2倍SPの週末、シティフェスティバル、デビットカード、ゼーアのバランス、クエスト検索
投稿日時: 2014-8-3 12:26
1.重要 All Accessメンバーのみ「2倍ステータス(SP)の週末」を実施中!―― 8/4(月) 15:59まで
2.【ZAM】「2倍ステータス(SP)の週末」実施中!
3.【ZAM】シティフェスティバル(8月)―― ケレティンで開催中、8/8(金) 15:59まで
4.デビットカードをご利用中の方へ
5.速報 BG: 新バトルグラウンド「ゼーアのバランス」、まもなく登場!―― プレイヤーの反応は「いまいち」
6.必見【EQ2U】新機能「クエスト検索」について
Luperza says:
多数の方々がステータス(SP)のお願いをテュナレに送っていたので、EverQuest II開発チームは、それを実現させるため、背後で作業をしてきました。
8/1(金) 12:00PM PDTから、8/3(日) 11:59PM PDTまで、All Accessメンバー向けで初となる「2倍ステータス(SP)の週末」の実施を発表でき、嬉しく思います。
(日本時間8/2(土) 4:00~8/4(月) 15:59まで)
ぜひお楽しみください。フォーラム、フェイスブック、ツィッター、Google+で、皆さんの冒険のスクリーンショットを送信することも忘れずに!
注意 このイベントは、エンカウンターを撃破したり、クエストから獲得できる、基本ステータス(SP)を2倍にします。ギルドのステータスは、基本ステータスから入るので、その通り、結果的に2倍となります。
記事: FIRST Double Status XP Weekend!
2.【ZAM】「2倍ステータス(SP)の週末」実施中!
Calthine says:
速報ですが、今週末、2倍ステータス(SP)の週末が実施されます! 8/1(金) 正午PDTから、8/3(日) 11:59pm PDTまでです。タスク、ヘリテージクエストといった、通常のステータス(SP)が2倍になります。ギルドは、この(2倍になった)ステータスの10%が入るとのことです!
(日本時間8/2(土) 4:00~8/4(月) 15:59まで)
記事: EQII Double Status Weekend
3.【ZAM】シティフェスティバル(8月)―― ケレティンで開催中、8/8(金) 15:59まで
Calthine says:
ケレティンのシティフェスティバルが復活です! 8/1(金) 12:01am PDTから、8/7(木) 11:59pm PDTまで開催されます。ファーシーズのキャラバンは、グレーターフェイダークのグリーンノールで見つけられます。地元の特産アイテムや、他のフェスティバルのグッズを見るには、キャラバンの商人を見てください。グレーターフェイダークの飛行レースもチェックしよう!
(日本時間8/1(金) 16:01~8/8(金) 15:59まで)
記事: The Kelethin City Festival Starts Tonight!
4.デビットカードをご利用中の方へ
Amnerys says:
金曜日から、課金プロセスをアップグレードします。その影響で、デビットカード(Direct Debit)のオプションが一時的に使えなくなります。これは支払い方法として、デビットカードを選んでいる、ドイツ、オーストリア、スペイン、オランダのプレイヤーに影響します。
この期間中に、All Accessメンバーシップの状態を失ってしまうことを防ぐため、デビットカードで支払いをしていて、次の支払い日がこの期間に該当するすべてのアカウントに1週間の無料ウィークを提供します。
この期間中は、デビットカードによるウォレットへのマネー追加もできません。購入が遅れてしまわないように、ゲーム内アイテムの購入にデビットカードを使っている人は、事前にウォレットにSCを追加しておいてください。代わりとなるPaySafeやPayPalのオプションは、そのまま使えます。
できるだけ早く、通常のサービスを再開します。
記事: Customer Service Notification: Direct Debit Billing
5.速報 BG: 新バトルグラウンド「ゼーアのバランス」、まもなく登場!―― プレイヤーの反応は「いまいち」
Caith says:
ローエンゼーアの舞台に設定された、今回の新しいバトルグラウンドは、「敵をやっつけろ」という昔ながらの命題を持った、まったく新しい対戦形式になっています。
対戦形式:6対6
最小チーム:3名
制限時間:10分
スコアシステム:ポイントを稼ぐには、2つの方法があります。1つは、相手を倒すことです。もう1つは、命取りになるタイルの上に立つことです。言うは易し、行うは難し、ということがわかるでしょう。
死亡したり、保護エリアから長時間出てこないと、チームの得点が減ります。
この対戦場所になる中央のタイルは、強制的にプレイヤーに移動してもらうために、常にタイルの場所が変わります。それぞれのタイルは、ユニークな強化と弱体化のエフェクトを与えます。
▲あまり回復しなくなるけど、エレメンタルとアーケインのダメージに強くなる「赤タイル」。
▲スロウとスネアがかかるけど、1秒ごとにデバフを消してくれる「紫タイル」。
▲パワーが減り続けるけど、まったくインターラプトしなくなる「青タイル」。
▲物理とノキシャスのダメージに弱くなるけど、PvPダメージが上がりまくる「緑タイル」。
SOEライブの後に、公式のプレイテストを予定しています。
記事: Battleground: Balance of Theer - now on a Beta Server near you!
6.必見【EQ2U】新機能「クエスト検索」について
Feldon says:
DethdlrさんとFeldonは、EQ2Uで「クエスト検索」がオープンベータとして使えるようになったことを発表します! 以下は、追加した内容です。
- 「Quest(クエスト)」というメニューが検索メニューの中に追加されています。
- 「Quest(クエスト)」というタブが、ホームページのEQ2Uクイック検索に追加されました。
- 自分のEQ2キャラクターのアクティブなクエストジャーナルが見れます。
- EQ2に存在する全11,564個のクエストを調べたり、そのクエストで自分のキャラクターの進み具合を確認できます(受けた、クリアした、まだ受けてない)。
- 「調べる」とクエストが受けられるアイテムは、クエスト名とそのリンクを表示します。
- クエストに必要なアイテムは、クエスト名とそのリンクを表示します。
どうやってベータにアクセスするの? 登録しないとダメ?
しなければならないことは、EQ2Uの開発サイトへ行くだけです。今週末は、誰でもアクセスできるので、登録やベータの申し込みは不要です。
既知の不具合
同じ名称で、詳細が違うといった5,000個以上の「重複した」クエストがあります。今のところ、こうしたクエストは非表示になっていますが、クエストマニアのために、「Show Duplicate Quests(重複するクエストを表示)」ボタンを提供する予定です。
残念ながら、クエストを受ける場所や受け方がさまざま(NPC、キャンプ、アイテム、エリアに入ると出てくる、など)であるため、「ゲームから削除された」クエストをEQ2チームがデータで提供する方法がありません。このデータに関しては、EQ2プレイヤーのコミュニティからクラウドで集める方法を検討中です。
コレクション(キラキラ)のデータは?
EQ2チームは、サーバーとクライアントの両面で、ゲームのパフォーマンスを調べています。コレクションの大部分の作業は終わっていますが、年末まで保留になっています。以下は、この件について、Endymionさんのコメントです。
Endymion says:
コレクションのデータは、ある時点で使えるようにする予定ですが、次の大きなタスクは、データのエクスポートのプロセスで、一部の非効率性を解決することです。注意が必要な他の小さなタスクもたくさんあるので、申し訳ないのですが、その時期をお伝えすることはできません。
謝辞
クエストデータを追加したり、当方が要求したすべてのデータをエクスポートしてくれたり、精力的に作業してくれた、SOEのEQ2開発者Endymionさんにお礼申し上げます。フィードバックやバグレポートをしてくれた、Dellmonさん(Unrestサーバー)、Jeehiさん(Everfrostサーバー)、Faelenさん(Butcherblockサーバー)、Leahaさん(Permafrostサーバー)の皆さんにも感謝します。
記事: EQ2U Quests Beta is now Open to All!