Respecカード、友達の輪、生産リセットのしくみ、食料に新ステータス
投稿日時: 2007-7-9 22:55
1.GU#36: ホットフィックス(2007.7.10): Respecカードが導入!
2.【友達の輪インタビュー】 第4回 ギルドTsunoのNatunさん
3.GU#36: 生産リセットのしくみについて
4.GU#36: 一部のT7 食料にステータスが追加!
勝手にまとめ
振り直す予定のない人ももらっておいたほうがいいと思う!
[SOE] Momochi says:
アチーブメント
- どのアチーブメント・カウンセラー(NPC)からでも、クラス・アチーブメント・リスペックが5回まで可能なカードを受け取ることができます。
グレーター・フェイダークでは Aelia Naeni、フリーポート北区では Nexa L'Dur、南ケイノスでは Wynia Vethe、ネリアックでは Tria L'Belk があなたを待っています。
ゲームプレイ
- ポップアップ・メッセージ『Avatar of Tranquility に挑戦』(現在は『Challenge the Avatar of Tranquility』と表示されています)は、12人もしくはそれ以上で組織されたレイドのプレイヤーに対してのみ表示されます。これは、あなたがこれから立ち向かおうとしている、Avatar of Tranquility との対戦の準備ができているかどうかを、問いているのです。覚悟はいいですか?
- エメラルド殿堂で Satyr からの挑戦を受ける時、もう一度自分で自分自身に有益な呪文を唱えることが可能です。この際、代わりに他の人に呪文を唱えてもらってしまうと、この対戦は没収されてしまいますので、ご注意ください。
- エメラルド殿堂の Palace Overseer がプレーヤーから逃げた際には、ゾーン再使用タイマーが作動しなくなりました。
▲今朝のパッチで導入された「クラスアチーブメント振り直しカード」
記事: ゲームアップデートノート 7月9日
2.【友達の輪インタビュー】 第4回 ギルドTsunoのNatunさん
プレイヤー友達の輪インタビュー Natunさん!
Q. Natunさんのメインキャラクターのクラス、種族は何ですか?
A. インクイジターをやっています。種族はダークエルフ。
プレートアーマーを着てみたかったので迷わずクレリックを選びました。FP側なので自動的にインクイジターということになりました。ヒーラーの中でも少なめ(人気が無い)ところが気に入っています。
Q. Natunさん所属のギルドがありましたら教えてください。
A. 「Tsuno」という極小ギルドに入っています。私以外は学生時代の友人同士で構成されていますので、繋がりは強固です。
ギルドの一人、Tundraさんと約1年前に知り合いました。当時Tundraさんは、初心者にガイド的な存在がいるとよりEQ2を楽しめるのではないか、との考えから、不慣れなプレイヤーに親切にしてくださったようです。決して押し付けがましくないその親切に甘えて、結果的にはギルドにお邪魔することになりました。 今はいつまでたっても上達しない私をしごくことにも疲れてきたようです。
好みのプレイスタイルが違うので、各自がやりたいことを自由にやっています。少人数なのに全員揃うことがめったにないという、協調性がないギルドでもあります。そこが気楽で、ありがたいところです。
(気になる全文はEQ2プレイヤーズで! → こちら)
記事: プレイヤー友達の輪インタビュー Natunさん!
3.GU#36: 生産リセットのしくみについて
[SOE] DominoDev says:
(生産クラスを)リセットしたいことを確認するときに起きることは以下の通りです:
- 1.生産クラスが「アーティザン」に設定されます。
- 2.生産レベルが9に設定されます。
- 3.「生産クラス名」や「生産サブクラス名」といった古いキャラクターのフラグは消去されます。
- 4.レシピブックは、プライマリー(第1)の生産クラスのスキル、および記述するのに49以上のスキル(レベル9)を要するすべてのレシピを削除します。
- 5.ナレッジブックは、49以上のスキルを要するどんな種類のすべての生産アーツも削除します(ティンカリング/トランスミューティングを除く)。
- 6.ティンカリング、トランスミューティングのスキルは影響を受けません。
- 7.採取スキルは影響を受けません。
ですから…、特にプライマリー(第1)の生産クラスのスキルと書かれている4.に注意してください。これは、中間素材の遺物(地質学など)に使われていた風変りなスキルや、「ネストの巣」のようなクエストからのレシピは削除されないことを意味します。それらの種類のもっと高いレベルのスキルは削除されますが、レベル9でネストの巣で何か生産することに幸運を祈るとしても…、確かにこれまで通り挑戦することは可能です。
ヘリテージクエストも削除されません。The Polished Granite Tomahawk、Manastone、Stein of Moggokのレシピはすべてスキル45ですから、影響を受けません。Bone-Clasped Girdle用のThe WyrmslayersとPhylacteryはプライマリー(第1)の生産クラスのスキルを使わないので、そのまま残ります。
デスフィスト城やエメラルド・ホールで見つけたアーマーのレシピのようなクラス特化のレシピは失います。もうこれ以上アーマラーではないことを決めたら、もうアーマーを作ることはできません!
「ティンカリング」や「トランスミューティング」を必要とするレシピ本もこれまで通り削除されないので、トランスミューターでひと握りのトランスミューターのアドーンメントのレシピを持っていれば、それらをキープしたままになります。ただし、ジュエラーでひと握りのジュエラーのアドーメントメントのレシピを持っていれば、ジュエラーの職業を失いますので、それらのレシピも失ってしまいます。
すべてを明確にしていれば幸いです!
記事: Re:Tradeskill Respecialization Question-Recipe Book completely cleared?
4.GU#36: 一部のT7 食料にステータスが追加!
[SOE] DominoDev says:
これは本当にニンジャの変更でした――正確にいうと、オーガのブルーザーの変更でした。チョコレート、ファッジ、チーズケーキのレシピを加えると同時に、トレードスキル実習生のオーガ(Olihinさん)によって作成されました。意図的に取り残されたわけではないのですが、チョコレートの興奮で見落とされていたかもしれません! 以前はステータスを持っていなかったレベル60〜70の食料の一部は、追加されたステータスを持ちました。これは一般的にレベル範囲のローエンドで商品に影響を与えました。
▲知性や英知を上昇させる「食べ物」が新登場!(飲み物じゃなくて)。
記事: Re:t7 food/drink ninja changes
勝手にまとめ
- リスペックが5回まで可能なカードを受け取ることができます。
振り直す予定のない人ももらっておいたほうがいいと思う!
