SOEファンフェア2010(2日目)
投稿日時: 2010-8-6 17:06
(17:37)【ZAM】「EverQuest II: 次期拡張パック!」パネルのレポート
勝手にまとめ: 2日目
ガラッ。話しは聞かせてもらった。これじゃ盛り上がれない!
(15:19)【EQ2Wire】「EverQuest II: Q&A」(パート1)パネルのまとめ
(8:22)【EQ2Wire】DoV: 撮れたて!スライド画像
(7:36)【EQ2Wire】「EverQuest II: Destiny of Velious」パネル――ヴェリオス大陸は2部構成、レベル解放なし、新種族なし
(6:02)「EverQuest Next(EQ3)」、情報不足で盛り上がらず?――会場はガラガラ
(4:14)【EQ2Wire】「EQ2エクステンデッド(EQ2X)」パネルのレポート
(3:15)【EQ2Wire】「EverQuest Next(EQ3)」は原点回帰!――EQ1にフォーカス
(2:39)【べるめもスクープ】「スカイブレード号」の入り口を発見!
(2:15)【EQ2Wire】「EverQuest Next(EQ3)」パネル、まもなくスタート!
(2:03)【Massively】EQIIは「空を飛ぶ乗り物」、EQNextは「コンセプトアート」が明かされる
Calthine says:
「EverQuest II 拡張パック」のパネルは詳細については概要だけでしたが、見た内容は有望でした。「デスティニー・オブ・ヴェリオス」(2011/2/8(火)出荷予定)はノーラスに有名なヴェリオス大陸を復活させます。ここでプレイヤーはオーダー・オブ・ライムのストーリーラインを続けながら、サーガディンの運命を見つけ、EverQuestとEverQuest IIの合間の500年で何が起きたのかについて、さらに多くを知ることになります。センティネルの運命に敬意を表して、この拡張パックはレベル86+が対象です。レベルキャップの増加はなく、新しいAAがありますが、詳細はまだ解決されていません。
見たところ、今回はまだ開発初期の段階で、検討中の内容がかなり多くなっています。ゾーンと特長の一覧を渡されましたが、「まだ未完成の予定された内容があります」と伝えられました。今のところは以下の通りです。
- 数百の新しい武器(ベリウムの武器を含みます)。
- 300個以上のクエスト。
- 10個のインスタンス。
- 1つの巨大なコンテストダンジョン。
- 4つのヘリテージクエスト(Coldain Prayer Shawlを含みます)。
- 6つのレイド。
- 2つの陸地ゾーン。
コンセプトアートと飛行のビデオを披露されましたが、どちらも後日オンラインで見られるはずです。「オスミール」は本当にヴェリオスに実在しますが、プレイヤー種族としては使えません。そして飛行マウントが導入されます。グリフォンとドラゴンのようなものを見ました。最初の飛行マウントはクエストになると教えられました。既存の雲やじゅうたんの乗り物は「本当に」飛行する乗り物には変更されません。
ところで、これは「ヴェリオスのパート1」であると注意されました。ヴェリオスのストーリーは完結しますが、それはGame Updateとしてなのか、後日(後編)の拡張パックとしてなのか、まだ決まっていないとのことです。
ベータテストの日程は伝えられませんでしたが、クリスマスの前のどこかと予想されています。さらに詳細がわかり次第、もっとお伝えすることに期待してください!
記事: Fan Faire: EQII Expansion Panel
勝手にまとめ: 2日目
- EQNext: コンセプトアートだけ。ほとんど未定。
- DoV: 飛行マウントだけ。ほとんど未定。
ガラッ。話しは聞かせてもらった。これじゃ盛り上がれない!

(15:19)【EQ2Wire】「EverQuest II: Q&A」(パート1)パネルのまとめ
Feldon says:
「EverQuest II: Q&A」パネルのファンフェアから実況ブログです。
Q: INT付きのクルセイダーの装備があります。DFCアーマーはマスタークラフト品よりも性能が悪いです。見直されますか?
A: 後で聞いてください。
Q: キャラの冒険クラスをリセットしたい職人さんは?
Rothgar: この件について話し合っています。検討中です。
Q: モンスターNPCのマスクって?
A: それは嫌がらせをする人がいたので、EQ1からカットされました。EQ2ではわかりません。でもこのタイプのアイテムは面白いです。
Q: セルフメンターのアイテムは?
A: 不正行為が考えられるので、いいえ。
Q: 乗り物用の見た目スロットは?
Rothgar: 乗り物でもっと何か実装したいと思っています。ただ時間を見つけなければ。
Georgeson: はい。
Rothgar: 家にいるときに何をしているか、想像が付きます。
Q: クラス変更ポーションは?
A: 予定なし。
Q: LoNのブースターは同調化ではなく家宝になりました?
A: その件について話してみます。
Q: 6キャラ持っていれば、60%の経験値ボーナスを受けられますか?
A: 調べてみます。6キャラのレベル90を用意するのに必死なら。
Q: Call of Veteranの修正は?
A: このアイテムはチームにとってあらゆる種類の問題を起こしてくれました。愛情が必要なことは把握しています。
Q: 亡命キャラの共有銀行は?(会場から歓声)
A: 今日はたぶん良い回答がありません。でも話し合ってみます。
Q: どうしてクルセイダーはそんなに強すぎるんですか?
A: クルセイダーとファイターのバランスは調整中です。次はガーディアンを調整します。明日のクラスバランスに注目してください。
Q: アカウント間のアイテム共有(※アカウントリンク)は?有料でもかまいません。
Rothgar: この機能を実装したいと思っています。他の部署にも話さなければなりません。お金は不要ですが、愛が必要です。
Q: ヒーラー用のトレーニング人形を用意できますか?そうすれば、ヒーラーがキュアカースやヒールを練習できます。
Rothgar: この機能は実装できるかもしれません。かわいそうな病気にかかった人形みたいにするとか。
Q: レイドでブロウラーのアイテム量を減らすことはできますか?
Q: レイドのルート品について何かできますか?
A: アイデアを調べてみます。ブロウラーのルート品については、それはランダム生成で出ます。(会場から抗議)(モンクたちが瞑想をやめて装備を脱ぎ去った!)
Q: フューリーを修正してくれてありがとうございます。ついでにティンカー製の閃光爆弾を細工できるようになりませんか?
Domino: それはちょっと横暴です。
Q: 「スカイブレード号」とは?
A: ケイノスとフリーポートのポータルからアクセスできます。1キャラクターで2つのハウス(船と家)は持てません。船から出るには、出口を使うか、横から飛び降りるとランダムなゾーンに行きます。Veeshan’s Peakも含みます。
Q: グラフィックカードの最適化は?
A: 確実にやってます。フローラ(草)の処理をアップグレードしましたが、85%のパフォーマンスブーストになっています。
Q: ミスティック/フューリーのミシカルはどうして弱体化されたのでしょうか?
A: パーセンテージで仕様上の問題がありました。ミスティックのミシカルは全快ヒール、全快パワーです。Jesters Capがあれば、その時間の20%を維持できてしまいます。
Q: mobに対するクリティカルのスケールはバグみたいです。100%が100%にならないので。
A: たぶんバグです。調べてみます。
Q: キュアカースが詠唱されても必要なかった場合、レジストされたように動作できますか?
A: 調べてみます。
Q: 「オートアタックバー」と「クリックでキュア」は?
Rothgar: 調べています。あまり遅くならないように。
Q: パラディンはもうヒールでクリティカルできません。それなのにどうしてヒーラーはスペル(攻撃)でクリティカルできるのですか?
A: つまり、ウォーリアがヒーラーを必要とする理由を質問されていますか? ただ何年も壊れていたからです。まだ修正が必要ですが、これまで通りに多くの自己ヒールは可能です。
Q: クエストアイテムが多すぎます。
Georgeson: 乗り物の笛やクエストアイテムが多すぎることは把握しています。何か実装したいと思っています。
Q: 見た目アイテムも多すぎます。
Rothgar: 見た目アイテムの保管について、何か解決策を思い付きたいです。ハウスの衣装箪笥とか、1スロットしか取らない箱とか。
Q: 全サーバーの基本プレイ無料化について。
Georgeson: ライブサーバーでは、マーケットプレイスで強力なアイテムを欲しくない人がたくさんいます。プレイヤーの態度は変わりますが、今は保守的になってフェンスを建てています。これは実験です。「課金サーバーに人がいなくなるんじゃないか」と心配している人も知っています。ですから、多くの人が基本プレイ無料を試すと思いますし、たとえそのうちの数パーセントの人しか課金サーバーを選ばなかったとしても、それは今よりも多くの人になると思います。
Q: ほとんどのクラスが中立になったことは、基本プレイ無料(F2P)と関係がありますか? これは破滅的です。
A: いいえ。前から実現したいと思っていました。善のラトンガができるように。(異議多数)。皆さんがプレイしたいようにロールプレイできるオプションを提供したいです。
Q: 14日間のお試しが無くなったのはどうして?
A: ほとんどのプレイヤーが復帰プレイヤーだからです。無料のお試しは少数のプレイヤーしか惹きつけません。それに「基本プレイ無料」のところに「無料のお試し」があると混乱します。
Q: 「/10」以降のチャットチャンネルの色は?
A: これは簡単に実装できるはずです。調べてみます。
Q: ティンカリング用のデイリークエストは?
Domino: ティンカリングは素材コストが(アドーニングと)同じではありません。現時点で予定はありません。
Q: バトルグラウンドに接続したアリーナチャンピオンのシステムは?
A: このシステムを改良したいと思っていますが、バトルグラウンドには接続されません。
Q: レイドごとに必要とされるバードとエンチャンターの数は?
A: 常に調査しています。8人のサポートクラスで成功しているレイドギルドも確認していますし、3人でやっているところもあります。
Q: 矢のレベルは? レンジャー vs アサシンのDPSは?
A: クラス仕様のパネルを見てください。矢のレベルは調整していますし、レンジャーの遠隔武器の仕様も変更されました。
パネル終了
記事: LIVE BLOG EverQuest Q&A Panel #1
(8:22)【EQ2Wire】DoV: 撮れたて!スライド画像
Feldon says:
これらの画像が役に立つといいのですが…。
▲製品パッケージ。
▲DoV: 新ゾーン「ジ・アセント」。
▲DoV: サーガディン。
▲オスミール族。
記事: Gallery: EQ2 Destiny of Velious Expansion Slides
(7:36)【EQ2Wire】「EverQuest II: Destiny of Velious」パネル――ヴェリオス大陸は2部構成、レベル解放なし、新種族なし
Feldon says:
ファンフェアからの実況ブログです。更新があるのでリフレッシュしてください。
参加者: Kovicさん、Rothgarさん、Rich watersさん、Paul carrico frizzingさん、Cronynさん
ヴェリオスのパート1
300個のクエスト
10個のインスタンス
4つのヘリテージクエスト
2つの陸地ゾーン
1つのコンテストダンジョン
6つのレイドゾーン
クレイトックの要塞スパイア
忘れられしプール
ジ・アセント ―― ダンジョンはクエストを完了していくと変化します。
サーガディン
オスミール族 ―― プレイ可能な種族ですか? いいえ。
スクリーンショット
ムービー
ゲーム中のあらゆる陸地ゾーンで飛行マウントに乗れます。
(キングダム・オブ・スカイのゾーンを含みます)
Q&A
質問: 新しいギルドホールはありますか?
Rothgar: まだ公表できるものはありません…。
質問: プレイヤーハウスのアメニティは?
Rothgar: 今のところ制限があってできません。
質問: セイレーンの洞窟(Sirens Grotto)は?
Georgeson: パート2にあります。レベル90のままですが、さらにAAがあります。
質問: さらにプレイ可能な種族はありますか?
Georgeson: 現時点ではありません。オスミールはNPCで、プレイ可ではありません。
質問: サーバー統合は?
Georgeson: この件についてはさらにニュースを用意しています。
質問: 見えない飛行マウントは? スーパーマンのように飛べますか?
回答: それは考えていませんでした!
質問: レイドの雑魚mobが多すぎます。
Rothgar: 皆さんはどうせ雑魚をクリアしますから。(お客さんクスクス)。勝ち目のない質問です。
質問: 拡張パックで何かほかには?
Georgeson: 他の内容は確約できません。
質問: 飛行マウントはステーションキャッシュ専用ですか?(お客さん大笑い)
回答: クエストの飛行マウントがあります。
質問: ファクションの選択は本当に重要になりますか?
回答: それについてはチームで話し合っているところです。
質問: ハラス特化のギルドホールは?
回答: 日時は確約できません。
質問: ハウスアイテムの個数は増えますか?
Rothgar: ハウスアイテムの制限はパフォーマンスのコントロールを維持するためです。
質問: ヴェリオスのアイテムについて。
回答: トークンです。ドロップもあります。予想されているものになります。ヴェリオスのダンジョンはレベル86でスタートします。
質問: フェイは飛べるようになりますか? 飛べる乗り物に飛べるキャラクターが乗っているのはまぬけです。
回答: 話し合ってみます。
Leko: 飛行マウントに乗ったままのPvP(空中戦)はできますか? 新しいウォーフィールドはありますか?
回答: PvPパネルで質問してください。
質問: アーマーセットは?
回答: バラエティを増やすために別々のアート担当がアーマーセットを作ったり、デザインしたりしています。
質問: アントニカからサンダリングステップに飛行マウントでゾーンする方法はありますか?
回答: 古いポータル/ゾーニングが壊れないように高度(天井までの高さ)を設定しなければなりませんでした。新しいゾーンはもっとましなセットアップがあります。
質問: このスクリーンショットはシェーダー1.0ですか? 3.0ですか?
回答: どちらでも良く見えるようにしています。
Georgeson: 8/17(火)のGU57でシェーダー3.0をぜひチェックしてみてください。ずっと良くなっています。
レイドはセンティネルの運命のようになっていて、アイシーキープのようにはなっていません。
飛行マウント――ゾーンの端に近づくと高度が下がっていくようにドーム状の天井があります。高度は変えることができます。
質問: 雪うさぎのペットは?
回答: 現時点では確約できません。
質問: 空飛ぶじゅうたんは飛べるようにアップグレードされますか?
回答: その予定はありません。が、新しい乗り物として話し合ってみます。
質問: クエストジャーナルは増えますか?
回答: 予定はありません。クライアントとサーバーのパフォーマンスが殺されます。
質問: ヴェリオスのパート2はGame Updateですか? それとも拡張パックですか?
Georgeson: わかりません。業界は変化し続けています。完成させることが先決です。
jethal: ノームのパンティラインと他の洋服の不具合は…。
回答: 修正したいと思っています。
質問: アバターの帰還はありますか?
Rothgar: 予定はありません。プレーン・オブ・グロウスの予定もありません。
質問: サモナーのペットとのステータス共有は?
回答: 話し合っているところです。
質問: NPCはPCよりも良く見えます。ヘアスタイルの改良はありますか?
回答: コルダイン族が良く見えるのはわかります。新しいアートなので。改良したいと思っています。
質問: 同調済みを同調可に戻すアイテムは?
回答: 予定はありません。
質問: 新しい信仰はありますか?
回答: まだお話しできません。ロアのネタバレになります。
質問: トレードウィンドウはたったの6スロットですか?
Rothgar: この件は初めて聞きました。調べてみます。
質問: もっと多くのスマートルートは?
回答: 調べてみます。
質問: 間違った人にレイドのルート品が行ってしまったら?
回答: 調べてみます。
質問: さらに多くの女性用のドレスと色の選択は?
回答: もうすぐ登場します。
ヴェリオスのパネルが終了!
記事: LIVE BLOG: EverQuest 2: Destiny of Velious
(6:02)「EverQuest Next(EQ3)」、情報不足で盛り上がらず?――会場はガラガラ
Genjiro says:
ファンフェアのニュース: The EQ2 Wire
そのリンクにコンセプトアートが2枚ありますが、それだけです。金曜日と土曜日にも「EQ:Next」を討論するパネルがあるとのこと。
Qhue says:
興味深いコンセプトアートです。パネルディスカッションではもっと内容のある資料を見せてほしいです。
Tyen says:
Iadien says:
EQ2と違って、個人的にはやってみるだけの理由がありそう。
gnomad says:
写真の後ろの席がガラガラに見えます。椅子の背もたれのように見える個人のグループがいっぱいいるに違いない。
gnomad says:
うわ、めちゃくちゃ悲しい。太った中年のおっさんだらけ。
Tyen says:
発表: もう1つ別のEQを作ることを検討しています。
コンセプトアート: はいどうぞ。
?
役に立つ情報は?
記事: Next Everquest installment: Everquest "Next"
(4:14)【EQ2Wire】「EQ2エクステンデッド(EQ2X)」パネルのレポート
Feldon says:
参加者: Dave Georgesonさん、Greg "Rothgar Spenceさん、Rich Watersさん(リードデザイナー)
11:17 プレゼンテーションがスタート
Georgeson: Gaia Onlineで働いていました。EQ2をプレイしたい多くのプレイヤーがいます。でも無料で。
スライド: どうして別サービスなんですか?
スライド: どうしてEQ2からEQ2Xにキャラをコピーできるのですか?
スライド: どうしてEQ2XからEQ2にキャラをコピーできないのですか?
スライド: どうやって新規プレイヤーを獲得するのですか?
当社はどちらのゲームも宣伝して優待します。
広告は着地ページを出します。
着地ページでは他方のサービスの利点を表示します。
- EQ2: 制限なし。手に入れたいものが手に入る。長年続くコミュニティ。定着したギルドホール。
- EQ2X: 前払いの料金なし。たくましいマーケットプレイス。
どちらの側もうまくやっていきたいと思っています。あまりにも多くのプレイヤーが基本プレイ無料(F2P)に流れた場合、ライブ(課金)側で優遇措置を調整します。
GU57: 新規プレイヤーをゲームに導きます。見直されたUI。チュートリアルのアップデート。
GU57のフローラ(草)処理はほぼCPUに負担がかかりません。全体的にフローラが修正されました。
Game Update #58
- 「フロストフェル」と「死人のおとない」のほかに、できれば新しいイベント。
- SFのボスに新しいアイテム。
- レベル1〜20でアイテムの見直し。
- SFにホットゾーン。 注: フェイブルドのドロップ率が高いゾーン。
- マーク用にさらに多くのアーマー。
Q&A
Calthine: Station Accessについてはどうですか? GU57ではEQ2の報酬品がもらえません。
回答: Station Accessの利点と全体的な価値を調べたいと思っています。
Crabbok: キャラの転送を許可するため、EQ2XのアイテムがEQ2サーバーで動作しないようにフラグできますか? EQ2XからEQ2にプレイヤーの勧誘ができるようにして欲しいです。
Georgeson: 不正行為/転送のループが考えられるので、EQ2に転送はできません。しっかりとその影響を監視するつもりです。
Leko: 基本プレイ無料(F2P)はPvPが用意されていますか?
Georgeson: 現時点ではありません。F2Pは1つのPvEサーバーのみです。PvEまたはPvPからEQ2Xにキャラを転送することは可能です。
(中略)
英国の質問: ヨーロッパについてはどうですか?
回答: EQ2Xが「ホームで」テスト中されている間、インターナショナルサーバーには「友達紹介(RAF: Recruit a Friend)」が残っています。14日間のトライアルは無くなります、明らかに問題なので。14日間のトライアルがあまり成功していないので、基本プレイ無料(F2P)を追加しました。
(後略)
記事: LIVE BLOG eq2 extended free to play
(3:15)【EQ2Wire】「EverQuest Next(EQ3)」は原点回帰!――EQ1にフォーカス
Feldon says:
更新があるのでリフレッシュしてください。
10:15am まず紹介…。
まだゲームの名前はありません。
社内ネームは「EQNext」です。
コンセプトアート…。
EQ1に回帰していますが、もっとスタイリッシュです。
EQ1のコンセプトアートに戻っています。
詳細はあまりわかりませんが、さらにQ&A。
EQ1とEQ2の直接的な進化ではなく再考です。変更された内容があります。そのままの内容もあります。
もっと面白い戦闘に。もっと魅力的に。
EQ1とEQ2でおなじみの設定を採用しているだけではなく、進化した設定もあります。歴史は別に展開されるかもしれません。
10:25am チームはEQ1とEQ2の違いを知りました。そしてもっとEQ1にフォーカスします。
明日のパネルでは別のコンセプトアートのスライドを用意します。
お客さんからの質問のためにフロアを開けます。
質問: EQ2はクラスが多すぎます。(EQNextは)基本クラスをめざしますか?
大拍手。
EQNextの担当より: EQNextは皆さんをハッピーにするでしょう。
10:35am PvPを念頭に置いてゼロから設計されました。
10:42am NPCの会話ボックスをクリックするのではなく、別の方法でストーリーラインや役割をお届けするつもりです。ワールドは自分の周辺で変化するはず。
(さらに質問。お昼頃にもう一度チェックしてください。)
Smedley: 次の2日間はゲームに予定されている大きなパートになります。開発がまだ初期なので、ゲームを発表しませんでした。レイドやグループのサイズさえ決まっていません。
10:56am 「EQ2X」のパネルに行くので終了。
▲「EverQuest Next」のダークエルフのコンセプトアート。
記事: LIVE BLOG eq next
(2:39)【べるめもスクープ】「スカイブレード号」の入り口を発見!
Bell says:
「南ケイノスのベイルコート2と4の間」と「南フリーポートのジャスティス・ロード」にいつのまにか設置された不思議な壷(Skyblade Skiff)。
入ってみると飛空船の上に出ました。ファンフェア用に準備された家のようです。
注: 「スカイブレード号」は、SOEファンフェア2010/プラチナパス購入者の特典アイテム(ハウス)です。
記事: ※個人ブログなのでリンクは未掲載!
(2:15)【EQ2Wire】「EverQuest Next(EQ3)」パネル、まもなくスタート!
Feldon says:
記事: Ready for eqnext
(2:03)【Massively】EQIIは「空を飛ぶ乗り物」、EQNextは「コンセプトアート」が明かされる
Jef Reahard says:
SOEの社長John Smedleyさんの基調講演では、長く続くEverQuest製品シリーズに注目した大きな発表があったので、今年のファンフェアではEverQuestが大きな勝者になりそうです。EQ2WireのFeldonさんは短いプレゼンテーションについて詳細を書いています。
「EQ2 エクステンデッド(EQ2X)」が8月中旬に登場することが説明されたほか、SmedleyさんはEverQuestの拡張パック(House of Thule)がプレイヤーハウスと新ダンジョンを追加し、10/14(木)に出荷されると発表しました。EverQuest IIのプレイヤーが待望の拡張パック(Destiny of Velious)は2/8(火)の発売予定です。でも待つだけの価値はありそうです。空を飛ぶ乗り物が多くのゲームのゾーンに導入されるので。
最後に、Smedleyさんは「EverQuestの将来」と名付けられたプレゼンテーションのスライドを公開し、あやしくも「EverQuest Next」と銘打たれた初めてのコンセプトアートの画像をお披露目しました。この画像は当サイトのギャラリーで閲覧できます。さらに今週末のファンフェアでさらに情報が出てくるとヒントを出しました。
▲初公開された「EverQuest Next」のコンセプトアート。
記事: Fan Faire 2010: EQII flying mounts, EQNext art revealed