Station Poll: 「投票は偏りのない回答だった」、Moorgard氏があらためて投票結果の適切さを強調

投稿日時: 2005-5-6 4:42

猫

vn_jurojin says:
プレイヤーの約10%が掲示板へ投稿するが、掲示板へ投稿するプレイヤーはゲームで遊ぶための情報に通じている傾向がある、ということは真実だろう。これは絶対ではないし、掲示板を読まないプレイヤーは情報に無知である、とも言わない。単に平均を述べている。しかし、仮に表通りへ出て、無作為に見かけた人に対して、環境に関する質問を行い、それから環境団体へ出向き、同じ投票を行ったとしたら、結果は劇的に異なったものとなるだろう。

Moorgard says:
同意しかねるというしかない。掲示板へ投稿することは、自分の考えをはっきりさせるために時間を割いてまで、与えられた議題に対し、情熱があるという意味である。それはそれである。掲示板へ投稿することは、そうする人が、そうしない人よりも情報に通じていることを意味しない。これについては、私を信じてほしい。

特定の集団へ投票することによって、より情報に通じた回答を得られるかもしれないが、必ずしもそれらが正確な回答とは限らない。道端で、1000人に銃規制法について質問し、それから同じことをNRA(National Rifle Association: 国際ライフル協会)メンバーに尋ねたとしよう。たぶん後者の集団からは、より情報に通じた回答を得られるだろうが、それはバイアスがかかった(偏りがある)回答である。掲示板は、本質的に偏っている。それは単にオンライン生活の現実である。

(Station Exchangeに関する)投票は可能な限り、偏りのない回答だった。何に関する質問があったかを知らないなら、リンクをたどって読んでいただくか、まったく省略してもらってもかまわない。投票することは、その人がこの問題によく通じているという保証ではなく、唯一、回答に時間を割いてもらった、ということである。

もっとも、そうは言っても、すべてはバランスを取る傾向がある。情報に通じた人々は、まったく何も知らない人々と釣り合いがあり、適度によく知る人々はその中間にいる。私は統計の専門家ではないが、1000人、10000人、100000人、1000000人に尋ねたかどうかに関わりなく、結果は同じであることはよく分かっている。無作為抽出投票の原理だからである。

もう1つ、SOE社員の誰もこの投票が当社のStation Exchangeを実装するかどうかを決めるために使用されるとは述べていないことを指摘しておきたい。投票は、サービス開始時のサーバー必要台数を決めるための参考値を測るためだけのものである。

記事: RE: Station Exchange In-Game Poll Results

勝手にまとめ
Station Exchangeに参加しますか?」に対して、ユーザの出した回答は「ノー!(45.34%)」が「イエス!(24.76%)」を大きく上回る結果に…。が、SOEとしては、もともと「無関心」「ノー」の回答はどうでもよくて、「イエス」が一体何パーセントなのか(= サーバー台数)を決めたかっただけらすぃ。

著作権、および商標・登録商標