SOEライブ、ギルドOsanpo、ギルドRevelations、おまけ
投稿日時: 2014-5-25 18:26
(18:26)速報【NHK】AKBメンバー、握手会で刺される!―― 「川栄李奈さんが頭から出血」の目撃情報 
1.SOEライブ2014: プレイヤーパネルの受付がスタート!―― 6/27(金) 16:00まで
2.ギルドOsanpo、ToV3rdウィングに突撃開始!
3.ギルドRevelations、レイドメンバーを大大大募集!

AKBメンバーら握手会で刺される 岩手
岩手県警察本部と盛岡地区消防本部に入った情報によりますと、25日午後5時ごろ、岩手県滝沢市の産業文化センター「アピオ」で行われたAKB48の握手会で、メンバーとスタッフの合わせて3人が何者かに刺されてけがをしたということです。
消防によりますと、メンバーとスタッフは、病院で手当てを受けているということですが、今のところ、けがの程度など詳しいことは分かっていません。
記事: AKBメンバーら握手会で刺される 岩手
1.SOEライブ2014: プレイヤーパネルの受付がスタート!―― 6/27(金) 16:00まで
Luperza says:
SOEライブの人気企画の1つがプレイヤーパネルです。みんなが大好きなこの企画は、2014年にも復活します! 毎日パネルがあるので、イベントの主要なパネルとスケジュールがかぶってしまうことを避けるように最大限努力します。
SOEライブの参加者が興味のありそうなテーマのパネルを募集しています。以下は、とりあえずの提案です。
- ギルドの管理運営について
- ギルドリーダーのグループ支援について
- L337ゲームプレイ戦術(どんなSOEゲームでも!)
- 21世紀のロールプレイとは
- ゲーム内イベントの開催方法
- コスプレの助言とこつ
- うまくいくファンサイトの運営について
- ファンアート(絵描きさん)
- 絵描きマスター…?
- SOEが思いつかないような、驚くべき話題!
よし! パネルに応募したぞ!
今日から6/27(金)深夜PDTまで、パネルの応募を受け付けます。用意した枠以上の申し込みが予想されるので、確実にきらっと目にとまるように、企画にはたくさんの時間をかけてください! パネルが採用されたかどうかをお伝えするため、7/9(水)までにすべてのパネリストの方に連絡します。採用されたパネルは、その日からできるだけ早くスケジュールを決めたいと考えています。
何か役得は?
名声! 不評! 開発チームや友達からの賞賛! 採用されたパネリストの方には、無料のプレミアムパスを配布します(すでにパスを購入済みの方には、返金します)。食事、飲み物、ホテル代、交通費は、自費となります。
知っておくべきことは?
パネルには何人のプレイヤーが必要ですか?
1~4名でお願いします。類似のテーマで2つ以上の申し込みがあった場合、パネルを合体させたり、合体できるようにパネリストの人数を減らしてもらうことがあります。プレゼンテーションの重要度の順で、パネリストを並べてください ―― よそのパネリストと合体することになった場合は、お知らせします。
ヘルプが欲しい!
パネルで質疑応答をやることになり、司会者/主催者が必要になった場合は、コミュニティチームから1名を派遣します! 司会者は、パネリストの合計人数には含まれません。
どんなツールが用意されますか?
各セッションの部屋には、PCとスクリーンが提供されます。パネルで、パワーポイントのプレゼンテーションを使うつもりであれば、自分のラップトップを持参することもできます ―― 重要 万が一に備えて、パワーポイントをUSBスティックにコピーしておいてください。インターネット接続は使えないかもしれないので、あてにしないでください! 大声で叫ばなくてもいいように…、マイクも提供します。お好みで、にぎやかし(がや)のメンバーも提供できます!
ファン向けにパネルを録画できますか?
可能です。そのセッションを配布するときに、録画したものを有料にしないことが条件です。ライブストリームは、インターネットの帯域制限で、セッションの部屋によって使えたり、使えなかったりするので、記録用のカメラを持ち込むことは、良いアイデアです。
注意 皆さんのセッションは、SOEスタッフやイベントに来ているメディアによって、録音/録画されることがあります。服装には注意してください。ライバル商品のTシャツ等は、着用されないことをおすすめします。
あれ?これだけ!? 他の質問は?
Brasseさんに聞いてください! メール(communityevents@soe.sony.com)、またはツィッター(@Brasse)でどうぞ。
パネルの申し込みについて
必ず、申込書の記述が完全に埋まっているかを確認してください。多くのパネルが今年の枠を争っていることをお忘れなく!
以下の情報をコピペして、完全に記述したら、 communityevents@soe.sony.comにメールしてください。タイトルには、「PLAYER PANEL」の文字を含めてください!
本名:
パネルの説明に掲載したい名前:
ステーション名:
メールアドレス:
携帯電話の番号:
パネルのタイトル:
他のパネルメンバー(3名まで):
パネリスト1, 本名:
パネルの説明に掲載したい名前:
ステーション名:
パネリスト2, 本名:
パネルの説明に掲載したい名前:
ステーション名:
パネリスト3, 本名:
パネルの説明に掲載したい名前:
ステーション名:
スケジュール表用のパネル説明(50文字まで):
中身を判断してもらうためのパネル用の説明(500文字まで):
以上です! やれやれ、簡単でしたね? それでは、SOEライブでお会いしましょう。ショーのスターは君だ!
記事: BRING IT! SOE Live 2014 Player Panel submissions are OPEN!
2.ギルドOsanpo、ToV3rdウィングに突撃開始!
Osanpo says:
アップデートに不具合があり、全員が同じZONEに入場できずに開始がおくれてしまいました。
最初の敵は Gatekeeper さん ・・ 門番でしょうか?
ということでさいさきのいいスタートがきれました。残りは@6匹。つづく
記事: Cer’matal the Gatekeeper Slain! (WW8th)
3.ギルドRevelations、レイドメンバーを大大大募集!
Neiloch says:
ギルドRevelationsは、東部時間(EST)ベースのハードコアなButcherblockサーバーのレイドギルドです。オリジナルは、2006年10月にUnrestサーバーで結成されました。
いろんなものをワールドワイド1stで攻略したり、倒すためにレイドをしています。やる気と、この目標を達成できる同じ気持ちのプレイヤーを求めています。
レイドのスケジュールは、毎週月~木の8:30pm~12:00amです。
(日本時間毎週火~金の9:30~13:00)
目標は、他のギルドよりもうまく早く、ゲームでもっとも手強いチャレンジをつぶして、トップエンドのギルドになることです。週末は休みなので、比較的短いレイド時間を楽しみながら、この目標を実現させようと頑張っています。ゲーム終盤を楽しみつつ、プロフェッショナルであること、真面目なこと、個々のクラスのベストを尽くすこと、が自分たちの誇りです。
自分のクラスが募集中のリストにあがっていなくても、「オレはすげぇプレイヤーさ」と思うなら、ぜひ応募してください。できるだけ早く検討します! 条件については、ウェブサイト、またはこのスレッドの最後のページをチェックしてください。すげぇプレイヤーのみです!
応募する人は、レイドスケジュールの出席率100%が求められます。「80%くらいしか出れないなぁ」という場合は…、応募しないように!
- 揉めごとを起こさない人
- レベルとAAがカンストしている人
- 自分の役割をわかっている人
- 適切なクリティカル率がある人(ウェブサイトをチェック)
- コンテストに備えて呼び出しできる人
- ミシカル武器/バフ化は必須
選考プロセスと条件についてのさらに詳しい情報は、こちらのフォーラムでも見つけられます。ギルドのルールや規約については、ここで読めます。
http://www.eq2revelations.com
記事: Revelations on Butcherblock