ハロウィンコンテスト、LFGチャンネル、ギルドホール飾り付けコンテスト、だらだら情報、クリティカル軽減
投稿日時: 2008-10-31 9:44
1.ハロウィンコスチュームコンテスト――今夜1:00から!終了しました
2.日本在住のプレイヤーはドル払い不可に(補足)
3.「LFG」チャンネルに何もしなくても参加する機能
4.ギルドホール飾り付けコンテスト
5.TSO: だらだら情報
6.【重要】TSO: 「クリティカル軽減」って?
7.LoN: 「Cinder Hotnetトーナメントパック」がもうすぐ発売!――11/1(土) 6:00から
(作業終了 3:40)TSO AAのデータを取り直しました!
Momochi主催ハロウィーン特別イベントは今夜深夜です!
今年も死人のおとないゲームイベントの期間中に、Momochi主催のハロウィーン特別記念イベントを行います!メインイベントはハロウィーンコスチュームコンテストです。つづく
イベント要領
1.日時 日本時間10月31日深夜1時〜2時(金曜日の深夜過ぎです。土曜日の夜ではありませんのでご注意ください)
2.内容 ハロウィーンコスチュームコンテスト
3.場所 北ケイノス アントニカ城門前にいるゴブリンの前(以下の画像のとおり)
▲集合場所は北ケイノスのクレイモアプラザ付近。
記事: Momochi主催ハロウィーン特別イベントは今夜深夜です!
2.日本在住のプレイヤーはドル払い不可に(補足)
[SOE] Momochi says:
確かにUSDで課金したい皆さんはカスタマーサポートへ連絡してください、と書かれています。
今日の私の週間レポートでこの件を報告し、USDでの課金希望があったことを報告しました。
記事: USドル建てで課金したいのですが
3.「LFG」チャンネルに何もしなくても参加する機能
[SOE] Momochi says:
非常に良いアイデアです。ありがとうございます。私からインターナショナル担当マネージャーに伝えます。
記事: 自動でjoinするチャットチャンネルを変更できませんか?
4.ギルドホール飾り付けコンテスト
エントリーNo.5 ギルドZauberflote
まだ飾り付けが全て終わってなかったり、他のGuildと近い発想のものもあるようですが、気にせずエントリーしてみます。
エントリーNo.6 ギルドRat Empire
飾り付けに凝り出したらすぐに1500スロットを使い切ってしまいました。もっとスロット増えないかな〜
エントリーNo.7 ギルドEternal Force Blizzard
そこで叫びましょう「エターナルフォースブリザード!!!111!1」
エントリーNo.8 ギルドOuranos
ギロチンです。手前は来賓席です
エントリーNo.9 ギルドGrand Line
Tier1の小さなホール、しかもまだ飾り付け途中ですけど勇気を出して参加します('-'*)
記事: Guild Hall 飾り付けコンテスト
5.TSO: だらだら情報
シャドウオデッセイ: だらだら情報
- 「クリティカル軽減」の導入について: 詳細はAeralikさんのコメント(6.)をお読みください!
- 新スキル「シールドバッシュ」: 「突き返し」のシールド版。ブロックするとたまにシールドバッシュが発生して反撃ダメージを与える。
- レイドゾーン: 4つのレイドゾーンが判明しました!
- 古の者の宮殿 ※イキーシャ湿原から
- イキーシャの内部要塞 ※ガックから
- 狂騎士の墓 ※コモンランドから
- ザラコンの深淵なる間 ※TSO版「トラカノンのねぐら」 ネタバレ: なぞるとストーリーの鍵と思われるドラゴンの名前が見えます!
- 新マップシステム: 新しくなったマップシステムがテスト中です!
▲「ケイノス港」を全体マップで表示したところ。そのゾーンだけではなく、隣接するゾーン(南ケイノス、キャッスルビューなど)まで見えている!
▲全体マップとは別にミニマップも完備。
- 新しい乗り物「飛行船」: 見た目が圧巻!
- 女性キャラの「立ちポーズ」: GU#49で導入された女性キャラの立ちポーズがGU#50で早くも廃止へ。
- ウォーリア KoS AA: スタミナラインから「バックラー」の条件が廃止へ。※ガーディアンのエピック武器の対応は未定。
- コンジュラー「Inferno Golem」: 「Fiery Magician」に改名され、ペットの見た目が変更されました。
- シャドウナイト「骨召喚」: 強力なAOEタウントに変更予定。
6.【重要】TSO: 「クリティカル軽減」って?
[SOE] Aeralik says:
数日のうちに、クリティカルの軽減をできるように少しクリティカルシステムを変更します。これはプレイヤーにNPCが行ったクリティカルを軽減することを可能にすると同時に、NPCにクリティカルアタックを復活させることも可能にします。キャラクターに対するクリティカルアタックを和らげることができるということは生存の可能性に重要ですから、レイドにもっと優れた展開を組み込むことができるようになります。拡張パックからもっと良い装備を手に入れるにつれて、レイドはさらに困難なエンカウンターからの攻撃や範囲攻撃をもっとうまく扱えるようになります。
これらの変更を達成するために、以下の方法で動作する計算式が少し変更されました:
- ベースダメージの計算
- 秒間ダメージ(DPS)で追加される武器の攻撃力と武器の乗数
- スペルと武器のTier乗数
- ステータス補正
- ベースダメージの乗数
- 平準化したダメージ(+スペル/アーツ/ヒールの量)
- クリティカル乗数
これまではクリティカル乗数はベースダメージとステータス補正のすぐ後に実行されたので、今回は平準化のダメージの補正値も考慮されることになり、実際にはさらにダメージが追加されます。
NPCに対するプレイヤーのクリティカルアタックは、「最大ダメージ + 1」または「ダメージ × クリティカル乗数」のどちらか高いほうを使い続けます。NPCとPvPのクリティカルアタックは「ダメージ × クリティカル乗数」を使います。クリティカルアタックを軽減したときは、そのクリティカル乗数が減少されます。したがって、NPCが「2.0」のクリティカル乗数を持っていて、自分のキャラクターが「100%」のクリティカル軽減を持っている場合、キャラクターはクリティカル量を完全(100%)に軽減するので、実際にはただの通常のメレー攻撃のように動作することになります(「ダメージ × 1.0」は通常ダメージと同じです)。それからいいえ、さらにダメージを軽減するためにクリティカル乗数を「1.0以下」に下げることはできません。
さらにプレイヤーは少量の生まれつきのクリティカル軽減を持っています。またファイターとスカウトはベースのクリティカル軽減を決定するために「敏捷性」を使い、プリーストとメイジは「知性」を使います。生まれつきのクリティカル軽減の最大値は「10%」で、クリティカル軽減の大部分は装備のアップグレードで得られることが期待されます。
記事: ※ベータフォーラムなのでリンクは未掲載!
7.LoN: 「Cinder Hotnetトーナメントパック」がもうすぐ発売!――11/1(土) 6:00から
[SOE] Momochi says:
日本時間11月1日朝6時より、期間限定でCINDER HORNETトーナメントパックが発売されます。金額はUS...アでお求めいただけます。内容は
- 1つのCinder Hornet (5P5) プロモカード
- Visage of the Primal Kerran (5EQP2) 若しくはVoid Beast (5EQIIP1) lルートカード(プレイしているゲームに応じます)
- 3つのEthernauts ブースターパック
▲ルートカードは「ヴォイドビースト」のハウスペット。
このパックは11月7日までの期間限定発売です。どうぞお見逃し無く!
記事: LoN トーナメントパックが期間限定発売
(作業終了 3:40)TSO AAのデータを取り直しました!

- ブルーザー
- モンク
- シャドウナイト
- パラディン
- バーサーカー
- ガーディアン
- デファイラー
- ミスティック
- ウォーデン
- フューリー
- インクイジター
- テンプラー
- コウアーサー
- イリュージョニスト
- ウォーロック
- ウィザード
- コンジュラー
- ネクロマンサー
- トルバドール
- ダージ
- レンジャー
- アサシン
- スワッシュバックラー
- ブリガンド
- シャーマンの単体ウォードの詠唱時間が間違っていました!