アップデートノート、マンスリースプリント、アチーブメントシステム、サモナー、おまけ
投稿日時: 2009-7-24 3:49
1.GU#53: テストサーバーのアップデートノート(2009.7.22)――たいまつコマンドが登場!
2.LoN: アップデートノート(2009.7.23)
3.ガーデンコンテスト: 今までの投票がリセット
4.LoN: マンスリースプリント(8月)
5.GU#53: アチーブメントシステムもGU#53で導入
6.サモナー: ペット対象のスペルは距離を20m以上にして欲しい
7.セビリスで9時間mobを狩ったのに「くすぶり反射するシャード」が出たのは1個だけ
8.カーンの塔でドロップする移動速度のマントについて
9.ボイスチャットにまだ不具合
(おまけ)【4gamer】NetDragon、中国向けに新作「Ultima Online」を開発中!――EA、Mythicが協力
勝手にまとめ
オートメンター、シェーダー3.0、AA経験値スライダーもGU#53で〜す。
テストアップデート(2009/7/22)
一般
- GPUシャドウシステムにいくつかのバグ修正が行われました。
[ファンフェアのフィードバック]
ファンフェア中に提案されたいくつかの変更を実装しました。
- プレイヤーは埋め込み型のパーソナル・トーチ(個人たいまつ)を持っています。ALT+L、または/togglepersonaltorchコマンドで切り替えできます。
- ギルドで特定のランクにメールを送信できます。
- ホールマークのクエストはクエストジャーナルから削除できます。ホールマークのクエストは初めからジャーナルのスロットを消費していなかったので、削除したときにジャーナルの空きは得られないことに注意してください。
記事: Test Update July / 22 / 2009
2.LoN: アップデートノート(2009.7.23)
[SOE] Acadia says:
アップデートノート(2009.7.23)
*************************
ゲームプレイ
- Slaythe the Slayerはアバターにダメージの最終ポイントを与えるためにゲームテキストを正しく使うことができます。
- Impaler WaspはBeware of Ogresがプレイヤーの手札に戻るときにそのゲームテキストを発動することはもうできません。
- Ghost of Duskはプレイヤーが相手のユニットを破壊してシャドウファクション+1を得たときにファクション変更のゲームテキストをもう一度発動することはもうできません。
- Gloomwater MermaidとEdgewater RockshellはBlazon Lifeと正しく動作します。
- Storm Guard Armbandsから生成されたルーンは正しい量のダメージを吸収します。
テキスト
- Sacred ForceとDagger of Dawnでラジアルメニューのツールチップの間違いを修正しました。
- Snow Bunny Helmのルートカードにあった誤植を修正しました。
ユーザーインターフェイス
- Decoyがユニットを移動するときの外見上の不具合を修正しました。
- ストームブレイクのルートカードは正しくホイルの効果を持っています。
ゲームプレイの変更
- Order Elementalは以下の解釈になります: [シャドウ] このユニットを巻き込んで戦闘が始まるときはいつでも、ファクションをシャドウ6に設定できます。そうする場合は、デッキからカードを探して、そのカードを手札に取ってください。
記事: Update Notes for July 23, 2009
3.ガーデンコンテスト: 今までの投票がリセット

[SOE] Momochi says:
今までに投票していただいたものがなぜかリセットされてしまっています。それぞれの皆さんの画像をクリックすると大きい画像が見られます(Les Enfants de la Luneさんは小さい画像がなかったためここには掲載されていません)。
恐れ入りますが再度始めから投票を受付しなおしますので、お気に入りの画像へ投票してください。
記事: ガーデンコンテストインターナショナル大会投票
4.LoN: マンスリースプリント(8月)
[SOE] Minerva says:
マンスリー・スプリントは次のように運営されます:
- (下に一覧された)入れ替わりの時間帯で平日に2回ずつ、無料の4ラウンドのレジェンド・オブ・ノーラス「スプリントトーナメント」がトーナメントロビーで開催されます。
- トーナメントの参加者は、参加数と勝ち数にもとづいたスプリントポイントを受け取ります。
- スプリントリーダーボード上でそれぞれのイベント後に累積的なランキングが公表されます。
- その月の最後の平日にスプリントリーダーボード上でもっとも多くのスプリントポイントがあるプレイヤーが勝利します。
- 現行のカードセットからレジェンド・オブ・ノーラスのルードカードで「お好きなルートカードを選んでください」
- LoNのゲームロビーで受賞者の名前の横に表示される特別なスプリント受賞メダル(金)
- 100点以上のスプリントポイントがあるプレイヤーは以下のものがもらえます。
- スプリント受賞メダル(銀)
- 40〜99点のスプリントポイントがあるプレイヤーは以下のものがもらえます。
- スプリント受賞メダル(銅)
- プレイヤーは以下のレートでスプリントプロモカードを獲得します。
- 30スプリントポイント = プロモカード(1枚)
- 40スプリントポイント = プロモカード(2枚)
- 50スプリントポイント = プロモカード(3枚)
- 60スプリントポイント = プロモカード(4枚)
- 70スプリントポイント = プロモカード(4枚) + ホイル版プロモカード(1枚)
- 80スプリントポイント = プロモカード(4枚) + ホイル版プロモカード(2枚)
- 90スプリントポイント = プロモカード(4枚) + ホイル版プロモカード(3枚)
- 100以上のスプリントポイント = プロモカード(4枚) + ホイル版プロモカード(4枚)
- 翌月の最初の平日にすべてのスプリントポイントとスプリントランキングはリセットされますが、メダル受賞者はメダルをキープします。続けて同じ色のメダルを勝ち取ると、メダルの中に回数が表示されます。例えば、3回の金メダルの受賞者はその中に「3」と書かれた金メダルを持っています。
毎晩のスプリントイベント用のスプリントポイントは次のようになります。
- それぞれのラウンドの終了に対して、1点がもらえます。
- それぞれのラウンドの勝利に対して、さらに2点がもらえます。
したがって終了したトーナメントでプレイヤーがもらえる最小のスプリントポイントは「4」で、最大は「12」になります。
マンスリー・スプリントの予定は以下の通りです(他のイベントが進行中ではない限り):
月曜日――11:00 amと5:00 pm(PT/米国)
火曜日――11:00 amと6:30 pm(PT/米国)
水曜日――11:00 amと5:00 pm(PT/米国)
木曜日――11:00 amと6:30 pm(PT/米国)
金曜日――11:00 amと5:00 pm(PT/米国)
訳注: 日本時間
火曜日――4:00 amと10:00 am(JST/日本)
水曜日――4:00 amと11:30 am(JST/日本)
木曜日――4:00 amと10:00 am(JST/日本)
金曜日――4:00 amと11:30 am(JST/日本)
土曜日――4:00 amと10:00 am(JST/日本)
(2009年8月のスプリントは8/3(月)に始まり、8/31(月)に終了します。)
今月のスプリントの詳細については、レジェンド・オブ・ノーラスのイベントカレンダーをご覧ください。
プレイヤーは好きなだけスプリントトーナメントに入ることができますが、各週で表示されているベスト4のスプリントポイントだけがプレイヤー用に換算されます。その他のすべてのスプリントトーナメントはポイントにカウントされませんが、プレイされたスプリントゲームの引き分けを決着するのに役立てられます。週の真ん中でその月が終わる場合は、プレイヤーはそれぞれの部分的な週でトップ4のイベントの確認を受け取ります。
毎日のイベントの形式はスイス式プレイの4ラウンドですが、プレイヤーを油断させないでおくために前もって数日前にときどき特別な形式を発表することがあります! すべてのスプリントポイントは毎晩アップデートされますが、イベントの終了時ではありません。
スプリントトーナメントの結果は他のトーナメントのレーティングやランキングに影響しません。
2009年8月のマンスリー・スプリントのプロモカードは「Blade of Tactics (7P10)」です!
インターナショナルプレイヤーはレジェンド・オブ・ノーラスのカードを勝ち取る資格がありませんが、スプリントポイント、スプリントランキング、メダルのために参加することができます。
記事: Legends of Norrath August Sprints!
5.GU#53: アチーブメントシステムもGU#53で導入
アチーブメントシステムのリリース時期はいつですか?
[SOE] Rothgar says:
アチーブメントシステムはGU53とともにライブへ行く予定です。これはすべてがうまくいけば、数週間以内にテストサーバーに当たるという意味です。
アチーブメントとクエストの違いは何ですか?
[SOE] Rothgar says:
アチーブメントシステムはクエストシステムとはかなり異なっています。クエストは多くの柔軟性があり、そのために一般にはシステムにもっと大きな負担がかかります。これがアップデートに対して「聞き耳を立てられる」アクティブなクエストに制限がある理由です。
アチーブメントシステムはずっと軽量になるようにゼロからデザインされました。アップデートに対して、どんなときでも何千ものアチーブメントに聞き耳を立てられるとまではいきませんが、文字通りに数百のアチーブメントをチェックすることができます。このパフォーマンスの条件が理由でシステムはクエストシステムほど柔軟ではありません。
またアチーブメントはすでに行った内容を考慮することも意図されています。ほとんどすべてのアチーブメントは外に出てとにかく活動していれば、通常のゲームプレイ中に発生するかもしれない内容に関するものです。クエストが特にコンテンツ、ストーリー、ロア、報酬を導入する目的を持っているのとは違う方向性です。
クエストは多数の分岐やランダムな順序で完了したり、特定の順序で達成することを要求されたりするステージも持っています。アチーブメントは1種類のアクションだけを判断して、順序も問わないという点でずっとシンプルです。
記事: Re:Re:EverQuest II Achievement System
6.サモナー: ペット対象のスペルは距離を20m以上にして欲しい
[SOE] Aeralik says:
その種の素材について全体的に大きな試みを行いました。バフに関してはほとんどのスペルが35mの距離になるはずです。ヒールのような友好的なバフは20mで、Interceptや回避の代行のような数少ない他の臨時のケースはもう少し短い距離を持ちます。
追伸: おっと忘れるところでした。ペットは(敵の)前方120度と見なされない限り、範囲のオートアタックを無視するようになります。通常、免疫のスポットは後方120度だけですが、ペットは独自の考えを持っていてやや攻撃に没頭します。それからもう1つ、ファンフェアからのフィードバックにもとづいてサモナーのペットはもっと賢く、もう少しうまくAAのアビリティを好むようになります。
記事: Re:Re:Conjuror Class Issues - TSO Edition (Update: 07-22-2009)
7.セビリスで9時間mobを狩ったのに「くすぶり反射するシャード」が出たのは1個だけ
[SOE] DominoDev says:
シャードの可用性(手に入る率)はTSOダンジョンにそのアイテムを追加することで増加されましたが、セビリスでの実際のドロップ率は変更されなかったみたいです。Fyreflyteさんと話して、この件にも対応する予定です。
記事: Re:The new T8 consumable potions (buffs) should use a different crafting component
8.カーンの塔でドロップする移動速度のマントについて
[SOE] Fyreflyte says:
一般的なルールとして、移動速度のバフはスタックしません。マントの説明でも明記しています: 「装備者の移動速度を増加する。他の移動速度のバフとはスタックしない」。移動速度のバフがスタックする若干のケースがありますが、一般的には一時的なバフです。(ボグストラッターの散歩ステッキのような)アイテムに付いているステータスのボーナス(水色文字)はバフとスタックします。
記事: Re:Kurn's cloak of speed
9.ボイスチャットにまだ不具合
[SOE] Rothgar says:
Vivoxと話した後で、もう1つアップデートを提供したいと思いました。
オーストラリアの一部のプレイヤーが体験している接続の不具合を修正した新しいSDKがあります。このSDKは来週初めから半ばにホットフィックスされる予定です。
ロックアップの問題について連絡してくれた人には情報を転送しました。活発に作業している既知の問題がまだあります。以下の内容が含まれます。
- 同じファイアウォールの後ろにいる複数プレイヤーで回線が切断される不具合
- 1人のプレイヤーでランダムに回線が切断される不具合(上記と同じ可能性も)
- 一部のシステムでデバイスに問い合わるときに(およそ)15秒ほどロックアップする不具合
我慢強さに感謝します。さらに情報が入ったらお知らせします。その間、ボイスチャットを使用可にしていることと関連があると思われる別のキャラクターにキャンプするときにクラッシュする不具合を調査しています。
記事: Re:VOICE CHAT NOT WORKING
(おまけ)【4gamer】NetDragon、中国向けに新作「Ultima Online」を開発中!――EA、Mythicが協力
朝倉哲也 says:
中国の大手ゲームデベロッパNetDragon Websoftと北米のパブリッシャ/デベロッパであるElectronic Artsは,EAがサービス中のMMORPG「Ultima Online」をベースとする新作MMORPGをNetDragonが開発し,中国,香港,マカオ,インドの各地域においてサービス展開すると現地時間の7月22日,公式サイトで発表した。つづく
▲NetDragon、EA&Mythicが新しい「Ultima Online」を作ってるらしい。※画像は普通のUO。
記事: あの「Ultima Online」に新作登場? NetDragonとEA,アジア向けにUOをベースにした新作を開発
勝手にまとめ
- アチーブメントシステム
オートメンター、シェーダー3.0、AA経験値スライダーもGU#53で〜す。
