アップデートノート、メンテナンス、SCアイテム、ビーストロード序章イベント、おまけ
投稿日時: 2011-10-13 2:53
1.アップデートノート(2011.10.13/10.12)――ビーストロード序章イベント#2、入り口にミッションNPC、サーガディン/リゴアアーマーからシャード廃止
2.メンテナンスのお知らせ――10/14(金) 2:00から
3.SC: 新アイテムが追加!
4.【Massively】ビーストロード序章イベント#2が導入!
5.【EQ2Wire】ビーストロード序章イベント#2、サーガディン/リゴアアーマーのシャード廃止
6.【EQ2Flames】ドランダーついに陥落!ギルドEquilibrium、スロンの塔(ハードモード)をクリア!――ギルドSurrealのDoV完全制覇ならず
7.LoN: カードパックがマーケットプレイスに復活
(おまけ)【4gamer】ソニーで大規模な「なりすまし」ログインの試み――SOEにも被害
アップデートノート 2011年10月13日
人口 / ゾーン進行
全ドランダー x4 レイドゾーン
- スロンの尖塔、タロンの砦、ヴァロンの塔: NamedボスNPCのダメージが減少し、ヘルスも少し下がりました。
タロンの砦 x4 レイドゾーン [チャレンジ以外]
- Tyrax Terrolus 戦の間スポーンするbannerのヘルスが減りました。
アップデートノート 2011年10月12日
ビーストロード プレリュード 第二章
ビーストロードがノーラスへ蘇る日は近い。物語は、プレリュードの第二章へと続く! ノーラスはTruespiritのエネルギーで充満し、その力はブライトの排除で更に強くなった。Truespirit Harbingersは己の世界からノーラスへ立ち入る準備を整えている。最初のプレリュード・イベントを完了させたプレイヤーは、Truespiritの代表者と話すといいだろう。
ケイノス側の冒険者は、北ケイノスにあるテンプル・オブ・ライフの前にいるMeli Valorfrostと話すといい。フリーポート側の冒険者はOlgenというケランを見つけ出せ。彼はフリーポート北区のテンプル・オブ・ウォー付近にいる。幸運を祈る!
ダンジョン・ファインダー
- /inviteのコマンドでグループ参加者を募集することはできません。
- PvPコンバット中は「ダンジョン・ファインダー・グループへ戻る」が使えません。
人口/ゾーン進行
- 『センチネルの運命』と『ベリオスの定め』のダンジョンは、各ゾーンへの入り口にミッション提供者を配置しました。
スロンの尖塔 x 4 レイド・ゾーン
- Sullon Zekとの戦いで、raging beholderは召喚と同時にパメリング・フォースを詠唱しません。
スロンの尖塔(チャレンジ)
- 5階のエレベーター・パッドは床より下へ下がりません。
戦略の塔/ヒロイック
- Lady V’uulは倒された後に手下を召喚しません。Lady V’uulが無敵状態になったら、彼女のオーブを破壊することで防御を解除できます。
『キングダム オブ スカイ』
- 『キングダム オブ スカイ』内のウィザード・スパイアで東の荒野へ行けるようになりました。
ドランダー・ゾーン
- ドランダー・トークン・アーマーはドランダー・ゾーンでドロップできます:
- Grolla がクラス・ショルダーをドロップ
- Warmaster Korok Hai ga暮らす・レッグをドロップ
- Dvuul Ripclaw がクラス・ブーツをドロップ
- Hamslammer がクラス・前腕かグローブをドロップ
- 少数のRageborne MacKulla がクラス・前腕かグローブをドロップ
- 下記のボスは鉱石化できるアイテムをドロップします:
- Rageborne MacKulla
- Hamslammer
- Groll Skullwielder
- Prime Shini-Zonn Hytpatia
- ドランダーのボスたちがレアなアイテムをドロップする確率が上がりました。
トレードスキル
- ドランダーの装備を溶かして手に入る鉱石の量が3倍になりました。
- サーガディンとリゴアのアーマー・セットのレシピは、ベリウムのシャードを必要としません。
アイテム
- ドランダー・ゾーンでのドロップに対して、溶かせばドランダーのアーマー・セットの元となる鉱石を入手できるとの説明文が表示されます。
- サーガディンのアーマー・セットのレシピは、ベリウムのシャードを必要としません。ファクションとコインは必要です。
- リゴアのアーマー・セットのレシピは、ベリウムのシャードを必要としません。ファクション、精錬された宝石、コインなどは必要です。
- 飛行中に「飛行マウントをハウス・アイテムへ」のコマンドが使用できないようになりました。
- プロックがなかったエレメンツ・オブ・ウォーの前腕にプロックを追加しました。
記事: アップデートノート 2011年10月13日
記事: アップデートノート 2011年10月12日
2.メンテナンスのお知らせ――10/14(金) 2:00から
メンテナンスのお知らせ: 10/13(木)
米国時間10/13(木) 10:00amからアカウントサーバーのメンテナンスを行います。このメンテナンス中はアカウント情報の修正が困難になることがあります。このメンテナンスは約1時間かかる見込みです。
(日本時間10/14(金) 2:00から)
今回のサービス中断にお詫びします。メンテナンスが完了次第、できるだけ早くサービスを再開する予定です。
記事: Maintenance Notice: Thursday, October 13, 2011
3.SC: 新アイテムが追加!
新しいマーケットプレイスアイテム:「ボーンクリスタル」武器の箱、血のルーンのローブの箱と憤怒の女司教の模型
「ボーンクリスタル」武器の箱
最も極寒なノーラスの気候の魔術で鍛錬された、最新の「ボーンクリスタル」武器の箱が登場です。このセットは、ボーンクリスタルのブレード、ボーンクリスタルのメイス、ボーンクリスタルのワンド、ボーンクリスタルのシールドとボーンクリスタルの大鉈が入っています。このセットを450SC で手に入れよう!
また、たったの50SC でご購入できる「ボーンクリスタル」武器のハウス用ディスプレイ箱で、ハウスでのディスプレイ用にもできます。
血のルーンのローブの箱
最新の邪悪な衣装なしで「死人のおとない」祭りを迎えるなんて、ちょっと考えられませんよね?650SC で血のルーンのローブの箱をゲットしよう!
憤怒の女司教の模型
このナヤドに逆らわないように!気の荒い憤怒の女司教の模型は、ハウスの優秀な監視者になること、間違いなし。マーケットプレイスでたったの200SC でご購入いただけます。
セールアイテム: ブラウン・ツリーグライダーは1950SC から1450SCに、ストーム・ウィンド・コモド、テラーバードとヴィシャス・マウンテン・サリラプターは1450SCから950SCに永久に値下げとなりました。
「死人のおとない」のため復活: スケルタル・プロウラーのマウントが再登場です。どれも950SC でご購入いただけます!
SCを使用してアイテムを購入するには、ゲームでSCボタンを押すか、チャットウィンドウで/marketplace と入力してください。
SCが必要ですか?SCのオンラインでのご購入や販売店での購入方法については、こちらのページStation Cash をご覧ください。
記事: 新しいマーケットプレイスアイテム:「ボーンクリスタル」武器の箱、血のルーンのローブの箱と憤怒の女司教の模型
4.【Massively】ビーストロード序章イベント#2が導入!
Jef Reahard says:
今日、ソニーオンラインエンターテイメントはEverQuest IIのライブサーバーに小さなパッチを出しました。それ自体にはニュース価値はないものの、そのパッチで最新バージョンのノーラスによくあるビーストロードのクラスのヒントがもたらされるので触れておきたいと思います。
EQ2Wireに詳細がありますが、来月の「発見の時代」拡張パックでクラスが正式に導入されるまでに「クエストが完結しないんじゃないの?」という懸念を吹き飛ばしてくれます。結果としてそうなりますが、今日のクエストはシリーズ第2弾で完全に任意のクエストです。クエストラインではビーストロードがどこにいたのか、どうしてノーラスに戻ることになったのか、など興味のあるプレイヤーに背景となるロアを提供します。
記事: EQII patch features Beastlord prelude quest
5.【EQ2Wire】ビーストロード序章イベント#2、サーガディン/リゴアアーマーのシャード廃止
Feldon says:
今日のアップデートで、完全に任意の「ビーストロード序章イベント#2」がライブに入っています。このクエストでビーストロードがいた場所やノーラスに帰還することになった理由が判明します。ご心配なく――この短編のロアクエストを完了してもしなくても、「EverQuest II: 発見の時代」を購入した人は誰でも11月に新しくビーストロードを作ることができます。
それよりも今日のアップデートで物議を醸し出しているのは、サーガディン/リゴアアーマーから「シャード」のコストを廃止したことです。
コモンの原料のコストを差し引けば実質的に無料なので、サーガディンのアーマーのフルセットの注文が殺到して、今日の職人さんは超多忙になることが予想されます。リゴアのアーマーはケールドラッケルでドロップするトレード可の宝石が必要です。職人さんにチップをあげるのを忘れずに!
職人さんが他のお客さんの相手をしていたり、商人ルートのほうが好みなら、サーガディン/リゴアでは+40,000ファクション(と少しのお金)でアーマーを販売してくれます。リゴアアーマーについては、同様にケールドラッケルの宝石が1つ以上必要です。
見たところ、ALT用にフリーのルートをねらっている意欲的なプレイヤーにとって、凍てついた影の塔1〜3、プール、アセント、要塞のグループが崩壊してしまうような意気消沈、がっかり感はなかったようです!
記事: October 11, 2011 Update Notes ? Beastlord Prelude #2 and Free Velious Armor
6.【EQ2Flames】ドランダーついに陥落!ギルドEquilibrium、スロンの塔(ハードモード)をクリア!――ギルドSurrealのDoV完全制覇ならず
Gaige says:
Sullon Zek(ハードモード)、ダウンしました〜。
Rippit says:
おめでとー。
Gaige says:
ありがとう。Statue(ハードモード)の胴体とか、Sorenの武器も無かったので、かなりきつかったです。なんとか勝てました。
Edaine says:
Equilの皆さん、おめでとうございます! Sullonはかなり弱体化されてますね! どのくらい簡単になったのかなと。Gaigeさん、正解です。Statueは無理してやらずに、イージーモードみたいに2グループでできるまで待ったほうがいいです。
Gaige says:
正直いって、Statueをファームする意味はあります? ハードモードのドランダーはStatueやSorenのルートが無くてもクリアできますよね?
Vinyard says:
ミシカルはドロップしました?
記事: Velious World Wide Progression Thread
7.LoN: カードパックがマーケットプレイスに復活
Isulith says:
LoNカードパックがEQIIマーケットプレイスに復活!
多くのセキュリティアップグレードを行い、レジェンド・オブ・ノーラスのカードパックが再びEverQuest IIのマーケットプレイスで購入できることを発表でき、嬉しく思います。補足ですが、LoNパックはギフトができなくなっています。
** 購入できるまでに60分ほどかかりますのでご了承ください **
記事: LoN Packs are Back in the Marketplace!
(おまけ)【4gamer】ソニーで大規模な「なりすまし」ログインの試み――SOEにも被害
Chun says:
ソニーとソニー・コンピュータエンタテインメント(以下,SCE)は本日(2011年10月12日),「PlayStation Network(PSN)」「Sony Online Entertainment(SOE)」「Sony Entertainment Network(SEN)」のサービスにおいて,10月7日〜10月10日(米国太平洋夏時間)にかけて,“なりすまし"による大規模な不正ログインの試行が行われたことを確認したことを発表した。
この不正なログイン試行のうち,PSNとSENで約6万件,SOEで約3万3000件,合計9万3000件のアカウントが登録されている有効なアカウントと一致していることが判明。これらのアカウントは,現在一時的に停止措置が取られており,そのうちのごく一部については一時停止前に不正にログインされた可能性があるという。つづく
記事: PlayStation NetworkやSony Online Entertainmentなどのサービスで,大規模な不正ログインの試行を確認。一部のアカウントが一時停止に