アップデートノート、エロリッシデー、All Accessプラン、おまけ
投稿日時: 2014-1-26 15:37
(15:37)速報 【reddit.com】SOE社長、「EverQuest Next 日本語版」の発売を認める!―― 「ソニーだから。」
1.テストサーバーのアップデートノート(2014.1.22)―― PvP調整・第1弾「ヒールはPvP戦闘では減りました。」
2.エロリッシデー2014 ―― テストサーバーに導入!
3.重要 SOE、「All Accessプラン」を4月から改訂!―― 月額1,560円でSOEの全ゲームが遊び放題、4/2(水)から
4.速報【ZAM】Vanguard: Saga of Heroes、終了のお知らせ…。
5.(おまけ)【EQNext FANS】EQN Landmark(アルファ版)の動作環境について
sarusan says:
EQ2は日本語に翻訳されました。EQNも?
Smedley says:
はい。
当社はソニーですから。
sarusan says:
やった!ありがとう!
CCLemon77 says:
嬉しい!
nanatasu says:
Smedleyさん、ありがとう! 待ちきれない!
記事: EQ2 had been translated into Japanese.EQN too?
1.テストサーバーのアップデートノート(2014.1.22)―― PvP調整・第1弾「ヒールはPvP戦闘では減りました。」
Caith says:
PvP
- PvP戦闘のクリティカル率は、新しいカーブになります。PvPのクリティカル率は、PvEのクリティカル率が400を超えるまでは50%でキャップとなり、450で100%のキャップになります。この変更は、今のベータビルドで使えるはずです。
アイテム
- Procとクリック型のエフェクトは、PvP戦闘では使用不可になりました。
スペルとアビリティ
ファイター
- Draconic Shoutのヒール要素は、PvP戦闘では10%に減りました。
ブロウラー
- Brawler's Tenacity ―― ヒールはPvP戦闘では減りました。
- Tag Team ―― ヒールはPvP戦闘では減りました。
クルセイダー
- Crusader's Faith ―― ヒールはPvP戦闘では減りました。
- Divine Aura ―― ダメージのしきい値は、PvP戦闘では15%に減りました。
ブルーザー
- Ignore Pain ―― ヒールはPvP戦闘では減りました。
モンク
- Mend ―― ヒールはPvP戦闘では減りました。
- Meditative Mending ―― ヒールはPvP戦闘では減りました。
バーサーカー
- Adrenaline ―― ヒールは、PvP戦闘では被ダメージの20%に減りました。
- Persevere ―― ヒールはPvP戦闘では減りました。
- Blood Rage ―― ヒールはPvP戦闘では減りました。
- Battle Frenzy ―― ヒールはPvP戦闘では減りました。
パラディン
- Arch Heal ―― ヒールはPvP戦闘では減りました。
- Devout Sacrament ―― ヒールはPvP戦闘では減りました。
- Prayer of Healing ―― ヒールはPvP戦闘では減りました。
- Lay on Hands ―― ヒールはPvP戦闘では減りました。
シャドウナイト
- Reaver ―― ヒールはPvP戦闘では減りました。
- Grim Harbinger ―― ヒールはPvP戦闘では減りました。
- Tap Veins ―― ヒールはPvP戦闘では減りました。
- Unholy Hunger ―― ヒールはPvP戦闘では減りました。
- Unholy Blessing ―― ヒールはPvP戦闘では減りました。
- Siphon Strikeg ―― ヒールはPvP戦闘では減りました。
- Painbringer ―― ヒールはPvP戦闘では減りました。
- Chaotic Blade ―― ヒールはPvP戦闘では減りました。
記事: Next Beta Update
2.エロリッシデー2014 ―― テストサーバーに導入!
Kaitheel says:
やぁ、皆さん!
お気づきのように、エロリッシデーがTestサーバーでライブになりました!
恋愛があふれています! 恋人たちや恋に夢中な人たちは、コンテストやクエストに参加するためにアントニカ、コモンランド、ケイノス、フリーポートの町へ行くことをおすすめします。ニューハラスのSwornlove姉妹や、エロリッシのシスターは愛の伝道を遂行してくれるヘルプを探しています。一方、ラブノートやメッセージキャンディは、ケイノスやフリーポートにいる祝日の商人や生産で新しい価値を持っています。
2014年の新機能
- 新しい祝日のアチーブメントとアイテム ―― エロリッシに夢中
- 商人NPC(Steven)は、レシピ本「ロマンティックな贈り物の作り方 第4巻」を売っています。
- 商人NPC(Douglas)は、ウルカールクのアーマーセットなど、8つの新アイテムを売っています。
- 「ハートどきどきコンテスト」の1位に新しいアイテムの選択肢が追加されました。
復活する機能
- イベントとクエストNPCの場所をまとめたゲーム内メールが届きます。
- エロリッシデーのアチーブメント。
- ロマンチックな称号をゲットしよう
- 恋愛アイテム ―― このイベント期間中、プレイヤーはノーラスのmobを倒すとラブノートやメッセージキャンディを見つけることがあります。この恋愛アイテムは、生産レシピで使ったり、Liannya Heartswellでエロリッシのコインに交換することができます。
- エロリッシのコイン ―― エロリッシの商人でアイテムを購入するときに使う通貨です。
- 両替商人(Heartgar MacInnes)―― さまざまなタイプのラブノートやメッセージキャンディを1種類に両替してくれます。フリーポート、ケイノス属州区にいます。
- このイベントに参加したいゴロウィンのプレイヤーは、NPCに話すとコモンランドにテレポートしてくれます。テレポートで戻ることも可能です。
- このイベントに参加したいケレティン、ニューハラスのプレイヤーは、NPCに話すとアントニカにテレポートしてくれます。テレポートで戻ることも可能です。
- ロマンチックな花びら(コレクション)―― プレイヤーは、アントニカ、コモンランド、ケイノス、フリーポート、ニューハラス、エンチャントランドでバラと菊の花びらをコレクションすることができます(特定のエリアにしか出現しないものがあります)。
- 職人は、ケイノス属州区、フリーポートにいる商人NPC(Steven)から、以前の古いレシピ本を購入できます。
- ケイノス属州区、フリーポートにいる商人NPC(Douglas、Steven)は、祝日をテーマとしたアイテムを販売しています。
- クエスト「愛の言葉」――リピート可(1年に1回)。
- 探してキャッチして大作戦!―― リピート可(1年に1回)。「ぶら下がったハートの花輪(赤、オレンジ)」を追加しました。
- クエスト「撃ち抜け、ハート!」――リピート不可。
- クエスト「愛との関係、読みがたし」――リピート不可。
- クエスト「バラの花束、信頼結び」――リピート不可。
- クエスト「シカは信頼の伝道師」――リピート不可。
- クエスト「投げうて、信頼のために!」――リピート不可。
- クエスト「忘れがたき妹」――リピート不可。
- クエスト「汚して、シャード・オブ・ラブ」――リピート可(1年に1回)。
- クエスト「癒して、シャード・オブ・ラブ」――リピート可(1年に1回)。
- クエスト「ハートどきどきコンテスト:アントニカ」「ハートどきどきコンテスト:コモンランド」――リピート可。
このイベントは、ライブサーバーでは2/6(木) 12:01AM PST〜2/19(水) 11:59PM PSTまで開催される予定です。
(日本時間2/6(木) 16:01~2/20(木) 15:59まで)
シェアしたいフィードバックや見つけたバグはこのスレッドにまとめてください!
ありがとうございます!
記事: Erollisi Day Bugs and Feedback 2014
3.重要 SOE、「All Accessプラン」を4月から改訂!―― 月額1,560円でSOEの全ゲームが遊び放題、4/2(水)から
RadarX says:
メンバーシップの特典に関して、ご意見をありがとうございました。その結果、貴重なプレイヤーに提供される特典は、まったく新しいものになりました。
4/2(水)頃を予定していますが、特典がいっぱいのシンプルで新しい「All Accessメンバーシップ」を導入します。新しいAll Accessプランでは、メンバーは以下の特典がもらえます。
- ゲームのマーケットプレイスで、毎月500SCを申請(/claim)できます。
- マーケットプレイスの販売価格が10%割引になります。
- 年間を通じて、限定プロモーションやオファーを受けられます。
そして、さらに…。
当社は、すべての既存の個々のゲームのメンバーシップを新しいAll Accessプランにアップグレードします。All Accessプランには、たった1つの低価格$14.99(約1,560円)で、該当するSOEのゲーム(EverQuest、EverQuest II、DC Universe Online PC、PlanetSide 2 PC、Vanguard: Saga of Heroes、近日登場のEverQuest Next、EQN Landmark)の最上位のメンバーシップの権利が含まれています(3、6、12ヶ月のお得なプランもあります)。Dragon’s Prophetといった他のゲームのメンバーシップについては、最終案をまとめ中で、決まり次第、新しいアップデートをシェアする予定です。
当社は、プレイヤーとしての皆さんを高く評価していて、皆さんのご意見を聞いていますので、ぜひフィードバックをお願いします。新しいAll Accessプランによって、お気に入りのSOEゲームの楽しみが増して、わくわくを発見したり、今やっている/これから登場する当社のオンラインゲームでの新しい体験につながることを願っています。
4/2(水)になると、既存のメンバーシップを持っているすべてのプレイヤーは、自動的に新しいプランにアップグレードされます。ということで、じっと座ったまま、リラックスして、新しい価格と特典をお楽しみください!
このプログラムに関するスケジュールを知るには、こちらのFAQを見てください。
https://forums.station.sony.com/soe...vised-soe-all-access-program-faq.11500063040/
SOEゲームに関するタイムリーな更新、限定メンバーシップアイテム、SOEのemailのプロモーションを受信するには、こちらを見てください。
https://account.station.sony.com/authenticated/cam/updateOptIns!input.action?theme=soe
継続的なサポートをありがとうございます。ゲームで会えることを楽しみにしています。
ソニーオンラインエンターテイメント株式会社
記事: The New All Access Plan Information & FAQ
4.速報【ZAM】Vanguard: Saga of Heroes、終了のお知らせ…。

Cyliena says:
今日の午後、ソニーオンラインエンターテイメントは、Free Realms、Star Wars: Clone Wars Adventures、Vanguard: Saga of Heroes、Wizardry Onlineのサービス終了を発表しました。終了日は、以下の通りです。
- Free Realms ―― 3/31(月)をもってサービス終了
- Star Wars: Clone Wars Adventures ―― 3/31(月)をもってサービス終了
- Vanguard: Saga of Heroes ―― 7/31(木)をもってサービス終了
- Wizardry Online ―― 7/31(木)をもってサービス終了
SOE社長John Smedleyさんは、今晩、RedditでAMAA(なんでも聞いて)を開催しました。ここに全文が掲載されています。筆者は、娘が気に入っていたので、Free Realmsについて質問してみました。その回答はこちらです。EQ2 WireにもSmedleyさんの返答のまとめが掲載されています。
記事: SOE Announces More Game Closures
5.(おまけ)【EQNext FANS】EQN Landmark(アルファ版)の動作環境について
Khalija says:
EverQuest Next Landmarkのアルファ版は64ビットOSが必須というニュースに続いて、本日、SOEは今月末のアルファテストでプレイするために必要な基本システムの仕様を公開しました。この仕様は、テストフェーズを通じてゲームが最適化されていくと変更されるとのことです。
最小システム環境
- OS – Windows 7 64ビット
- プロセッサ – インテル i5 Dual Core以上/AMD Phenom X3以上
- メモリ – 4GB RAM
- HDD – 空き20GB
- ビデオメモリ – 1,024 MB RAM
- ビデオカード – nVidia GeForce GTX 275シリーズ以上/AMD HD 4890以上
- サウンドカード – DirectX互換
- インターネット – ブロードバント(10MB/秒以上)
推奨システム環境
- OS – Windows 7 64ビット
- プロセッサ – インテル i5 Quad Core以上/AMD Phenom II X6以上
- メモリ – 8GB RAM
- HDD – 空き20GB
- ビデオメモリ – 1,024 MB RAM
- ビデオカード – nVidia GeForce GTX 560シリーズ以上/AMD HD 6870以上
- サウンドカード – DirectX互換
- インターネット – ブロードバント(10MB/秒以上)
「先駆者パック(Trailblazer Pack)を購入したのに、自分のPCじゃゲームできないじゃん」という人には朗報ではないかもしれませんが、このケースに該当する場合、SOEはカスタマーサービスで返金の相談に応じています。
記事: EverQuest Next Landmark System Specs