アップデートノート、上級レシピ、見た目アイテム、ブリッスルベイン、フォーラムの宝箱、LoN用語集、EQ2JE@Wikiが移転
投稿日時: 2007-9-7 5:07
1.GU#38: テストアップデートノート(2007.9.6)
2.GU#38: 生産クエストで「上級」レシピが登場!
3.GU#38: 見た目アイテムの「制限」について公式フォーラムが炎上中!――48ページ超え
4.GU#38: ブリッスルベインのT5ミラクルは「無敵」
5.【フォーラムの宝箱】 LoNの日本語化予定は「なし」
6.【EQII Guide Site】 EQ2辞書に続き、「LoN用語集」を設置へ
7.【EQ2JE@Wiki】 ウィキアに移転のお知らせ
勝手にまとめ
起動画面の中途半端な日本語はいったい・・・。
[SOE] Gnobrin says:
一般:
- 一部のマイナーなゾーニングの問題を修正しました!
- Lottery Signsは使用ディレイをもう持ちません。
アイテム:
- 「Death by Chocolate Cake」はもうトレード不可ではなく、すべての3つ(Beghn's Death by Chocolate, Hair of the Dog, Jester's Cap)は生産品の製品としてフラグされているはずです。
トレードスキル
- レアな採取アイコンは過剰なきらきらでもう一度利用可能になっています!
- Condemning Smite 中級3は副産物の瞬く塵をもう生産しません。
- プロビショナー基礎36巻は正しいジントニックのレシピを持っています。
記事: Test Update notes: Thursday, September 6th
2.GU#38: 生産クエストで「上級」レシピが登場!
プロビショナーのレア?
このクエストは初めてのプロビショナーのレアなレシピ本「プロビショナー上級1巻」を導入します。本はクエストを完了した人にのみ利用可能で(ドロップや販売はありません)、レベル20以上のプロビショナーはクエストを実行でき、自分用に本を入手できます。キャラクターの採取スキルがT3の材料(スキル90)を採取できなければ、今月の中旬にGU38がライブへ行く前に少しスキルを上げることに努力しておきたいはずとあらかじめ警告しておきます。
ではこの本はどれほど特別なのでしょうか? その本は3つのファンアイテム用のレシピを掲載しています。Tierごとの回復率に関してバランスに影響するような食料や飲み物ではなくファンアイテムです。
タイミングは完璧です。ブリッスルベインがついにその存在をおおっぴらに知られるようになり(とはいえ、どのくらい影に潜んでいたかよく知っている女学生のようにくすくす笑うトリックスターと一緒ですが)、ちょっとだけ善良なやっかい者たちがこれをお祝いするには完璧な方法です。
なんというお祝いの仕方でしょう! ご紹介します。
▲GU#38の上級レシピで作れるプロビショナー製のファンアイテム。チョコレートケーキを投げるアイテムらしい。
ブラッドラインのスペルアップグレード
ブラッドラインの冒険パック(AP)の一部は特別なレベル35のスペル/アーツ用のレベル35のレシピへのアクセスを含んでいました。レシピ(Swarm of Batsのようなスペル用)は適切にフラグされたプレイヤーにネクチュロスの森の適切なキャンプでのみ利用できます(ただしすべて名称にK'Lornの付く本はトレード可です)。ほとんどの標準的なスペルとは異なり、これらの初級/中級のスペルは「1発屋」のスペルでした――つまりもっと高いレベルのバージョンで置き換えられることはありません――いままでは。
マージダルのスカラーたちは古いK'Lornのレシピのレベル53のバージョンを生産することを可能にする古代の知識を探り当てたらしく、適切なファクションを持つ人にさまざまなマージダルの法廷(コイン、ブレード、トゥルース)で販売用に利用できるようにしています。どこで/どのように利用できるかについて誰かが怒り出してしまう前に、トレード可なバージョンがどのように提供されるかについてはこの時点で単純に追加の情報がありません。どこかで販売されるかもしれないし、宝箱ドロップのみかもしれません。この時点ではわかりませんし、これはまだテストのフェーズで規則的に変更が起きます。ご辛抱ください。
記事: GU38 - Death by Chocolate!
3.GU#38: 見た目アイテムの「制限」について公式フォーラムが炎上中!――48ページ超え
[SOE] Rothgar says:
やぁ、皆さん。皆さんの多くが見た目アイテムの制限についてがっかりされていることは知っています。ですから少し立ち寄って、チームがこのフィードバックを読んでいることをお知らせしておきたいと思いました。
この機能の元々のねらいはミスマッチなアーマーの部位を補うために見た目のカスタマイズをできるようにすることだったことを思い出してください。ですから例えば、2つの異なる見た目で生産品の脚であるにも関わらず、ドロップ品の胴を装備している場合、見た目を同じにするために見た目アイテムを装備することができます。この機能における元々の目標は望むものをなんでも着れるようにすることではありませんでした。
最初の実装は1つの制限しか持っておらず、それは「クラスがそのアイテムを装備できること」でした。これは特定のクラスにより多くの見た目オプションを持たせてしまうという残念な副作用を与えました。クロスの着用者はクロスしか着用できず、プレートの着用者はなんでも装備できてしまいました。同僚はこれを相対的な「シャフト要因」と述べています。
あるケースでは、チェインの部位を装備するプレートの着用者や、クロスの部位を着用するレザーの着用者のようにプレイヤーはクラスが通常装備するよりも軽いアーマーを装備していることに気付いています。それでこの問題を修正するために「より重いアイテムなら可能」としています。つまりプレートタンクはたとえチェインの胴を着けていたとしてもフルプレートのように見せることができます。チェインの着用者はたとえクロスやレザーの部位を身に着けていたとしても一様に見えることができます。
数名の方が見た目アイテムを可/不可にするオプションを提案されていたことは知っていますが、これは現時点で実現可能ではありません。サーバーはキャラクターがどのように見えるべきかを決定するためにほとんどの作業を行っています。クライアントはその決定をするためのすべての情報を持っているわけではないので、これは非常に大きな変更を必要とします。
皆さんがこの機能が動作するベストな方法について別々のご意見を持っていると確信していますが、ここには多くの入り混じった情報があるので、少なくともチームの思考過程を説明しておきたいと思いました。
ご意見はお聞きしていますので、ぜひフィードバックを送り続けてください。
(訳注: 見た目アイテムの制限って? ・・・ 実際に装備しているアイテムよりも軽い装備の見た目にできない仕様のこと。)
記事: Re:Thank you so much for taking away my pirate boots. Make the appearance change more specific, PLEA
4.GU#38: ブリッスルベインのT5ミラクルは「無敵」
Rueny says:
15秒間は無敵で幸せな生活を送り続けるかのように読めるのですが。
Swindle Fate 1875 15秒間プレイヤーを死なせるすべてのダメージを無視する。
[SOE] Morticus says:
その通りです。15秒後に生き残ることに成功し、誰かが間に合ってヒールできれば、おぞましい運命を逃れられます。
ミラクルがなくなった途端に殺されることはありません。ともかくブリッスルベインはどんな種類のやっかい者だと思っていますか?
記事: Question about one of Bristlebanes Miracles
5.【フォーラムの宝箱】 LoNの日本語化予定は「なし」
フォーラムの宝箱コーナー
質問 LoNの開始時に適当な名前を付けてしまいました。名前を変更することは可能ですか?
回答 一旦名前を付けられますと変更することは不可能です。データや登録を再設定することも不可能です。名前を決める画面に"You will not be able to change this name(名前を変更することは出来ません)"という警告が出ます。名前を決める前によく考慮してから名前を決定してください。
質問 LoNが日本語に翻訳される可能性はありますか?
回答 現在のところ、LoNがローカライズされる可能性はありません。英語のみの提供となります。
質問 購入する際にクレジットカードしか受け付けていませんが、Web Moneyで購入できるようになりませんか?
回答 現在のところ、ステーションストアはクレジットカードのみ受付しています。恐れ入りますがクレジットカードをご用意下さい。
質問 “Tournament"に興味がありますが、どのように使いますか?
回答 トーナメントオプションは、9月末にサービスが開始される予定ですので、今後の情報をご確認下さい。
質問 ゲームを開始するとフィールドが黒くなるのはバグですか?
回答 これはバグです。既に開発チームが修理に当たっています。
日本語のLoNゲームディスカッションは、公式フォーラムでご覧いただけます。このスレッドではプレイヤーの皆さんがお互いに交換しあえる情報、また今後もLoNに関する質問を受け付けています。
記事: フォーラムの宝箱コーナー
6.【EQII Guide Site】 EQ2辞書に続き、「LoN用語集」を設置へ
Oracle says:
こんにちは、Oracleです。LoNについて、英語だったり、使用方法がわからなかったりなど、LoNをPlayしたいのだけど、敬遠されている方がいると思います。
そんな方の為に、LoN用語集やLoNに関する説明、操作方法を当サイトでまとめて行こうと考えます。
(用語を応募するには? → こちら)
記事: LoN 用語を募集!
7.【EQ2JE@Wiki】 ウィキアに移転のお知らせ
[EQ2JE@Wiki] Pipa says:
EQ2JE@Wikiをいつもご利用いただきありがとうございます。
突然ですが、アットウィキからウィキアへ移転することにしました。
ウィキアには先日、英語版としてEQ2iが移転しています。
EQ2JEも移転することによりEQ2iの日本語版として新たに活動していくことになります。
ウィキアではウィキペディアでも使用されているライセンス、GFDLが採用されており
同じライセンスを採用することで、EQ2iのコンテンツが自由にEQ2JEでも利用できるようになります。
新しいアドレスは、http://ja.eq2.wikia.com です。
8月14日時点のデータで移転しましたので、現在までの更新を反映する必要がありますが、移転先の方はもう自由に編集可能です。
9月18日までに移転作業を完全に終わらせる予定です。
記事: お知らせ
勝手にまとめ
- LoNがローカライズされる可能性はありません。
起動画面の中途半端な日本語はいったい・・・。
