メンテナンス、ミステリーな箱、ティンカラーの島、装備アップ、SOEライブ、アートパネル
投稿日時: 2014-7-2 12:12
1.メンテナンスのお知らせ ―― 7/2(水) 22:00から
2.シティ商人 ―― ミステリーな箱って?
3.スクープ【EQ2Traders】新ハウス「ティンカラーの島」は実在した!
4.「装備アップ、レベルアップ」キャンペーン、今週で終了
5.【Massively】SOEライブ2014のスケジュール
6.SOEライブ2014 ―― 8/17(日) 2:00のアートパネルに注目
Ashlanne says:
注意 7/2(水) 6:00AM PDTから、メンテナンスを実施します。このメンテナンスは、約2時間かかる見込みです。以下のSOEサービスに影響が出ます。
(日本時間7/2(水) 22:00)
- アカウント管理
- 電子商取引の機能(購入など)
- ゲーム、ウェブ、フォーラムのログイン(6:30~7:00AMまで)
(日本時間7/2(水) 22:30~23:00まで)
完全なサービス窓口は、4時間程度、継続することがあるので、断続的に上記の時間外でもサービスに影響が出ることがあります。我慢強さに感謝します!
記事: SOE Maintenance Notice: July 2, 2014
2.シティ商人 ―― ミステリーな箱って?
Check out city merchants tomorrow with new status items! The mystery crate is called "A bag of random status items." No really. :| #EQ2
— Holly Longdale (@WindstalkerEQ2) 2014, 6月 30
和訳 新しいステータスアイテムがあるので、明日、シティ商人をチェックしよう! ミステリーな箱とは、「a bag of random status items」のことです。いえ、まじで。:|
▲Windstalkerさんが箱と間違えた、あやしげなかばん。32500SPで本日発売。
The Ebon Steed is a rare item in the status merchant's "A bag of random status items." My favorite! Rawr! #eq2 pic.twitter.com/wA4lqpCIuy
— Holly Longdale (@WindstalkerEQ2) 2014, 7月 1
和訳 黒っぽい乗り物は、ステータス商人の「A bag of random status items」に入っているレア(当たり)アイテムです。お気に入り! ガオー!
記事: @WindstalkerEQ2
3.スクープ【EQ2Traders】新ハウス「ティンカラーの島」は実在した!
Niami Denmother says:
「ティンカラーの島」というハウスが、6/30(月)のテストサーバーのパッチでツアーできるようになりました。7/1(火)のパッチ後、ライブサーバーでもツアーできることが望まれます。現時点で、このハウスの入手方法はわかっていませんが、ティンカーフェスタ(7/25(金)~8/11(月)の予定)の期間中のみ、提供されるかもしれないことが予想されます。これはただの予測です、ま、いっか。SOEから確証がとれたら、更新します。この島は、ノームランドセキュリティ本部にかなりそっくりです。島の頂上に敷地があって、立派な建物とともに、ティンカラー形式の建物が坂の上のエリアにあります。この建物は空き家になっていて、ドアも外されています。さらにビーチがあり、自分の建物を建てられそうな岩のエリアもあり、そしてもちろん島なので、海がまわりを囲んでいます。
記事: House: Tinkerers Isle
4.「装備アップ、レベルアップ」キャンペーン、今週で終了
Last week to take advantage of Gear Up, Level Up! More Etyma, experience and sales on ToV and Heroic Characters! http://t.co/7fkrGhgaoH
— EverQuest II (@everquestii) 2014, 7月 1
和訳 「装備アップ、レベルアップ」の特典が受けられる、最終週です! 増量したエティマ、経験値に、ToVとヒロイックキャラクターの割引販売です!
記事: @everquestii
5.【Massively】SOEライブ2014のスケジュール
Eliot Lefebvre says:
今日は、SOEライブ2014の早期申し込みの最終日です。参加について、まだどっちつかずですか? 参加したいと思わせるような、すごいイベントがあるかどうか、よくわかりませんか? そこで朗報です。公式のスケジュールが投稿されたので、どんな催し物をいつやるのか、確認することができます。ファンサイトの「EQ2Wire」は、一般的な注目イベントのほか、EverQuest Next、EverQuest II、Landmarkに特化したものをピックアップしています。
Landmarkのプレイヤーは、木曜日のスペシャルイベント「巨大建物を作ろう」や、EverQuest Nextとの連携を解説するパネルなど、最多のイベントを楽しめます。EverQuest IIの次期拡張パックや、EQNとLandmarkの戦闘のプレビュー、多数のコミュニティQ&Aのセッションもあります。参加を決めるのにもう少し情報が必要なら、ぜひ完全なスケジュールをちら見してください。
記事: SOE Live schedule has been posted
6.SOEライブ2014 ―― 8/17(日) 2:00のアートパネルに注目
ttobey says:
ベッドから飛び起きろ!
8/16(土) 10:00am ―― EverQuest IIのアート
キャラクターチームのほぼ全員がいくぞ! さらに、環境系のグラフィックの人も!
(日本時間8/17(日) 2:00)
Errrorr says:
リアルでむささびのマウントに乗ってくるの?
ttobey says:
僕は朝寝するつもり。前夜がプールパーティだし。
記事: Saturday 10 am at SOELive! Wake Up!