メンテナンス、アップデートノート、月光の魔力、SOEライブ、ギルドOsanpo
投稿日時: 2014-8-19 12:37
1.メンテナンスのお知らせ ―― 8/19(火) 20:00から
2.重要 今夜のアップデートノート(2014.8.19)―― 「月光の魔力」に新アイテム、「目覚めしもの警報」解除へ、YouTube連携の削除
3.【EQ2Traders】月光の魔力の新アイテムについて
4.【RRC Raiders】SOEライブ2014から、EQ2のメモ
5.ギルドOsanpo、ToV3rdウィング「ドレッドスケイルのあぎと」クリア!―― 世界7位のレイドギルドに
Luperza says:
全EverQuest IIサーバーは、アップデートのため、8/19(火) 4:00AM PDTにダウンします。予想されるダウンタイムは、約2時間です。
(日本時間8/19(火) 20:00)
アップデートノートは、わかり次第、Game Update Notes (Live)フォーラムに投稿されます。
記事: Scheduled Server Downtime August 19, 2014
2.重要 今夜のアップデートノート(2014.8.19)―― 「月光の魔力」に新アイテム、「目覚めしもの警報」解除へ、YouTube連携の削除
Bunji says:
今週の目玉
- 月光の魔力が8/20(水)にスタートします! 月光の魔力の商人は、新アイテムを用意しています! イサーニアの葉をベースにした、全種類の木と植木が購入できます。
- Kerafyrmの敗北によって、フリーポートとケイノスは、ようやく「対・目覚めしもの」迎撃態勢を解除しました。そして今 ―― ラクリンが空で明るく輝いています。
一般
- Google APIのアップデートによる非互換性のため、YouTubeの組み込み機能が削除されました。動画の機能を復活できるように、オプションを検討中です。
ゾーン進行/配置
その名にし負うデストール
- Cruor AlluviumのWatery Graveアビリティは、これまでのようにプレイヤーがヒール範囲から遠く離れてしまわないように、もっと真ん中の位置にテレポートします。
- Watery Graveは、小さなバグの原因となっていた「石のように沈む」エフェクトを加えなくなります。
- Cruor Alluviumは、TickごとにInfudit Aquamを3スタックしか追加しなくなります(4スタックではなく)。
- Cruor Alluviumは、戦闘中ずっと同じ速度(10秒)でInudit Aquamをキャストします。以前は、水を感電させ始めるまで、5秒ごとにキャストされていました。
- Cruorの戦闘では、ゲイザーのADDに攻撃されるアビリティでマークされていると、もっとはっきりとわかるようになるはずです。
クエスト
「時の終焉」クエストライン
- ビーストロードのスタンスを切り替えたときに、イベント用のホットバーがクリアされなくなります。
- Age's End: Pieces Assembled ―― Queen Antoniaの居室へのドアは、それほど紛らわしくなくなります。
- クリスタルの発生器を壊した後でJorlakのところに戻ると、各レイドメンバーの「時の終焉」のクエストやミッションがアップデートされ、Roehn TheerとFiriona Vieが現れます。
アビリティ/代替アドバンスメント
アサシン
- Killing Blowは、エレメンタルの武器を使っているときに適切に発動します。
ブロウラー
- Tag Teamは、ブロウラーではない人にキャストしたときに8秒持続します。
ダージ
- Noxious Symphonyは、100メートルの基本半径になります。
ガーディアン
- Defender's Chargeは、レックレスを使っていて、敵のターゲットではないときは、3倍のダメージ乗数しか得られません。レックレスではないタンクは、違いはありません。
- Gritは、ガーディアンがレックレスの場合、ダメージ減少を適用しなくなります。
トルバドール
- Arcane Symphony、Elemental Concertoは、100メートルの基本半径になります。
アイテム
- Unityは、装備者がメンターされているときでも、プリーストをヒールし、ダメージを減らします。
PvP/バトルグラウンド
- ウォーゾーンのタスク「Warzone Devastation」は20分のクールダウンがありますが、ディスコードの司祭に「やぁ」すると解除されます。
記事: Update Notes: Tuesday, August 19, 2014
3.【EQ2Traders】月光の魔力の新アイテムについて
Niami Denmother says:
SOEライブからのメモは、今夜この記事にリンクしたいと思います。それまで、皆さんに急ぎの(でもおいしい)お知らせがあります。先月のプロデューサーの手紙で、今月の「月光の魔力」の新しいアイテムが約束されていました。8/20(水)~8/21(木)の月光の魔力を見逃さないようにしてください。月光の魔力のコレクションをすべてクリアすると、アチーブメント「月光の輝き」がもらえるだけではなく(すでにクリアした人には遡って適用されます)、少なくとも5つの新しいアイテムがそれぞれの洞窟にあります。以下は、提供された予告画像ですが、アイテムの一部です。よだれでノートパソコンがショートしそうなくらい危険ですが…、皆さんはどうですか?
記事: August 18, 2014 - Grotto Reminder and More
4.【RRC Raiders】SOEライブ2014から、EQ2のメモ
Kinya says:
SOEライブ2014から、EQ2に関する情報です。
- エンシェント(上級4)のスペルにアップグレードできるらしい。
- 次期拡張パックでは、新しいプレステージのタブがあります。
- 職人さんに、低いレベルの素材の新しい使い道が用意される。
- 実際に採取しないと出ない、新しいレア素材 ―― ポニー/ゴブリン/採取NPCの時代は終わる!
- 新拡張パックでは、レジストが重要とのこと。
- クリティカル回避は廃止へ。
- ステータススケール式の毒が出る。
- EQ2のレイドドロップが「7つ」のセットスタイルへ。「4つ」しかない選択は、さようなら。
- EQ2のレイド中に、今mobはどうなっているのか、mobと戦う推奨値はいくつなのかを、リアルタイムでスカウトが分析できるようになる。
- パブリッククエストの作り直し。これは来年。
Ilta says:
システムパネルからとったメモをいくつか。
- 範囲(AE)攻撃のせいで、スカウトのステルスが台無しにされる ―― 修正中
- 全スペルがグランドマスター(上級3)まで上がる。一部のスペルは、エンシェント(上級4)がある。※かなりレアドロップ。
- レベル103以上のmobと戦うには、高いレジストが必須になる(「センティネルの運命(SF)」みたいに)。
新しいローグ/プレデターのプレステージアビリティ「Observe Enemy」で、敵のステータスが見える。
- 推奨ヘルス
- 推奨レジスト
- 敵のレジスト
- 武器の情報
- 最大ヘルス
- 属性値とポテンシー
このアビリティは戦闘中でも使えるので、レイドリーダーが「あれ、デバフちゃんと入ってる?」と思ったら、ローグチェックができるよ…。
記事: Re: Info about EQ2 from SOE Live 2014
5.ギルドOsanpo、ToV3rdウィング「ドレッドスケイルのあぎと」クリア!―― 世界7位のレイドギルドに
Osanpo says:
Bristlebane Killed! 優勝おめでとう!
2回の戦闘だけでよくここまで解析した!
よくここまで、※妄想できた!
ながーい あぎとのゾーン維持の中で1回きりしか戦えない 。
じっくり時間をかけて理解できてない人がないように、
全員で確認して望んだ戦いに勝利しました!
※レイドの解析では妄想が非常に大事なのです・・これマジ。
これにて、ToV: The Dreadscale’s Maw Cleared!
記事: TOV: The Dreadscale’s Maw Cleared! (WW7th)