アップデートノート、再建イベント、SCアイテム、ワープ現象、/camp、パネル#7
投稿日時: 2011-7-20 3:29
1.アップデートノート(2011.7.19)――再建イベントのパッチは見送り、シャード数の見直しが導入
2.再建イベントについて
3.Urisanさん、今は品質管理部
4.SC: 新アイテムが追加!――新しい飛行マウント「フェニックス」
5.【EQ2Traders】再建イベント、再開されず…。
6.mobのワープ現象について
7./campの動作変更について
8.月光の魔力(7月)――7/20(水) 16:01から
9.パネル#7: Q&A 第2部(中編)
アップデートノート 2011年7月19日
【ポピュレーション / ゾーン進行】
- スペルの詠唱中に、敵がキャストしたヘルスやパワーダメージを与えるデバフが、術者を邪魔したり、幾つかのスペルの再使用を停止させたりする事がなくなりました。
東の荒野
- 東の荒野の橋付近で死亡した場合、橋の上にリスポーン出来るようになりました。
ドランダー砦
- 下記インスタンスの出口から、ドランダー砦に戻れるようになりました:
- 軍師の牙城
- タロンの砦
- タロンの砦 [チャレンジ]
- ヴルの塔
ラロス・ゼックの神殿 [チャレンジ]
- Idol of Rallos Zekの破片が死亡したプレーヤーをターゲットする事がなくなりました。また破片のヘルスが少し低下しました。
戦略の塔
- Vallonite Shadow Stalkerがリスポーンする回数が減少しました。
軍師の牙城
- Prime Shini-Zonn Hypatiaが、フォーティフィケーション・オブ・ブレードをキャストした後にhate shuffleするまでの時間が長くなりました。またhate shuffle の回数が減りました。彼女のsaddened soul sliverのヘルスが少し低下しました。
逆鱗のスパイア&タロンの砦 [ヒロイック]
- 逆鱗のスパイア&タロンの砦の難易度が少し低下しました。幾つかのボス(特にタロンの砦)が易しくなりました。
タロンの砦
- General Zevitus(とその家来)戦において、ターゲット可能なクラスがプリーストのみである状況以外は、プリーストが猛攻撃される事はなくなりました。報復スペル(バックラッシュが付いているプレーヤーが敵対攻撃を受けている際にキャストされます)のダメージが低下しました。
- General Zevitusがアンブライドルドフューリー・オブ・ディバインを自身にキャストする様になりました。それにより、ファイターよりもプリーストがデバフ出来るようになりました。ボルト・オブ・マッドネスは1度につき2人のプレーヤーにしか影響しなくなりました。
ケール・ドラッケル
- Soren the Vindicator: Sorenのtemple destroyerのヘルスが低下しました。The Diaku invaderは、Sorenのヘイトリストでロックされます。また彼らのパワー・ドレインが少し低下しました。レゾネーティング・ブローは、パワーダメージを軽減するチャンスが増えました。
スロンの尖塔
- チャレンジモードではないHragdold the Frenzied’s Clawstormが、素早くティックする事がなくなりました。
【クエスト】
嵐の王座
- 「不死の終焉」クエストを進行中でないグループメンバーが「異様に大きな金属製のカギ」を拾っても、クエストを進行中の他のグループメンバーのクエストがアップデートするようになりました。
レッサー・フェイダーク
- フェイダークでの腐敗:Th’las Wildwoodがキノコの中にスタックする事がなくなりました。
【マウント】
- 跳躍、または滑空中にペットが消える問題が修正されました。
- オボミナス有効状態のように、水中の呼吸/歩行でリーパー/グライダー効果が正しく無効化されないという問題が修正されました。
【アイテム】
- 最初の2つのTierのVelium Shardアーマーに必要なベリウム・シャードの数が減りました。
- ドランダーでルートしたアイテムを精錬して得る鉱石の数が倍になりました。
- 「フリーポート城砦の戦王のサバトン」に、フォーカス:ランペイジIVが加わりました。
- 「ミュルミドンの戦王のサバトン」に、フォーカス:コール・トゥ・アームVIIが加わりました。
記事: アップデートノート 2011年7月19日
2.再建イベントについて
Urisan_SOE says:
今朝のアップデートでは、ドラゴン/スパイアイベント戻って来なかった〜 (> <) いろいろ壊れているらしく…。今週中には。の予定ですが…。今しばらくお待ち下さいね!(^∀’)
記事: URI3
3.Urisanさん、今は品質管理部
Urisan_SOE says:
今はQA(Quality Assurance)でっす(≧∀≦)ゝ ハイッ! 翻訳チェック、ゲームのテスト、アップデートその辺任されておりますのん…。翻訳とかゲームとか微妙な所があったら何時でも知らせてもらえたらホント助かります❤
記事: URI3
4.SC: 新アイテムが追加!――新しい飛行マウント「フェニックス」
新しいマーケットプレイスアイテム: 光輝のスイフトウイング、ストームブリンガーのブルワーク、ストーンガーゴイル
光輝のスイフトウイング
空に舞い上がって、暗闇を明るくしよう! レベル85以上の冒険者、または生産者だけがヴェルケトーの実験によって創造されたと伝えられるこの燃えるグリフォンを操ることができます。このマウントはロア、トレード不可で、地上の移動速度を75%、飛行の移動速度を150%上げます。乗り手はフォーカス、破壊、癒し、支配、賞罰、斬撃、刺突、打撃、アグレッション、遠隔も5ずつ上がります。1950SCで皆さんのコレクションにこの燃えるマウントを追加してください!
ストームブリンガーのブルワーク
災害から自分を守るからといって、質素な金属シールドで退屈に見せることはありません。ストームブリンガーのブルワークは気品のある守りを提供します。このシールドは家宝、見た目専用、売却不可、ORNATEです。新しいシールドの見た目で「クール」に見せよう。マーケットプレイスで350SCです。
ストーンガーゴイル
ぬいぐるみは心に浮かぶ最初の言葉ではないかもしれませんが、ストーンガーゴイルのぬいぐるみはペットがあらゆる形やサイズ…、素材でやって来るという確かな証拠です! 家宝、売却不可、300SCでハウスやギルドホールに置くことができます。
期間限定の特別価格で販売されているアイテムを確認するには、マーケットプレイスの「セール」カテゴリのチェックをお忘れなく!
SCを使ってこのアイテムを購入するには、ゲームでSCボタンをクリックするか、チャットウィンドウで/marketplaceと入力してください。
記事: New Marketplace Items: Incandescent Swiftwing, Stormbringer's Bulwark & Stone Gargoyle
5.【EQ2Traders】再建イベント、再開されず…。
Niami says:
数時間でこのホットフィックスが当たる頃には寝ていると思うので、職人に重要なパッチのノートを投稿しておきます。
- 最初の2つのTierのVelium Shardアーマーに必要なベリウム・シャードの数が減りました。
- ドランダーでルートしたアイテムを精錬して得る鉱石の数が倍になりました。
投稿されたパッチノートにはスパイア/ドラゴンのリングイベントの記述がありませんでした。再開されるはずですが、まだ確証はありません。
Niami says:
ワールドイベントは現時点でアクティブになっていません。いつ頃上がるかの公式発言はありません。
「ファンフェアの記事」で記述した2つの新しいプレステージハウスがTest、TestCopyサーバーにあります。向かってみて、ぜひチェックしてください!
記事: July 19, 2011 - Updates
6.mobのワープ現象について
Rothgar says:
移動しているうちにワープすることがあるmobに関する情報を探しています。この不具合を体験された場合、これが起きたゾーン、自分のクラス情報、ワープしたときにしていたこと、などの情報を送ってください。
サンクス!
記事: Issues with mobs warping
7./campの動作変更について
ffd700 says:
今日のパッチまで、/campするとログイン画面に戻っていましたが(profit UI)、今日は/campするとキャラクター選択画面に戻ります。
/campしてログイン画面に戻る方法はありますか?
Zoltaroth says:
これは新しいキーホルダーシステムのバグ修正の副作用です。ログイン画面に戻れるように何か対策を調べてみます。
Zoltaroth says:
オーケー、クライアントのログイン画面に戻れる「/camp login」を次のホットフィックスに追加しました。
記事: /camp change?
8.月光の魔力(7月)――7/20(水) 16:01から
Cyliena says:
毎月のライブイベント「月光の魔力」が今夜スタートです! 7/20(水) 12:01am PDTから、7/21(木) 11:59pm PDTまで開催される予定です。全サーバーに時差関係なく一斉に適用されます。月光の魔力のガイドをチェックして、報酬品をのぞき見してください!
(訳注 日本時間7/20(水) 16:01〜7/22(金) 15:59まで)
記事: Moonlight Enchantments Start Tonight!
9.パネル#7: Q&A 第2部(中編)
Feldon says:
前回のつづき
Q: プログレッションサーバーをオープンすることはできますか?
A: 多くはデザインの仕事ですし、(プログレッションサーバーを立てるには)下降気味の人口の問題があります。
Rothgar: そのサーバーでプレイしたいですか? 何人のプレイヤーがそのプレイのために戻ってくるでしょうか? 拡張パックなしの基本ゲームです。転送もありません。拡張パックをアンロックするには、一定の業績をアンロックしなければなりません。ゲームが新鮮だった頃にやり直すようなものです。
Q: Antonia Bayleサーバーですが、GD3が放置されているのに各プレイヤーがGD1やGD2にぎゅうぎゅう詰めにされるのはPQで問題になっています。
A: それを実現するには各ゾーンのプレイヤー数を制限しなければなりません。
Q: 旧EQ1のクロノポータルがありました。EQ2のゾーンだけではなく、EQ1のグラフィックを持ってくることはできますか?
A: 好きでクロノポータルを実施しました。基本的にはEQ1の記念日の1週間前にクロノポータルのアイデアを思い付きました。実装には数日しかなかったので、もっとやってみたいと思っています。
Q: ゲーム内の見た目変更ウィンドウをありがとうございます。変身などを変えています。ひげそりやヘアカットのためにこのウィンドウをもう少し大きくできませんか?
A: 調べてみます。
Q: ギルド仲間のサーナクですが、武器を持つときに取っ手ではなく剣をつかんでいます。
Smoke: サーナクをプレイしている人を知っていますか?
Dev: それは特定の武器ですか?
Q: いえ、すべての剣の付いた武器です。
A: フォーラムでPMしてください。たぶんすぐに修正します。
Q: マーラ島のデイリークエストを増やしてみては?
A: フロストフェルをテーマとした生産ゾーンが出ます。
(お客さん: 生産レイド!)
Q: ビーストロード以降、さらにクラスを増やす予定はありますか?
A: 「絶対ない」とは言いません。ビーストロードはEQ1に存在して、EQ2に存在しない唯一のクラスです。25クラスを超えることは(12クラスを超えること以上に)ばかげています。でも希望は失わせたくありません。これからのことはわかりません。
Smoke: まぁ、ビーストロードは嵐を巻き起こしてくれると思います。試してみて、遊んでみたいゲームプレイの仕様があったので。
Rothgar: ヘアドレッサー(美容師)クラスの話しをしたことはありました。
Q: 別のゾーンにいると、レイドの/inviteが動作しません。
A: 書きました。
Q: 「タンクがスロット2」など特定のクラスを特定のスロットにできるように、グループ内でキャラクターを動かすことはできますか?
A: 多くの作業が必要ということになっています。そのようなものが出来ればと思っていますが。
Q: リンクデッドしたキャラクターが戻ってくるとき、必ず同じグループに戻るわけではありません。
A: プレイヤーがLDの後に戻ってくることを認める/認めないを含め、この件について若干の考えがあります。
Q: レイドで他のグループにいるプレイヤーをターゲットするためのキー割り当ては可能ですか?
A: この件を調べてみます。
Q: T3のギルドホールの屋根に上がると、ドアが黒いだけで部屋の中が見えません。
A: この件について環境担当に調べさせます。
Q: ブローカーですでに持っているコレクションアイテムを除外するオプションは可能ですか?
A: 明らかな改良ですが、これには多くの作業がかかります。大きな技術的な問題です。
Q: (前述の質問と同じ)かばんにあるすべての見た目アイテムをキープできるスタイルタブはどうでしょうか?
A: これは進行中の議論です。(SmokeJumperさんは見た目装備のマニアで――かばんがこのアイテムで一杯であることを認めています)。この件を解決したいと思っています。
Q: 傭兵はただの4つのアーキタイプですか? それとも25クラスの中から選ばれるのでしょうか?
A: 正直なところ未定です。まずは傭兵の基本タイプから始めています。25クラスをサポートすれば、25クラスすべてのAIを持たなければならないので。こうした変更をすべて実現していくと、実装がかなり複雑になります。
Q: ドラゴンの種族はこれまでEQ2の一部になっていますか?
A: 現在は予定がありません。ベリオスの残り半分に関するドラゴンのコンテンツはたくさんあります。
つづく
記事: EQ2 Panel #7 Q&A #2