PvP戦闘のバランス変更、ゾーニングでラグ
投稿日時: 2007-6-8 9:17
1.GU#36: ハイレベルのPvP戦闘のバランス変更について――アチーブメントにキャップを導入!
2.ゾーニングが起きるとラグが発生する問題: ドイツサーバーでも発生中!
勝手にまとめ
T4エンジンの置き換え作業で無効になってたときは軽かった!
[SOE] Aeralik says:
GU36で、PvPは特に戦闘が頻繁にあまりにも短かったり、完全にただクラスによって(結果が)決まってしまうハイレベルにおいて、プレイヤー対プレイヤーをいくぶんもう少し対等にすることをねらいとする変更を受けます。
特にハイエンドで主になっている問題を解決することを目指した新しい「クラス対クラス」「レベル対レベル」の微調整をテストしていました。一般的にプレデター、ローグ、ソーサラー、サモナーのような高いダメージのクラスはハイレベルのPvPダメージで顕著な減少を見ます。ブロウラーとドルイドは中間で、バードと残りのプリースト、ファイターはもっとも小さな減少を見ます。類似の変更はハイレベルでのレジストにも行われます(スペルはこれまでよりたぶんもっと着弾するはずです)。さらに多くのクラスがスペルのPvP効果に以下で読める調整が行われます。
また「レベルロッキング」もこれまでの数ヶ月にわたってフォーラムでホットな話題でした。それは処理するためにとても慎重を要する主題です。装備や良い品質のスペルを集めることはプレイヤーに奨励していることで、プレイヤーもやってみようと努力するはずのことです。
一方でアチーブメントは入手することが簡単で、すばやくキャラクターのパワーを追加します。この極端なケース(レベルに対して過度に大きなアチーブメントの数を持つことになった人々)は、PvP戦闘で倒すことができない強力なアドバンテージをもたらします。この効果を和らげるために、キャラクターはアチーブメントツリーで、現在のレベルの1.5倍以内に(ポイントを)消費するように制限されます。この制限上でもポイントを稼ぐことはでき、レベルとともに後で消費することができます。これらの変更がライブサーバーへ入り次第、新しいレベルごとのアチーブメントのキャップにいるすべてのキャラクターは最初にログインしたときにポイントを振り直す機会が与えられます。
最後の大きな変更は、戦闘中の移動速度バフに対するものです。これらは(戦況が)悪くなったときにPvEにとって素晴らしいスキルです。けれどもPvPでは、これらのスキルはこれまでの「エスケープ」のような、進行中の戦闘から逃げるための簡単な方法を特定のクラスに与えていました。種族の利点として習得したキャラクターと同様に、バードは戦闘中の移動速度の改良を持ち続けます。その他では、これらのバフとアビリティはPvP戦闘で交戦している間は停止するようになります。
以下は、行われる他のPvP専用のバランス変更の一覧です。近日の変更へのフィードバックは歓迎いたします。ただし、話題の結末に飛びつく前にテストPvPサーバーでぜひ変更を試してください。まだしていなければ、この変更が来週にテストへ行く前にキャラクターが到着するように、/testcopyコマンドを使ってキャラクターをコピーすることができます。
ご注意――以下の変更はPvP戦闘のみに発生します。これらのアイテムとアビリティのPvEの機能性は(PvPサーバーであっても)現在のまま残ります。
一般
- クラスによってハイレベルでのダメージが減少されました。ローグ、プレデター、ソーサラー、サモナーはもっとも大きく減少されます。ドルイド、エンチャンター、ブロウラーは中間で、他のクラスはもっと小さなダメージ減少の量になります。目標はハイエンドでのPvPにもっと戦略性を導入することです。
- 戦闘中の移動速度は、PvP戦闘では停止されます(セロに戦闘中の移動速度を与えるバードのアチーブメントは除く)。
アサシン
- Freezing Strikeラインの足止め効果の効果時間を減少しました。
- Assassinate、Decapitateのダメージを減少しました。
ブリガンド
- Double Upは、最後の2秒ではなく1秒に詠唱されたスペルにのみ動作します。
- Devitalize、Dispatchのデバフ量を減少しました。
- Low Blowラインのスタンの効果時間を減少しました。
ブルーザー
- Dragの効果時間を減少しました。
コウアーサー
- Cataclysmic Mindとその関連スペルによるダメージを軽減しました。
フューリー
- 足止めラインの効果時間を減少しました。
モンク
- Evadeのアチーブメントは、スカウトのEvadeスキルのようにターゲットにターゲットを失わせることを生じるはずです。
レンジャー
- Hunter's Instinctラインは、戦闘中の移動速度ではなく非戦闘中の移動速度をバフします。
- Hook Arrowの距離と効果時間を減少しました。
- Lungラインの足止めの効果時間を減少しました。
- Leg Shotラインのスネアの効果時間を減少しました。
- Sniper Shotラインのダメージを減少しました。
ネクロマンサー
- ファイターペットのコントロール効果の効果時間を軽減しました。
シャドウナイト
- Harm Touchラインのダメージを減少しました。
スワッシュバックラー
- Inspired Daringのダメージを軽減しました。
- En Gardeへのダメージを軽減しました。PvP戦闘でも「回避される」「ブロックされる」「受け流される」「逸らされる」を使います。
ウォーデン
- 足止めとスネアのラインの効果時間を減少しました。
ウィザード
- Ice Cometのダメージを減少しました。
- Fusionのダメージを減少しました。
アイテム
- Signet of Light From Darknessのダメージとヒールを減少しました。
- Brigand Interloper's CoatのMalicious Assaultのボーナスを軽減しました。
- Belt of Gatewaysの効果は、100%の突き返しから100%の受け流しに変更されました。さらに再使用タイマーは1時間から10分へ減少されました。
[SOE] Aeralik says:
スワッシュバックラーはまた、PvPに影響を与えるはずのPvEの変更もあります(はい、PvEはPvPに影響します!)。今は修正されていますが、一部のスキルは2番目のダブルアタックでProcしていました。それはPvP特化ではないのでここには含まれませんが、完全なGU36のテスト用ノートで見るものです。
ドルイドに関しては、クラスの観点からもう少し大きなダメージ減少があります。列挙の要点が欠けているからといって、変更されなかったわけではありません。数値はテストPvPサーバーのフィードバックによって同様に変更されますので、キャラクターがコピーされていることを確認してから、コメントを投稿したり、/feedbackを使ってください。
記事: PvP Updates coming in GU 36
2.ゾーニングが起きるとラグが発生する問題: ドイツサーバーでも発生中!
Lemon says:
おはよう。私は日本語を話すことができない。私はgoogle翻訳を使用している。私は私の悪い文法のために残念である。私はちょうど私達がドイツサーバーの同じような問題を有することを言いたいと思った。私の推測は局在化としなければならないことである。
記事: Re:コンテンツが引き起こすゾーン・ラグについて
勝手にまとめ
- ドイツサーバーの同じような問題を有することを言いたい
T4エンジンの置き換え作業で無効になってたときは軽かった!
