アップデートノート、メンバーシップ割引、新メンバー、赤スロット、ミステリー箱、ルートトーナメント
投稿日時: 2012-7-17 6:59
速報【2ちゃんねる】DM: 「AE無双」に話題沸騰中!――「1発400枚」「2発1200枚」など新ダンジョンが続々 
1.アップデートノート(2012.7.13)
2.続報 おすすめUIは?
3.解決 EQ2プレイヤーズで「もっと読めない」問題
4.速報「新規」または「アップグレード更新」で自動継続のメンバーシップが25%オフ!――7/18(水) 16:01から期間限定
5.【EQ2Wire】開発チームに新メンバーが加入!
6.続報 新ドランダーのアイテムから赤スロットが消えている問題――「赤スロットはあります」
7.DM: インターナショナルサーバーで「自分のキャラでプレイ」のリリースが遅れる!――原因は「UIファイルの不足」
8.【EQ2Wire】DM: トークンの枚数と不正換金、「ミステリー箱」の削除について
9.【2ちゃんねる】DM: AE瞬殺のダンジョンがやばい!
10.LoN: ルートトーナメント(7月)

[509] 名も無き冒険者 says:
詩人宮廷にやばいのできてたぞ。。。ついにここまできちまったか
[510] 名も無き冒険者 says:
- 初期報酬で貰える2時間100%を飲む。
- 一歩も動かず400枚を回る
65までは30秒で1上がる。
- 70位で2分1200のに切り替える
- 2時間potが切れる頃に90。
- 追加で飲んでAA280を目指す
90から30分で92
- マーク18万約4時間でカンスト
アカバンレベルw
[511] 名も無き冒険者 says:
次の鯖のボーナスがある時まで放置されていたら、とんでもないことになるな
記事: ※2ちゃんねるなのでリンクは未掲載!
1.アップデートノート(2012.7.13)
アップデートノート2012年7月13日
ポピュレーション/ゾーン進行
プレイン・オブ・ウォー x4レイド
- Commander Goreslaughter/ Corpsemaul – それぞれのコマンダーが唱えるトール・オブ・ウォーの呪いに、タイミングの相違は起こりません。この呪いは、それを唱えているコマンダーに程なくいる非ファイターをターゲットにする傾向があります。もし、非ファイターがいない場合は、ファイターがその対象になる可能性があります。
しおれたる大地
- Hexapolaは倒された場合、1つ以上のアイテムを落とすようになります。
記事: アップデートノート2012年7月13日
2.続報 おすすめUIは?
Ecco-Saeuferin says:
今でもやっぱりprofitUIなんではないのかなー、と思います。
見た目もいいけれど、他の人のいいアイディアも取り込んでよりいろいろなことができるようにしている感じなので。
(以前、ちょっと試した限りの印象ですけど)
私は自作なんで、自分で欲しいな、と思った機能はすぐ作ってしまう(できれば)のですが、
profitUIにかぎらず、かぶったり・参考にしたり・部分的に入れてみたりしている機能で特に便利だなと感じるのは、
オートアタックの間隔を表示する
試着室の表示倍率を変える
ホットバーのアイコン上に、次に使用可能になるまでのカウントダウンを入れる
ペルソナウィンドウを畳んで鞄部分のみを常に表示
このあたりになる…のかな
記事: Re:【 カスタムUI 】 いろいろテストしてみませんか?
3.解決 EQ2プレイヤーズで「もっと読めない」問題
TmShinza says:
EQ2公式プレイヤーズサイト・最新のお知らせ で、Newメンバーの紹介記事Upされていますが「もっと読む」 ボタンのリンク先が変かも知れません。
最近の記事の「もっと読む」は全て、この(存在しない)3月の記事を指しているような。
Sacchan says:
ご指摘いただき、どうもありがとうございます。
確認しました所、確かにリンク先のid番号はあっているのに曜日がおかしなことになっているようですね。
こちらではフォーラムに記事をアップする際、URLを丸ごとコピペしているので、なぜ曜日だけが3月に変更されてしまったのか不明です。しばらく注意して様子を見ていきたいと思います。
記事: Sacchanさんへ「もっと読む」のリンク先について
4.速報「新規」または「アップグレード更新」で自動継続のメンバーシップが25%オフ!――7/18(水) 16:01から期間限定
近日登場: メンバーシップが25%オフ!
7/18(水)から「新規」または「アップグレード」の複数月で自動継続のメンバーシップを購入すると25%オフになります!
メンバーシップの特典については、このリンクをチェックしてください!
以下のゲームのいずれかで「新規」または「アップグレード」の複数月で自動継続のメンバーシップを登録したプレイヤーは通常価格から25%オフになります。対象ゲーム: EverQuest II、DC Universe Online(PCのみ)。すでに自動継続のメンバーシップを持っている人は、今回は今よりも長い期間で新規に自動継続のメンバーシップを契約する人(例: 3ヶ月の自動継続を6ヶ月の自動継続にする)、1つのゲームの自動継続のメンバーシップをAll Accessの自動継続のメンバーシップにアップグレードする人が対象です。すでに12ヶ月の自動継続のメンバーシップを持っている人は、新しく12ヶ月の自動継続のメンバーシップを申し込みすると割引価格が受けられます。プロモーション価格は次回の請求処理から開始され、自動継続の失効/キャンセルまで継続されます。申し込み期間は7/18(水) 12:01AM PDTから7/23(月) 11:59PM PDTまでです。
(日本時間7/18(水) 16:01~7/24(火) 15:59まで)
記事: COMING SOON: 25% OFF MEMBERSHIPS!
5.【EQ2Wire】開発チームに新メンバーが加入!
Feldon says:
勇気づける投稿がありました。EverQuest2.comは今日5名の新人メンバーを紹介し、EverQuest IIの開発チームとデザインチームに配属になりました。
Abby “Ahma" Wattさんは、EQ2プレイヤーズやEQ2Uのようなサイトにデータを供給するデータフィードAPIの開発者としてよく知られています。今はEverQuest IIのアソシエートプロデューサーの職務になりました。
Chris “Chrol" Garlickさんはアソシエートゲームデザイナーで、ゲームコンテンツの追加や洗練で必要とされる担当をなんでもこなします。
Kenneth “Terrogaunt" Roecksさんはリクエストが多かったオートアタックの設定や敵を倒すとアップデートされるクエストを強調するクエストターゲットアイコン、クエストジャーナルからクエストアイテムをアクティブにできるクエストアイテムボタン、などの追加で一躍有名になりました。
Kevin “Kuamilia" Baileyさんはカスタマーサービスやゲーム内ペティションの対応に加え、バグにも取り組んでいるジュニアプログラマー(コードモンキー)です。
Stephen Bokkesさんはシニアデザイナーとして働いているチームにとって新人さんです。ブロィールを読むと、「私のメインフォーカスは、ただストーリーそのものだけでなく、ストーリーをどのように伝えていくかです。」と書かれています。
EverQuest2.comで「ノーラスにニューフェイス、EQII 開発チームの新メンバーをご紹介!」の記事をぜひ読んでみてください。
記事: Introducing New and Recently Joined EQ2 Dev Team Members
6.続報 新ドランダーのアイテムから赤スロットが消えている問題――「赤スロットはあります」
Lyndro-EQ2 says:
赤スロットは新しいベルトやマントにあります。スレッドにあがっている他の心配ごとも調べてみます(いずれも確約できません)が、スロットは新しいアイテムにあります。
記事: Re:New drunder RAID Items on test!! Dev response please
7.DM: インターナショナルサーバーで「自分のキャラでプレイ」のリリースが遅れる!――原因は「UIファイルの不足」
Bunji says:
インターナショナルのパッチャーがアップデートされました(抜けていたファイルを出しました)。完了したら返信します。
Bunji says:
アップデートされたファイルがインターナショナルサーバーのパッチャーに出ました。再度パッチを当てれば、正しく「自分のキャラでプレイ」ボタンが出るはずです。
記事: Re:Play as your Character in Dungeon Maker!
8.【EQ2Wire】DM: トークンの枚数と不正換金、「ミステリー箱」の削除について
Feldon says:
「詩人の宮殿」ダンジョンメーカーコンテストの優秀作の発表、ダンジョンメーカーの新アイテムの追加、そして今週の「自分のキャラでプレイ」機能の導入など、2週間分のダンジョンメーカーに関するニュースで賑わいましたが、ダンジョンメーカーのダンジョンに影響する不備がありました。
まず、ステーションキャッシュやダンジョンメーカーのトークンで買えるダンジョンメーカーの「ミステリー箱」の削除のニュースからです。
Duxella says:
ダンジョンメーカーの「ミステリー箱」は一時的にマーケットプレイスから削除されました。ダンジョンからもらえるトークンの数も調整中です。このアイテムには不具合があることが判明し、もう一度よく検討しています。
このアイテムが利用可能になり次第、またお知らせします。サンクス!
Zaigno says:
このアイテムが削除された理由は、2~5pでNPC商人に売れることが原因っぽいです。「売却不可」のタグを付けるにはホットフィックスが必要です。
プレイヤーはこのアイテムを売却して大金を得ていました(「これは不具合では?」とずっと昔にレポートしましたが――この不正を使っていた人を知っています)。新システムがライブに行くと、新しい報酬アイテムが追加されましたが、このアイテムには「売却不可」のタグをつけ忘れていたようです。
一時的な修正として、開発チームはすべてのSCアイテムの売却価格を1cpにしましたが、「ミステリー箱」はその動作方法のせいで、箱を消費した後にもらえるアイテムはSCアイテムと見なされませんでした。だから削除されたみたいです。
Feldon says:
この「トークンで大量換金」の不正行為を防止するため、今週末にはさらに2重の措置がとられました。ダンジョンメーカーでもらえるトークンの数を70~80%減らす変更です。
Lyndro-EQ2 says:
ダンジョンメーカーでもらえるトークンの減少は一時的な措置です。トークンの価値は来週早くに復活させたいと思っています。さらに情報がわかればアップデートします。
Feldon says:
Zatoziaさんはトークンの減少が「意図的でした」と説明しましたが、上の補足説明(変更は一時的な措置)ではまったく変更の意味合いが変わっています。200枚もらえていたダンジョンは今は30~40枚です。Lyndroさんからアップデートがありました。
Lyndro-EQ2 says:
以下はお約束している情報です。トークンの価値は完全にもとに戻ります。
Feldon says:
この件は来週の月曜日か火曜日に修正されるはずです。
記事: Dungeon Maker Issues: Mystery Crates, Tokens
9.【2ちゃんねる】DM: AE瞬殺のダンジョンがやばい!
[444] 名も無き冒険者 says:
クロックワークでAE瞬殺のダンジョンはやばいよね。
机上の空論だけど、1分で10万EXPも可能ってゲームとして破綻してるw
まぁ私のPCだと400もMobいるとフリーズしてクライアント落ちるんですけど。
[484] 名も無き冒険者 says:
全くの新規
まずLv20にする
SC購入する気があるなら購入してマーケットでクロックワークメナス?確か250SCを買う
ダンジョンメーカーで範囲攻撃で短時間クリアできるのを探す
経験値とAA経験値のスライダーを調整しつつ繰り返し
SC購入しないならとりあえずダンジョンメーカークリアしてマークを400貯める
400貯まったら↑のクロックワークメナス購入
記事: ※2ちゃんねるなのでリンクは未掲載!
10.LoN: ルートトーナメント(7月)
レジェンド・オブ・ノーラスでは今月(7月)のルートトーナメントは2回です!
7月のルートトーナメントではすごいルートアイテムをゲットできるように2回チャンスがあります! イベントパス10枚で、参加者はもれなくフォール・オブ・エスタリムから「ランダムでレアなホイルカード」(1枚)と、「Painting: Meleen Estarim (EQ)」または「Cloak of the Lavawalker (EQII)」のどちらかがもらえる「7月のトーナメントルートカード」(1枚)、「フォール・オブ・エスタリムのブースターパック」(3個)がもらえます。さらに賞品を勝ち取るには7月のルートトーナメントの週末にエントリーしよう!
▲今月のトーナメントパック。
▲今月のルートカードは「Cloak of the Lavawalker」。
トーナメントの受付は第1回が7/13(金) 10:00AM PTから7/16(月) 10:00AM PTまで、第2回が7/27(金) 10:00AM PTから7/30(月) 10:00AM PTまでです。参加者は米国在住者に限られることに注意してください。アリゾナ、コネチカット、アイオワ、メリーランド、ネバダ、テネシー、バーモントでは無効です。
(日本時間7/14(土) 3:00~7/17(火) 3:00、7/28(土) 3:00~7/31(火) 3:00まで)
記事: It’s Double the Loot Tournaments This July in Legends of Norrath!