クラッシュ、AMAA

投稿日時: 2014-5-4 12:55

猫

1.【EQ2Wire】Profit UI、Drums UIでクラッシュの不具合
Feldon says:
今週のAll Accessのリリースにあった未発表の変更によって、Profit UIとDrums UIが起動でクラッシュしてしまうようです。暫定的な解決策は、 \EverQuest II\UI\EQ2MAP\eq2ui_mainhud_welcome.xml を削除、またはリネームすることです。

記事: Crashes with ProfitUI, DrumsUI


2.必見【ZAM】4/29(水)に開催されたAMAAのまとめ ―― 次のフェイブルドダンジョンは「デストール」
Cyliena says:

前回のつづき

Q
  1. ToVでアイテムが劇的に変わりました(個人的には好みです)。初期の段階でいまいちに思えて実装されなかったアイテムのアイデアはありましたか?
  2. クロスサーバーのダンジョンファインダーを追加する予定はありますか?
  3. 難易度やドロップがToV並みの(SGのような)新しいレイドゾーンが実装されるかどうか。3つのホールをクリアしたギルドの次の攻略はどうなりますか?
  4. 今度の拡張パックでは、さらにフェイブルドゾーンがありますか? もしそうなら、KoSテーマか、その次のステップか、どちらでしょうか?

A
  1. デザインチームには多くの考案者がいるので、本当にふざけた仕様は、門を通過する前に削除されます。少数のミスはしますが、一般的にこのチームはあまりふざけたことはやりません。クリエイティブなチームです。Xelgadさんは、将来に向けて、エキサイティングな新しい仕様を実験しているらしいです。
  2. 将来的には実装したいですし、すべきことリストにも入っていますが、まだしばらくかかるでしょう。この機能は、ゲームが動作しているバックエンドの方法に大幅な見直しが必要です(バトルグラウンドのような機能とは違います)。
  3. 来月、テンプル・オブ・ヴィーシャンのレイドゾーンをリリースする予定です。このゾーンは、テンプル・オブ・ヴィーシャンの攻略の一部で、5月の第1週にライブストリームで話すつもりですが、かなりユニークなアイテムを用意しています。Luperzaさんがその詳細を持っていて、Kanderさんがアイテムについて説明する予定です。まだ調整中なので、アイテムの強さがどの辺りか(ToV並みか、ToV以降か)については、嘘をつきたくありません。
  4. 今年中にもう1回、大きなフェイブルドダンジョンのリリースをする予定はありませんが、少なくとも1つのダンジョンはリリースするつもりです。

Q:メインキャラは、マスターのアビリティを完備しています。無料プレイに移行したら、このようなアビリティを使えますか? 課金するともらえる特典がわかるような図表はありますか?
A:新しいウェブページを用意しています(個人的には見えていますが、社内ネットワークだからかもしれません)。www.everquest2.com/membershipで、メンバー用の特典を紹介しています。無料プレイの制限を緩和したので、装備はすべて着ることができます。マスターのアビリティについては、入手方法によって制限を受けることがあります。SCでリサーチしたスペルについては、(無料プレイでも)そのスペルを使えます。ゲームのコンテンツで取得したスペルについては、アデプトに制限されます(シルバーでは、エキスパートです)。SCのアイテムアンロッカーや課金することで、個々のアビリティをアンロックすることもできます。

Q:ToVでは、かなりリフォージしてるなぁと思うのですが、ギルドホールのアメニティの鍛冶師がいません。これが導入される予定はありますか?
A:このようなアイデアは悩ましいので…、答えにならない答えしかお伝えできません。まず、ギルドホールがすごすぎることです。次に、ギルドホールにアメニティを追加することは、プレイヤーが町に行かなくなってしまうことです。鍛冶師が町にいることで、プレイヤーを町に連れ出してくれれば、と考えています。同時に、ゲームを面白く、便利にしたいとも思っています。ということで…、答えは…、近日中には導入しませんが、検討リストに入っている、という感じです。

Q:プレイヤーが作ったハウスの販売は、開発中ですか? 近い将来、EverQuest IIでLandmarkのようにプレイヤースタジオ用のビルトインのデザインツールが提供される予定はありますか?
A:プレイヤースタジオ経由のハウスの販売は、クリエイターに多くの問題を起こしたり、購入するものの理解という点で、買い手にも複雑な問題を残します。ハウスの値段をどうやって決めるか、どうやって届けるか、ハウス全体をパッケージして売るのか、テンプレートにして売るのか ―― どれも異なった考え方がありますが、どれもいまいちでした。今はこの件に注目していませんが、将来的にはまた対応を考えることがあるかもしれません。
A:Landmarkのような、プレイヤースタジオ用のビルトインのデザインツールを組み込まなかったのは確かです。技術やビジネスモデルが違うので。

Q
  1. (ぜひぜひぜひ!)もっと小さなギルドホールや、善/悪のテーマがない開放的なギルドホールの予定はありますか? 通常の維持費とステータスで、プレステージハウスをギルドハウスに変換できる機能があれば、10,000SC払います。ニューハラス形式のギルドホールもよだれものです!
  2. 他社の某ゲームのように、アチーブメントでSCがちょっと増える機能の提供をぜひ検討してください。SCを補充(購入)してもらうためのエサになると思いますし、もうすぐAll Accessになるゴールドのアカウントを購入するきっかけになるしれません。
  3. テストみたいに、事前にアップデートをダウンロードする方法はありますか? 残念ながら、田舎に住んでいるせいで、1ヶ月ごとのバンド幅がかなり少ない量に制限されています。深夜から5amまでは「無料の」ダウンロードタイムがあるのですが、アップデートはいつもその5時間後に当たります。そこから翌日の深夜まで14時間も待ちたくありません! それはそうと、今日のダウンロードはどのくらい大きいのでしょうか?

A
  1. 面白いです。今週出す予定のハイキープのプレステージギルドホールで、少しこの件について検討していました。ギルドによる入手方法で満足がいかなかったので、このアイデアは少し保留にしました。どのくらい需要があるかを確認して、もう少しオプションを検討してみたいと思います。
  2. これも面白いアイデアです。たぶん、近日中にはないですが。
  3. 今回のアップデートにはアセットがあるので、通常より少しサイズが大きいですが、それほどではありません。毎週のアップデートとそれほど違わないと思います。とはいえ、ダウンロードが遅いとすれば、それはSOEの全ゲームが同じ時間帯にライブになるからかもしれません…。


Q:最近、かなりナイスなマウントが追加されています ―― むささび、ミートビースト、直近ではうさぎとか。残念ながら、これはどれもSC限定のアイテムです。貧乏人バージョンとして、ゆくゆくは、これらのアイテムがゲーム内の報酬アイテムとして追加されるチャンスはありますか?
A:一般的に、大量のそれ(空飛ぶピンクの牛とか)を見たくない限り、コンテンツには別バージョンのものをいれます。ゲーム内ですごいアイテムをゲットできることは、プレイヤーにとって大切と感じているからです。ゲームには、マウントも入れ続けたいと思っています。
A:(語弊があるといけないので)今のところ、上記のアイテムを追加する予定はありません。正直にいって、上記に書かれたような特定のマウントがコンテンツから手に入るとは考えていません。ただし、担当者に話してみます。ロイヤリティトークンのオプションとして、これらのアイテムをいれることには反対しませんが、クエスト報酬やドロップとしては期待しないでください。

Q:アートの質問です。現状、ギルドのバナーを建てることができますが、バナーの旗が小さくて…、変な感じです。でも、Landmarkの予約でもらえる、/claimの旗は、かっこいいです! 残念なバナーを少しアップグレードしてもらえるチャンスはありますか?
A:しなければならないことは、バックパックやタペストリーのように、ギルドの紋章の表示方法を標準化することです。実現できるかどうか調べてみます。新しい旗のようにアニメーションしたり、ひらひらできると思うので安心してください。

Q:肯定も否定もしないと思いますが、フェイブルドのデストールが出ると、うわさで聞きました。
A:うわさです! が、正解です。デザインチームは、フェイブルド版のデストールに取り組んでいます。

Q:PoWのミシカルマントからバフを分けて、クラスに永続的に追加するために、クエストが用意される可能性はありますか? 明らかに、これは一部のクリック型エフェクトの見直しを前提にしていますが。
A:テレパシーのごとく、予言はほぼ正しかったです。PoWエフェクトは、今年遅くに代わりの方法で使えるようになります。が、たぶん何らかの方法でアイテムに結びつく可能性が高いです。


▲PoWのミシカルマント。クラスごとにユニークなバフがついているので、エピック武器のようにミシカルバフだけ使える方法を検討中。

つづく

記事: EverQuest II: April 29th AMAA Recap

著作権、および商標・登録商標