メンテナンス、アップデートノート、シティフェスティバル、SOEライブ
投稿日時: 2014-7-1 13:31
1.メンテナンスのお知らせ ―― Sebilisサーバーは(ry
2.明日のアップデートノート(2014.7.1)―― シティ商人
3.シティフェスティバル(7月)―― ゴロウィンで開催中、7/8(火) 15:59まで
4.速報【EQ2Wire】SOEライブ2014のスケジュールが決定!―― EQ2次期拡張パックの解説は、8/16(土) 4:00から
Luperza says:
米国のEverQuest 2サーバーは、アップデートのため、太平洋時間7/1(火) 7:00AMにダウンします。予想されるダウンタイムは、約2時間です。
欧州のサーバーは、同じアップデートで、太平洋時間9:00PM(標準時間7/2(水) 6:00AM)にダウンします。ダウンタイムは、約2時間の見込みです。
アップデートノートは、わかり次第、Game Update Notes(Live)フォーラムに投稿されます。
記事: Scheduled Server Downtime July 1st, 2014
2.明日のアップデートノート(2014.7.1)―― シティ商人
Bunji says:
今週の目玉
- シティステータス商人(SP商人)は、多くの新アイテムを販売中です。多くのアップグレードされた冒険アイテムのほか、特別なハウスのゲストが含まれています。
- ステータス商人から購入した消費型のアイテムは、スタック可のアイテムになります。
- ステータス商人は、商品の購入にあたって、プレイヤーに特定のギルドレベルや、ギルドに所属していることを必須としなくなります。
配置/ゾーン進行
その名にし負うデストール
- Yitzik the Hurlerが倒されたときのみ、デストールの基本POPのエンカウンターがアイテムをドロップします。
- 基本POPのエンカウンターは、ひからびた防具箱ではなく、ランダムな数のドゥームウィングのシャードをドロップします。
- FitzpitzleのDiscombobulateスペルは、もう少し長いキャストタイムになります。
- Yitzik the Hurlerの一部のアビリティは、Swipeによる影響を受けます。
- Amorphous DrakeのStacks of the Absorptionバフは、それほど致死的ではなくなります。
- Sundered morassは、ヒールを発動するとすぐに無敵になります。
- Sundered morassとボスのcorpuscleは、ロード中にプレイヤーにオートアタックしなくなります。
テンプル・オブ・ヴィーシャン: ドレッドスケイルのあぎと
- ドレッドスケイルのあぎとは、5日間のロックアウトになります。最大期間は同じままです。
ハウス芸人
- /saluteのアニメーションのほか、いくつかの生産のアニメーションを追加しました。
- 芸人の挨拶メッセージを「NPC Say」チャンネルに移動しました。
- ハウス芸人がプレイヤーに挨拶し、アクションを演じる距離を設定する機能を追加しました。
生産
- ドゥームウィングの奥義(1巻、2巻)の生産レシピに必要な材料を減らしました。
アイテム
- Foil of Necrosisは、Eye of the Deathguardでアップグレードできます。
- スカウトは、Eye of the DeathguardでアップグレードされたBlade of the Consumerを装備できるようになります。
- Spiritbreaker、Spiritbreaker, Eianosheoll's Follyは、Eye of the Deathguardで水色アドーンメントのスロットが得られます。
- カルダン・ウォードのTysthak、ファリンポルのMattrim Axiosから購入できる、強力プリズマティック・アドーンメント・ディスロッジャーは、それほど高価ではなくなり、全アドーンメントを剥がします。
- 強力アドメ落とし(紫)は、エティマとプラチナのコストが下がりました。
▲デスガードの目(Eye of the Deathguard)。武器に水色スロットをあけるアイテム。
記事: Update Notes: Thursday, July 1, 2014
3.シティフェスティバル(7月)―― ゴロウィンで開催中、7/8(火) 15:59まで
Calthine says:
明日は7月の始まりです。ということで、ゴロウィンのシティフェスティバルがやって来ます! フェスティバルは、7/1(火) 12:01am PDTから、7/7(月) 11:59pm PDTまで開催されます。ゴロウィンの港に泊まっているボートで、Kella Swampfootを見つけられます。商人は洞窟の中です。
(日本時間7/1(火) 16:01~7/8(火) 15:59まで)
地元の特産アイテムや、他のフェスティバルのグッズをすべて確認するには、ファーシーズのキャラバンの商人を見てください。4つのシティフェスティバルのアチーブメントのチェックもお忘れなく(ジャーナルのライブイベントの下に一覧されています)。
フェスティバルの期間中は、ティモラスディープで飛行レースも開催されます。参加して、244秒以下のタイムを出すと、「Wind Warder」の称号(前)がもらえます! ゴロウィンの港にいる審判に話しかけて、レースを始めてください。
記事: The City Festival Starts Tonight!
4.速報【EQ2Wire】SOEライブ2014のスケジュールが決定!―― EQ2次期拡張パックの解説は、8/16(土) 4:00から
Feldon says:
SOEライブ2014の早期申し込みの最終日にちょうど間に合って、(プレイヤーパネルを除く)公式のスケジュールが投稿されました! スケジュールは予告なく変更されることがあるのでご了承ください。お互いのパネルで、EQ、EQN/EQNL、EQ2ができるだけかぶらないように、昨年はイベントチームが最大の努力をしてくれたことを思い出します。
ということで、6/30(月)時点のスケジュールです…。
(訳注 日本時間に変換しました!)
「みんな」に厳選した内容
- 8/15(金) 11:00-13:00 ―― 歓迎レセプション、基調講演
- 8/16(土) 12:00-15:30 ―― ゾンビダンスパーティ
- 8/17(日) 2:00 ―― SOEプログラマと勉強会
- 8/17(日) 5:00 ―― プレイヤースタジオパネル#1
- 8/17(日) 6:00 ―― プレイヤースタジオパネル#2
- 8/17(日) 13:00-16:00 ―― コスプレ大会
- 8/18(月) 2:00 ―― 開発者とブランチ
EverQuest II
- 8/16(土) 4:00-5:00 ―― EverQuest IIの概要: 拡張パック第11弾の中身
- 8/16(土) 5:00 ―― EverQuest II Q&A #1
- 8/17(日) 2:00 ―― EverQuest IIのアート
- 8/17(日) 7:00 ―― EverQuest II: システムと仕様
- 8/18(月) 5:00 ―― EverQuest II Q&A #2
EverQuest Next
- 8/16(土) 2:00 ―― EverQuest Nextの概要
- 8/16(土) 8:00 ―― EverQuest Next: 世界の技術革新
- 8/16(土) 10:00 ―― Landmark、EverQuest Next ―― どのように連携していくか
- 8/17(日) 3:00 ―― EverQuest Next: 戦闘&クラス
- 8/18(月) 6:00 ―― EverQuest Nextのコンテンツについて
Landmark
- 8/15(金) 13:00-17:00 ―― Landmarkイベント「巨大建物を作ろう」
- 8/16(土) 1:00 ―― Landmarkの概要
- 8/16(土) 6:00 ―― Landmark: 建設ツール ―― 現状と今後の予定
- 8/16(土) 10:00 ―― Landmark、EverQuest Next ―― どのように連携していくか
- 8/17(日) 4:00 ―― Landmark島とは
- 8/17(日) 6:00 ―― Landmarkの戦闘
- 8/18(月) 4:00 ―― Landmark Q&A
さて、ご心配なく! 2014年向けに「EQ2Wire SOEライブスケジュール」アプリをアップデートする予定です(Android、Windows Phone、iOS用)。カスタムスケジュールを作る場合、ホーム画面に追加するというひと手間をかけないと保存されないことをお知らせする警告文も追加する予定です。
記事: SOE Live 2014 Schedule Posted!