開発者ウォッチ: 公式フォーラムのルール、EoFマニュアル、大手ギルド、アンレスト、レジスト率、ペットコマンド
投稿日時: 2007-2-3 19:23
1.公式フォーラムのルールのご案内
2.EoFマニュアル(日本語版)
3.大手ギルドにインタビュー
4.GU#31: アンレストのファイルが大量にダウンロードされている!
5.GU#31: レジスト率の軽減について
6.GU#31: ペットの新しい命令について
勝手にまとめ
Momochiさんにマークされたギルドの方はご連絡を!
[SOE] Momochi says:
フォーラムルールのご案内は最新のお知らせでご覧いただけます。
今一度フォーラムのルールをお確かめ頂き、有意義な意見交換の場としてフォーラムをご利用いただきますようお願いいたします。
(後略)
記事: Re: フォーラムルールについて
2.EoFマニュアル(日本語版)
[SOE] Momochi says:
EoFに関する情報がぎっしりと詰まったEoFマニュアルはこちらからダウンロードしていただけます。
記事: EOFマニュアルのご案内
3.大手ギルドにインタビュー
[SOE] Momochi says:
とりあえず大手のギルドの名前を入手しました。以下のギルドのリーダーやオフィサーの皆様方にぜひギルド活動についてのインタビューを行ってみたいと思います。
立候補していただける方がいらっしゃいましたら私宛にご連絡お待ちしています。この機会に他のプレイヤーの皆さんに楽しいストーリーを聞かせていただけると、皆さんの参考にもなると思います。どうぞよろしくお願いいたします。
- Delta Force
- Haven
- Masters
- Osanpo
- Rat Empire
- Samurais
- Silver Thaw
- Teatime
記事: Re: ギルド活動のご紹介について
4.GU#31: アンレストのファイルが大量にダウンロードされている!
[SOE] Grimwell says:
アンレストはこのアップデートの一部ではありません。皆さんが見たファイルがゾーンのオープニングという結果にはならないでしょう。
でもその時が来れば!
記事: Re: Unrest content in update
5.GU#31: レジスト率の軽減について
[SOE] Dymus says:
レジスト率の変更の説明のために(このスレッドで早くに持ち出されました)。
mobによるすべてのレジスト率は、全体的に3%ずつ下げられました。さらにmobのレジストを低減する機能において高い品質のスペルによって与えられるボーナスは、初級と中級の品質のバージョンに対して増加されました。一般的な経験則として、初級1以上のそれぞれの品質レベルに対して、敵からのレジストで3%の減少が見られます。破壊、支配、アグレッションのようなスキルの増加はさらに影響があります。
記事: Re: Update 31
6.GU#31: ペットの新しい命令について
[SOE] Rothgar1 says:
アップデートノートの最終版から外れてしまったようです。この機能はライブサーバーでアクティブになっています。
コマンドの文法:
/pet ranged
/pet melee
一部のペット(ネクロマンサーのメイジペットのような)は、デフォルトで遠隔攻撃のモードに設定されています。この挙動がデフォルトになっていない他のペットは、/pet rangedコマンドを使うことによって、遠隔で攻撃するように言わなければなりません。これは新しいペットが召喚されるたびに行わなければなりません。
記事: Re: Update 31
勝手にまとめ
- とりあえず大手のギルドの名前を入手しました。
Momochiさんにマークされたギルドの方はご連絡を!
