アップデートノート、ルートトーナメントの週末、謎のロア、おまけ
投稿日時: 2008-9-15 10:58
1.LoN: アップデートノート(2008.9.10)
2.LoN: ルートトーナメントの週末
3.【Messively記事】イーサノーツについて
4.謎のロア: 新たな仲間と、厄介な敵と(その3)
5.クロスのようなレザー
(おまけ)【EURO GAMER記事】ファンコム、2009年に「Age of Conan」の拡張パックをリリース予定!
(おまけ)JAうご、2008年収穫の「あきたこまち」のパッケージに萌えイラストを採用!
[SOE] Acadia says:
アップデートノート(2008.9.10)
**********************
一般
- Ralkor BloodmoonレイドでのCrystal Prisonはプレイヤーがクエストから2回レイドをすることを適切に可能にします。
- Trakanonカードのホイル効果は適切に動作します。
- 対戦の連続したゲームでアイテムがかたまることはもうありません。
- 「Resist Destruction」のゲームプレイ要素は削除されました。
- Ralkor Bloodmoonのカードは適切にロアを表示します。
記事: Update Notes for Sept. 10th, 2008
2.LoN: ルートトーナメントの週末
[SOE] Minerva says:
「イーサノーツ」が登場します。が、レジェンド・オブ・ノーラスでは9月のルートトーナメントの週末で誰でも獲得に参加できる2枚のすごいカードがあるので、オースブレイカーはまだ終わったわけではありません! たった10枚のイベントパスで、各参加者はレジェンド・オブ・ノーラスの「ブースターパック」(3個)と「Golden Idol of the Tribunal (4P14)」のプロモーショナルカード(1枚)、各プレイヤーのシステム設定によって、EverQuest®の「Familiar of Queen Pyrilonis (4EQP5)」か、EverQuest® IIの「Sarathian Curse (4EQIIP5)」のルートカードのどちらか1枚がもらえます! 各イベントのトップ25に入った参加プレイヤーはさらに追加のブースターパックがもらえます。
参加者は米国在住者のみに限定されることにご注意ください。アリゾナ、コネチカット、アイオワ、メリーランド、ネバダ、テネシー、バーモントでは無効です。
▲限定カード「Golden Idol of the Tribunal (4P14)」。攻撃/防御フェーズでこのカードを使うと相手のユニットに1ダメージを与える。
▲おまけルートカード「Sarathian Curse (4EQIIP5)」。ダメージシールド付きのイクサースケルトンに変身する。
記事: DON'T MISS THE SEPTEMBER LOOT TOURNAMENT WEEKEND EVENT FOR OATHBREAKER IN LEGENDS OF NORRATH
3.【Messively記事】イーサノーツについて
[Massively] MICHAEL ZENKE says:
ソニーオンラインエンターテイメントの担当の方がファンタジーテーマのトレーディングカードゲーム「レジェンド・オブ・ノーラス」にまったく新しい拡張セットがもうすぐ登場すると伝えてくれました。単純に「イーサノーツ」と呼ばれ、ゲームが昨年の夏に出荷されてからゲームに対する5番目の拡張セットになります。今年6月に出た「オースブレイカー」拡張セットに引き続いていて、これまでの拡張セットと多くの類似点があります(280枚の新しいカード、20枚の新しいルートカード、など)。イーサノーツはゲームにちょっとした味付けを追加するようです。
もっとも興味深いのは、EverQuest 2で登場する「シャドウ・オデッセイ」と深くタイアップした製品になっていることです。その関連性は今年6月に行ったLoNの開発者Kyle HeuerさんとTom Lischkeさんのインタビューでヒントがありました。プレイヤーはノーラスの遠い過去における「ヴォイド(虚無)」の暗黒と戦った古代の英雄たちの役を引き受けることになります。スターターデッキとデッキ構築のためのまったく新しいオプションとともに、新しいゲームプレイ要素も導入される予定です。興味があれば、カット記事の下に完全なリリース文があります。新しい拡張セットからの典型的なアートプレビューとプロモアートについては、近い将来にこのスぺースをご覧ください。
▲「イーサノーツ」のシナリオは「シャドウ・オデッセイ」のロアになっている!
記事: Legends of Norrath's next expansion, Ethernauts, incoming
4.謎のロア: 新たな仲間と、厄介な敵と(その3)
EQ2 ロアストーリー パート3
するとスクリオナがそのエネルギーを呑み込み、食らうのだった。Eyleeはつぶさにポータルを観察した。インクよりもなお黒い漆黒の闇が、一ヶ所に、円形に凝縮している。イノシュール沼のときとまったく同じで、その周縁部には紫と青の混じった嵐が吹き荒れている。すさまじい刺激臭も漂っていた。軽く吸っただけで、鼻の粘膜がピリピリ焼ける。その中心から、虚無の魔物が大挙して現れようとしていた。魔物たちのところから虚無の出口まで、どれだけ距離があるかはわからない。しかし確実に近付いているのは間違いなかった。つづく
記事: EQ2 ロアストーリー パート3
5.クロスのようなレザー
[SOE] DominoDev says:
布のドラゴンハイドのように見える茶色のトップ(上着)は次のGame Updateでレベル1の古麻のベストとして再び出現します。この特定の外見は完全にレザーアーマーから削除されました。理由は本当はクロスの外見で、見た目でレザーとして適切に見えなかったためです(もちろんその意見に同意しないことも選択できますが、決定する者の1人だったので、その時点ではそれが決定した内容でした)。
また今月初めにクエストを修正して、テストサーバーの誰かが苦情を言っていたことを思い出しました。それは見た目スロットのアーマーを報酬として追加することを含んでいました。使われた見た目は、Sapphiriusさんがお探しだったプレーンレザーの見た目です。が、そのスクリーンショットで見られるよりももう少し暗くなっていたと思います。アントニカでGiantslayer Messengerのノートから得られるクエストから始まります。
[SOE] DominoDev says:
すでに他の場所で説明したように、将来にはこうしたセットに合うようなもっと多くの(ローブではない)ベストタイプの胴体アイテムが登場する予定です。ただ拡張パックのトレードスキルのコンテンツと同じくらい高い優先順位ではないだけです。
▲この見た目は「クロス」なので、レザーからは削除していくとのこと。
記事: Re:Old Crafted Armor Appearances
記事: Re:Re:About the Burlap and Tranquil Burlap
(おまけ)【EURO GAMER記事】ファンコム、2009年に「Age of Conan」の拡張パックをリリース予定!
Oi Welsh says:
ファンコムはMMO「Age of Conan: Hyborian Adventures」の最初の拡張パックの予告画像を明らかにしました。拡張パックは2009年にリリースされることが見込まれています。
コンセプトアートはかなりオリエンタルな見た目で緑の仮面を付けた3人の忍者のようなウォーリアを見せています。背景にはドラゴンで装飾された緑のバナーと塔のような建物があります。
ファンコムは画像についてそれ以上のコメントを拒否しました――が、その顕著にオリエンタルなスタイルはその拡張パックがプレイヤーを「キタイ(Khitai)」の地へ導くことを予感させています(「キタイ」とはコナンの著者であるRobert E.Howardさんが書いたハイボリア時代の中国バージョンです)。
画像は公式に明日リリースされる予定です。
▲AoC拡張パックのコンセプトアート。「キタイ」に期待!
記事: First Age of Conan expansion teased
画像引用: Age of Conan expansion concept art unveiled
(おまけ)JAうご、2008年収穫の「あきたこまち」のパッケージに萌えイラストを採用!
やまうち says:
西又葵先生がイラストを描いてくださった、羽後町の農産物シリーズ「あきたこまち」と「イチゴ」のイラストをお披露目いたします。西又先生は、デザインコンセプトについて「一般の方々や子供たちにも親しんでもらえるようなキャラクター」と語っています。(後略)
▲JAうごが販売する「あきたこまち」のパッケージ。
記事: かがり美少女イラストコンテスト実行委員会のページ