アップデートノート、ガーデンコンテスト、プリズマやり隊、ステーションランチャー1.1.1、羊皮紙の謎、おまけ
投稿日時: 2009-7-18 6:34
1.アップデートノート(2009.7.17)
2.ガーデンコンテスト: 優勝者の発表!
3.「フィリオナ・ヴィの杖のレプリカ」が片手武器なのに背中にしまわれる問題
4.ナレッジベースからカスタマーサービスに連絡できない問題
5.Momochiさん、mixiに興味津津
6.SC: 新アイテムがもうすぐ登場!――7/22(水)から
7.プリズマやり隊、メンバー募集中!
8.ステーションランチャー1.1.1のプレビューがリリース
9.【速報】SF: 「羊皮紙の謎」、解読される!
(おまけ)【ネトゲ研究日誌】真・女神転生IMAGINE、客単価16,000円の怪…。
[SOE] Momochi says:
ゲーム全般
- リサーチ・アシスタントによってリサーチされた呪文がプレイヤーに与えられなかった問題は解消されました。
- “/clear_mailbox"コマンドは、キャラクターからのゴーストメールを含む、すべてのメールを削除するようになりました。注意:コマンドを使用してから再ログインすることによって、呪文効果ウィンドウに表示し続けていたメールアイコンは消えます。
記事: ゲームアップデートノート 7月17日
2.ガーデンコンテスト: 優勝者の発表!
ノーラスガーデンコンテスト 優勝者発表
優勝:mon4919さん
入賞の皆さん、おめでとうございました!入賞者のオリジナル画像は日本語公式フォーラムでご覧いただけます。上位入賞の皆さんには入賞賞品アイテムが送られます。つづく
記事: ノーラスガーデンコンテスト 優勝者発表
3.「フィリオナ・ヴィの杖のレプリカ」が片手武器なのに背中にしまわれる問題
[SOE] Momochi says:
ご意見ありがとうございます。今日のレポートにて提出しました。
記事: マーケットプレイスに新アイテムが登場
4.ナレッジベースからカスタマーサービスに連絡できない問題
[SOE] Momochi says:
カスタマーサポートよりこのような問題がみられるときは、IEを試してみてください、ということです。
記事: ナレッジベースに投稿できない
5.Momochiさん、mixiに興味津津

[SOE] Momochi says:
mixiのEQ2サイトを見てみたいのでどなたかEQ2のサイトのスクリーンショットを取って私にEメールしていただけますか?現在アカウントを作るために会社を説得中です。その際にSSが役立ちます。
記事: 日本で有名なソーシャルネットワークは何ですか?
6.SC: 新アイテムがもうすぐ登場!――7/22(水)から
マーケットプレイスに新アイテムがまた登場します
以下のアイテムがステーションマーケットプレイスで7月22日よりご利用いただけます。
▲ペタモーフのワンド: 黒ドラゴン(ペット変身アイテム)。
▲ペタモーフのワンド: ピンクドラゴン(ペット変身アイテム)。
▲チェリーグローブ製オフィサーのイス(ハウスアイテム)。
▲チェリーグローブ製オフィサーの机(ハウスアイテム)。
これらのアイテムの購入はゲーム内で/marketplaceとタイプするかEQ2メニューのマーケットプレイスタブをクリックします。
記事: マーケットプレイスに新アイテムがまた登場します
7.プリズマやり隊、メンバー募集中!
Aschel says:
プリズマについては、高Lvのキャラクターでも、完了していない方も多いのでは?と想像します。
ソロでのプレイが多い方。
4レイドクエストのメンバーを集めるのが困難な方。
Lvは既に適正を越えたが、未完了の方。
いまさら、ギルドメンバーにLv50のクエストをお願いするのは気が引ける方。
「やっぱりプリズマはやっときたい!」と思われる方。
クラシック・パッケージの最終クエストとも言えるクエストを、この機会に、是非一緒にクリアしませんか? つづく
記事: 【プリズマやり隊】メンバー募集!
8.ステーションランチャー1.1.1のプレビューがリリース
[SOE] DanKinney says:
ステーションランチャー…バージョン1.1.1の新しいプレビューをリリースする最終のテスト工程に入っています。今回はこれまでの数週間にこのフォーラムで議論された多くの不具合に対応します。
このビルドは明日の朝(カリフォルニア時間で7/16(木) 10:00am頃)に配置される予定です。
この機能を使うには、アプリケーションをアップデートした後、「ヘルプ」メニューの「バージョン変更」から「Preview」に切り替える必要があります。これでステーションランチャーがこのバージョンで再起動します。アップデートプロセスは両方のバージョンをダウンロードします――この機能を入手するには明示的に「Preview」バージョンに変更しなければなりません。
このビルドを完全に検証したら、このバージョンが「Main」に昇格します。
詳細
ステーションランチャー 1.1.1(ビルド 797810)
インストール場所の緩和
- ゲームはどんな名称のディレクトリにもインストールできます。
- 一部のゲームは「LocalLow」ディレクトリから実行できないので、デフォルトの場所は「Program Files」の場所の下になります。
- C:Program FilesSony Online EntertainmentInstalled Games
- ただし、以下の制限はまだ適用されます。以下の場所にはゲームをインストールしてはいけません。
- システムフォルダー内のどこでも
- Recycle Binフォルダー内のどこでも
- 「デスクトップ」フォルダー内のどこでも
- 「マイドキュメント(XP)」や「ドキュメント(Vista)」フォルダー内のどこでも
- 「スタートメニュー」フォルダー内のどこでも
- ディスクボリュームのルート(少なくとも1つのフォルダの中でなければならない)
- 「Program Files」フォルダー(少なくとも1つのフォルダの中でなければならない)
- ステーションランチャー内でゲームのアップデート場所の標準的なソースはproperties.iniファイルの中にあります。
- インストール場所のアップデートと詳細の一覧はここで見つけられます。
ステーションランチャーのインストーラーのアップデート, バージョン1.01.1001
- ステーションランチャーのアプリケーションと資産のインストール場所がどこからでも実行できるようになります(「LocalLow」を除く)。
- インストーラーはデスクトップのショートカットやスタートメニューのショートカット(またはどちらも)を作成しないオプションを提供します。
- インストーラーは(Windowsの特定の設定に必要な)マイクロソフト社のランタイムを含みます。
- インストーラーはメインのアプリケーションファイル(StationLauncher.exe)をアップデートします。
SOEウェブインストーラーのアップデート, バージョン1.0.3.75
- アップデートのフォルダ名と一致させるためにフォルダ名の根本的な制限を削除しました。
- ゲームのインストール場所の制限を実装しています(ステーションランチャーと同じ)。
- アップデートのパスで非ANSI(ワイドキャラクター)をサポートします。
- IDS_NOSIGNATUREの問題を起こす症状を修正しています。
- 場所は「Digests」フォルダの.locファイルの中に保存されます。注意: ステーションランチャーはこの場所を使いません(properties.iniファイルを使います)。
- 「Digests」はゲームのアンインストール用に(「Digests」フォルダに)保持されます。
他の変更
- ステーションランチャーはシステム上のどこにでもインストールできます(「LocalLow」フォルダを除く)。
- 「ゲームのインストール」の流れの中でインストールのパスはゲームがインストールされる場所をもっとはっきりさせるために一覧としてパスを表示します。
- ステーションランチャーとステーションボイス(「VivoxVoiceService.exe」)間のコミュニケーションで起きるディスクのぐりぐりを大きく減少しました。
- Voice SDKをvivox-sdk-3.0.0004.6865にアップグレードしました。
記事: [PREVIEW] Station Launcher 1.1.1 - 16 July 2009
9.【速報】SF: 「羊皮紙の謎」、解読される!
Cronynさんの羊皮紙の謎、公式フォーラムで解読に成功
以下はネタバレで〜す。
1.ヘリテージの「グローイングブラックストーン(GBS)」を装備する。
2.バーレンスカイのエルアラドの秘宝庫へ行き、入り口の左にある少し下がった部屋で台座(-41, -6, +131)をクリックすると、「破れた手書きのノート」が手に入る。
3.「破れた手書きのノート」をインベントリにいれたまま、Indus Surion(ケイノス)またはNavarius Orvalis(フリーポート)に「やぁ」すると、新しい選択肢が現れる。
4.新しい選択肢を選ぶと、品揃えに「アシスタント研究者のノート( 第1巻), エルーディンの宿命」が現れる。
▲Cronynさんが出題した「羊皮紙の謎」。オーダス大陸のロアが書かれた本を入手する方法が書かれていた!
記事: Oh... I found something
(おまけ)【ネトゲ研究日誌】真・女神転生IMAGINE、客単価16,000円の怪…。
borisgoto2 says:
ケイブの今年の5月期のIRが公開されている。これによると「真女神転生IMAGINE」は年間で約13億円稼いでいるそうだ。平均すれば月に1億以上の収益があるという事である。(中略)だが、平均客単価1万6000円など、長く保つとは思えない。いずれ、人口が目減りし、課金層が減り、全体の収益が落ちる。そう思っていた。ところが年間売上は減るどころか、増加している。つづく
▲真・女神転生IMAGINE。お客さんが16,000円も払ってくれるので、昨年の売上は13億円もあるらしい。キャァーッ。
記事: 何が持続させている?