着替えまくるシリーズ、フューリーのエピック(ミシカル版)、マネキン、ダージ、エロリッシデー、友達の輪
投稿日時: 2008-2-11 3:46
【速報(18:20)】 ダージのエピック(ミシカル版)が発見!
[Ghosts of the Jaggedpine] Obijon Kenobi says:
ミシカル版へのリンクです。
aITEM -1478755540 1371701413:Lamentation of the Intrepid/a
もう二度と文句が言えなくなります、これを取れば。
ハイライト:
「Chime of Blades」がレイドワイドになります。
イントレピッド・ストライクが12秒の効果時間で1分に2.4回発動します。
Rianaはグループに+10%のアーツダメージを追加します。
+8%のスペルクリティカルと+8%のメレークリティカルがあります。
記事: Re: Dirge Epic....Fail
1.試着室ウィンドウで着替えまくる!
「試着室ウィンドウで着替えまくる」シリーズ第2弾!
エピック武器+VPエンシェントアーマーに着替えまくる!(GU#42で導入されたエピック武器とヴィーシャンズピークのT8セットアーマー)
※デファイラーはデータが揃わなかったので見送り!
参考: Epics Discovered (0.5 Version)!
参考: EQ2 Raid Data Base
2.ギルドSecond Dawn、フューリーのエピック(レイド版)を完成!――レイド版は「ミシカル」相当品
[Second Dawn] Phay says:
これから24個以上のエピックを見なければならない前に、SOEが正しく書く方法を学んでくれてうれしく思います…。
[Sun Feb 10 04:34:28 2008] Sapphyre discovered aITEM -1469456448 981685698:Wrath of Nature/a.
「フューリー・アクティベート」は正気ではありません。その効果はクリック式でキャスト、リキャストがまったく無く、スペルダメージを与えれば与えるほど、そのバフを置いた人がどんどんヒールされるようになります。
Gaige says:
ヒロイック版が「フェイブルド」であれば、レイド版は「ミシカル」しか意味がありません。それはただの付けられたタグです。すごいアイテムのタグはいつも「アーティファクト」属性で、それはサーバーに1個を表しています。
[Dissolution] Leorrasanoob says:
(レイド版は)すべて「ミシカル」でしょう、サーバーに1個なのは「ミシカル」で「アーティファクト」のものです。
Efren says:
はい、「ミシカル」と「アーティファクト」はお互いに無関係です。「フェイブルド」の「アーティファクト」もあります、The Pulsing Gem of the Feerrottとか。
記事: First Epic, Grats Sapphyre.
記事: Re: Mythical Fury Epic
3.GU#42: マネキンでクラッシュ
[SOE] Kirstie says:
マネキンでのクラッシュを今朝確認しました。当チーム(つまり私以外の誰か)がそのバグを見つけて、修正したという意味です。修正は明日の朝(2/8)のホットフィックスで出て、この特定の問題もヘルプすると思います。
しばらくは、マネキンでうまく遊んでください。
記事: Re:WARNING: Mannequin crash bug!
4.GU#42: ダージのスターターアイテムのドロップ率の修正について
[SOE] missdoomcookie says:
すみません。修正が今日入ることを想定していました。修正は数日間準備ができていたのですが、来週早くまでサーバーに進まないようです。
記事: Re:Dirge Starter Drops
5.GU#42: イリュージョニストのエピック(グループ版)のProcについて
[SOE] Aeralik says:
Procの言葉遣いが少し紛らわしいですが、それはグループのパワー回復Procです。Procが発動すると、グループのそれぞれのメンバーにバフが置かれます。そしてそれぞれのメンバーはパワー回復用に2回発動する一時バフがかかります。皆さんはパワーの問題を抱えていないかもしれませんが、それは確実にグループの仲間をヘルプしますし、イリュージョニストの主な役割だと思います。
記事: Re:Illusionst Epic POST your Impressions on what they gave us
6.GU#42: エロリッシデーについて(再)
[SOE] Gnobrin says:
祝日についての質問があれば、すでに米国サーバーから寄せられた同じ内容についてぜひチェックしてください。エロリッシデーはGU42で導入されましたが、バレンタインデーが近づくまで「オン」になっていません。
この件について起こりえる混乱についてお詫びします。
記事: Re:Erolissi day??
7.【友達の輪】 ギルド Bleu Frais VentのSutapaさん
プレイヤー友達の輪インタビュー Sutapaさん!
Q. Sutapaさんのメインキャラクターのクラス、種族は何ですか?
A. バーバリアンのバーサーカーです。
Q. Sutapaさん所属のギルドBleu Frais Ventについて教えてください。ギルド名の由来もあれば教えてください。
A. アクティブメンバーが10人ちょいの比較的小規模なギルドです。メンバーは普段、各々気ままにEQ2ライフを楽しんでますが、たまーに思い出したように長編クエストに取り組んだりもします。ギルドの名前の由来は・・・なんでしたっけ?
記事: プレイヤー友達の輪インタビュー Sutapaさん!
8.【4gamer記事】 「EQ2」にGU42が実装
[4gamer] Nobu says:
[img align=right]http://eq2spells.itigo.jp/uploads/img47afc077a9182.jpg[/img]
Sony Online Entertainmentがサービス中のMMORPG,「EverQuest II」で2月6日に,「ゲームアップデート42」(以下,GU42)が実装された。
GU42は先日お伝えしたように(関連記事),プレイヤーの知識がテストされるというエピッククエスト,三柱神の帰還などといった大きな要素や,サーバー情報を確認できる接続ウィンドウ追加などのシステム改良を含め,拡張版に近い規模のアップデート内容となっている。(後略)
記事: 「EQ2」にGU42が実装,公式サイトのプロモムービーで内容を確認しよう