テストサーバーに「アラサイ」登場、Guru Mods!!!!!さんの記事にスレッド、「Arasai」の読み方
投稿日時: 2007-5-4 18:18
1.テストサーバーに「アラサイ」が登場!(非公式)
2.【EQ2-Daily.com】 Guru Mods!!!!!さんのスクープ記事が海外でも反響!
3.「Arasai」の読み方は?
勝手にまとめ
テストサーバーに行ってみたら、「アラサイ」がもう使えるようになってましたーっ!
※テストサーバーの公式パッチノートはまだ出ていません。
▲アラサイの男性。
▲アラサイの女性。テストサーバーでキャラクターを作って遊ぶことができる!
▲アラサイのスタート都市はネリアックのみ。フリーポートは選べない。
(ご注意: 上記の画像・内容はテスト中のもので、変更される場合があります。)
2.【EQ2-Daily.com】 Guru Mods!!!!!さんのスクープ記事が海外でも反響!
Cyanbane says:
この記事の正当性はわかりませんが(かろうじて翻訳を読むことができただけでした)…、今朝スパイダー(情報収集ボット)がこの日本語のブログのエントリーを見つけました。
http://eq2guru.blogspot.com/2007/05/rise-of-kunark.html
→ Google経由の翻訳
こちら
(編注: firefox対策で長いURLを編集させていただきました!)
彼は一部の種類のログファイルを解析しているようで、題名の翻訳によると、それはある種のサーバー側のもののようです。誰か日本語を読むことができますか?
記事: Sarnack Race in Kunark?!!? Can Anyone read Japanese?
3.「Arasai」の読み方は?
[SOE] Jindrack says:
少しだけ解明しておくと、「Arasai(アラサイ)」です…、3つのAがあります。「AIR - ah - sigh(エア―アー―サイ)」です。
Vollux says:
Neriak(ネリアック)は、nAIR-ick(ネア―イク)と発音されますか?
[SOE] Jindrack says:
「nair-ee-ack(ネア―イー―アック)」です。
記事: Re:New lore behind Neriak and the Arsai confirmed.
勝手にまとめ
テストサーバーに行ってみたら、「アラサイ」がもう使えるようになってましたーっ!
