と書かれている。

すごく魅力的というほどではないものの、12/9(火)のバグつぶしでは、厄介な不具合をつぶしたり、亡命キャラが共有銀行を使えるようになるなど、プレイヤーのフィードバックが実装される予定です。

記事: EverQuest II plans bug bash and preps Frostfell celebrations


2.必見【EQ2Traders】フロストフェル2014のプレビュー
Niami Denmother says:


EverQuest IIの真冬のイベント「フロストフェル2014」へようこそ。このイベントは、12/11(木) 8am PSTから、1/8(木) 7amまで開催される予定です。フロストフェル信者やどけちでなくても、この年末シーズンを楽しめる何かが見つけられるはずです!
日本時間12/12(金) 1:00~1/9(金) 0:00まで)

フロストフェル☆ワンダーランド村に通じる「魔法のたんす」は、それぞれの町に出現します。フロストフェルの生産インスタンスのほか、熱心なフロストフェル信者向けに復活する多数のクエストや、1つの新しいクエストがあります。

例年と同じく、採取できるプレゼントがゾーン中にばらまかれていて、55種類のフロストフェルに特化した素材として使えます。このゾーンにいるギグルギバーの商人は、レシピ本(これまでのレシピ本に加えて、新しいレシピ本が3冊)、フロストフェル素材用の採取かばん、フロストフェルの燃料を販売しています。レシピは、フロストフェル☆ワンダーランド村にしかない特別なフロストフェルの生産台でしか作れませんが、この生産台のハウス版がクエストでゲットできます。

フロストフェルの生産品のために採取する場合、採取キットや採取スピードをアップするアイテムを使うことを忘れないでください。イベントの期間中は、ポニーをイベント用の素材採取に出せるので、強力な助けになってくれます。

それでは、前置きはこのへんにして、フロストフェルの家具からいってみよう!



新しいフロストフェルのレシピ

▲チルボーンシリーズに新アイテム「チルボーンのフック」(見た目武器)。


▲デコレーター待望の白いブロック。このほかにも、長方形、壁、円柱、タイルなど全9種類。


▲ポインセチアの鉢植え。

新しいフロストフェルの商人アイテム
Gerbi Frostfoot(商人)は、イシイのトークンと交換でアイテムを販売しています。イシイのトークンは、さまざまなフロストフェルのクエストからもらえます。今年は、いくつかの新しいアイテムがあります。


▲フロストフェルのアイシーバウンサー(トークン10枚/ハウスアイテム)。


▲霜で覆われたスキマー(トークン5枚/ハウスペット)。


▲今年の目玉「白いフロストテイルのトナカイ(青サドル)」(トークン500枚/飛行マウント)。

バウンサーは、ブリッスルベインやティンカーフェスタにあったものと同じで、上に乗ると跳ね上げてくれます。スキマーは正しくプレビューできませんでしたが、水面をかすめ飛んだり、ハウスで面白いことをしてくれるアニメーションのエフェクトを持っています。トナカイは、以下のような飛行マウントです。



新しいプレゼント
18時間ごとに、フロストフェル☆ワンダーランド村にいるSanta Glugに「やぁ」すると、プレゼントがもらえます。下の一覧で太字になっているものが、新しいアイテムです。

  • An Animated Snowpack(ハウスペット)
  • Big 'N Furry Plushie
  • Bucket of Icy Snowballs
  • Cinder Elk Antlers(見た目装備/頭)
  • Daarspire Snowglobe
  • Pine Scented Incense Burner
  • Lime Green Gumdrop(遊びペット)
  • Lucious Red Gumdrop(遊びペット)
  • Malvonicus' Tower Snowglobe
  • Majestic Stag Ice Sculpture
  • Scarstone Snowglobe
  • Ssraeshza Snowglobe
  • Tiered Frostfell Cake
  • Void Touched Gumdrop(遊びペット)
  • White Poinsett Flower in an Envious Pot


▲今年の当たりプレゼント「Cinder Elk Antlers」。


▲スラエシュザ神殿のスノウグローブ。

記事: Frostfell 2014: Candied Cubes?


3.必見【いま優しい風の終わりに・・・祝祭の日々】AoM:生産ガイド(新素材、リファイン、実験など)
Thetisu says:
このブログでは、新規・復帰の方のために
知り合いがいなくて聞けない、
情報が多すぎて、何を調べればいいかわからないという方向けに
新拡張AoMの情報について書いています。

アドーンメントで、96~100の各種ルーンが出て来ていますが
ウォールーン(武器・腰・マントに付ける四角い紫ルーン)も更新されています。
中には、非常に性能を上げたものもありますので
一度チェックしてみてください。つづく


▲元気があれば、ウォールーンも作れるっ!

記事: ※個人ブログなので、リンクは未掲載!


4.速報【ダージメモ帳】ギルドOsanpo、「ザヴィスロア: 溶解プール」クリア!―― ワールドワイド29th、ギルドランクは22位に浮上
Sarfy says:
報告が遅れましたが、ザヴィスロアの4匹目のPerador the Mightyを
11月30日に倒しました。
これでザヴィスロアのレイドゾーンは完了です。



記事: ※個人ブログなので、リンクは未掲載!

著作権、および商標・登録商標